したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

金魚とホテイアオイ

208名無しさん:2012/07/28(土) 18:34:24
素直なのは闇さんに気に入られるんじゃまいかw

岡田副総理「全食料品(の税率)を5%のままと仮定すると消費税1%分ぐらい(の減収)になり、さらに消費税を引き上げざるを得ない」
1 :ケツすべりφ ★:2012/07/27(金) 17:42:44.25 0
岡田克也副総理は27日午後の参院社会保障と税の一体改革特別委員会で、消費増税に
伴う低所得者対策として検討対象となっている軽減税率について「一見分かりやすいが、
実際の運用では必ずしもそうではない」と導入に否定的な見解を示した。公明党の
西田実仁氏の質問に答えた。

 岡田氏は、軽減税率の適用対象として主に食料品が想定されていることを踏まえ
「全食料品(の税率)を5%のままと仮定すると消費税1%分ぐらい(の減収)になり、
将来的にはさらに消費税を引き上げざるを得ない」と指摘。また、「新聞や一部出版物に
適用すべきだという声もあり、食料品以外にも広がっていく可能性がある」と懸念を示した。 
 
消費増税関連法案をめぐる修正合意では、2015年10月に税率を10%に引き上げた
後の低所得者対策について、民主党が主張した「給付付き税額控除」と、自民、公明両党が
求めた軽減税率の両論併記となった。公明党はその後、税率を8%に上げる14年4月からの
軽減税率導入を唱えている。(




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板