したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

591名無しさん:2014/10/04(土) 17:25:25
あのな、新自由主義というのは、国が介入することによるがんじがらめの規制だらけの大きな政府による財政赤字の反省から、国はできるだけ介入せず、小さな政府をやり、規制を緩和して、できるだけ市場に任せるという考えなんだよ。

新自由主義そのものは悪いわけではない。

自由主義と社会主義のバランスをうまくとり調整するのは政治家の仕事

ところが、官僚の利権だけは残し、民間の規制緩和をやり、一部の企業が有利になるような規制緩和や民間の労働市場における規制緩和をやり、セーフティネットをはらなかった。
これが小泉竹中改革というわけ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板