したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

231名無しさん:2014/10/03(金) 11:42:03
平野 浩
@h_hirano

安倍政権の支持率の異常な高さには首をかしげざるを得ない。政権発足度、年金支給額、児童福祉手当、生活保護費は段階的に減少し、一方で年金保険料、介護保険料、高齢者医療費の窓口負担は増大。おまけに信じられないほど高率の消費税増税である。要するに弱者に厳しい政権といえる。悪政そのものだ。
2014年10月02日 - 7:06pm




返信@h_hirano

keko @tyoutenngan

16時間
@h_hirano 支持率の調査を信じる方がおかしい。捏造と思った方が良いのでは。お目をおさましになる頃ですよ。

アフロディーテ伊織麻耶 @iori_maya

16時間
@h_hirano やっぱり株効果?

ngshmshd @ngshmshd

16時間
@h_hirano え、それは「霞が関(最強官庁)が、この12月の消費税再増税決定が円滑にいくようにと、進行中の各野党に対する個別の根回し(上げられるだけの数字のマジック操作を伴っての)。」が多少なりとも進んでいることへの苛立ちと理解してよろしいですかw?

tomo @ToDecoy

16時間
@h_hirano @bcxxx *顥汽鵐廛襪*首都圏の500人だけ。絶対的にサンプルが少ない。
*鬈遡笋*毎回変わる「〜しました。内閣を支持しますか?」
*類修梁*

妹尾 @ryosenoh

16時間
@h_hirano 何で支持率が高いのかメディアに聞けば

hipo @hipo0504

15時間
@h_hirano メディアの陰謀!!!
只それのみでは?

フラガ少佐#GoAguri @syasin153

13時間
同感!RT“@h_hirano: 安倍政権の支持率の異常な高さには首をかしげざるを得ない。政権発足時、年金支給額・児童福祉手当・生活保護費は段階的に減少。一方で年金保険料・介護保険料・高齢者医療費の窓口負担は増大。おまけに信じられないほど高率の消費増税!弱者に厳しい政権。悪政。”

ままちゃん @949967

13時間
@h_hirano @akiofan9192 その支持率は、いくらでもいじれると聞きましたが?

プラトン @akiofan9192

13時間
@949967 @h_hirano メディアの操作で、ですね?

クラッシャー 五戒 @red_aggressor_c

13時間
@h_hirano @akiofan9192
*顥撻碓打椶痢峭盪抻閎─廚蓮*大本営NHKを幹事社とする、情報操作の一環であり、国民を洗脳する助走である。デブの国を笑えない「独裁化」

ままちゃん @949967

13時間
@h_hirano @akiofan9192 数字をいじると理解してましたが。

風 @huu22

13時間
@h_hirano @masaina3218 この支持率はかなり操作されてると思いますよ。ネットでも、地方新聞でも大手のマスコミのような支持率にはなりません。そうなるような集計方法か、やらせだとしか言えません。いつも大本営発表、中国とかわりません。

プラトン @akiofan9192

13時間
@949967 @h_hirano  私もそう聞いています。マイナス材料ばかりなのに「支持率」が高いのはメディアが決めているから、だと。

keiko @keikosanti

4時間
@h_hirano @honnenogod 本当の支持ではないです。数は操作され、選挙は不正です。あんなに当確が早く出るのがおかしいです。安倍が政権を握る少し前から、選挙速報早くなりすぎです。2%の開票で当確なんて

honnenogod @honnenogod

4時間
好景気は七難隠す。江田憲司の野合政治不信@h_hirano 安倍政権の支持率の異常な高さには首をかしげざるを得ない。政権発足度、年金支給額、児童福祉手当、生活保護費は段階的に減少し、一方で年金保険料、介護保険料、高齢者医療費の窓口負担は増大。おまけに信じられないほど高率の消費増税




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板