したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

金魚とホテイアオイ

372名無しさん:2012/07/30(月) 13:58:55
<今月の悩めるサラリーマン01>
ダメな部下に困ってます。
何度注意しても聞かないんです。
商社:Hさん(38歳)

中間管理職、38歳の会社員です。部下の育成についての相談です。
組織や会社の方向に従おうとしない部下、注意しても言うことを聞かない部下の対応に困っています。報告もしないで勝手に仕事を進め、それがあとで問題となり組織に不利益を与えることがあります。
本人には強いプライドと私には負けないという気負いがあり、私の部下ではありますが、私に相談、報告も無く勝手に仕事を進めてしまいます。
顧客からは、私は現場に精通していると思われております。
しかし、私も能力が長けているわけでもなく、部下からの情報提供が無ければ組織をうまく運営することも出来ません。
自分にも、原因はあると思います。しかし、会社というのは組織で結果を出すところであり、俺が俺が、という考えではうまく行かないんだ、ということを分かってもらうために、どうすればいいか、悩んでいます。
企業において情報の共有化は重要なことです。
私の上司もその部下には何も言わず、会議や打合せで何度も情報の共有化を言っていますが、上司、部下共に私を煙たがっているようで、正直、孤立した状態です。

----------------------------------------------

ダメなのはお前じゃ。

上司へ報告するってーのが決まり事なら、それを守らねぇ部下が悪いんだろうよ。
でもな、下のモンが悪さすんのは上の人間の責任じゃけ。
まずは、部下にナメられてる自分のヘッポコぶりを自覚しろや。ただ注意すりゃいいってもんじゃねぇだろうがボケ。

お前、下のモンの立場になって考えたことあんのか?
部下もバカじゃねぇだろうから、上司に報告しないことが良くないことぐれぇ、分かってるよ。
たぶんな、報告したくない理由があるってこった。
お前に報告するとわざわざ間違ったアドバイスをされるとか、報告すると仕事の手柄を横取りされるとか、ただ単にうぜぇとか……。どんな理由か知らんが、まずそれを考えろや。

自分にプライドがあって負けずぎらいなら、やる気のあるイイ部下じゃねぇか。
お前がデキる上司なら、喜んで報告や相談に来てるだろうよ。自分の事は棚に上げて、上から注意だけするようなクソ上司は煙たがれて当たり前じゃ。
そんなに“報告”が大事なら、「部下を管理できないんです」って自分の上司に報告しとけやボケ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板