[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
★アメリカ&韓国&湯田屋さん&親米派&親韓派の嫌いな人
168
:
名無しさん
:2012/11/01(木) 00:44:36
橋下氏“石原氏個人とは連携したい”
10月31日 17時30分
日本維新の会を率いる大阪市の橋下市長は記者団に対し、東京都の石原知事がたちあがれ日本と共に新党を結成することについて、
たちあがれ日本とは「世代間のギャップを感じる」とする一方、石原氏個人とは連携したいという考えを示しました。
この中で、橋下氏はたちあがれ日本について、
「ちょっとカラーが合わない気がする。保守だ、リベラルだと、先に掲げて政策決定をやる時代ではない。
歴史や伝統を守るのは当たり前の話で、世代間のギャップをすごく感じる。
真正保守にこだわるなら、そういう人たちでやってもらえればいいのではないか」と述べ、次の衆議院選挙に向けた連携は困難だという認識を示しました。
一方で橋下氏は、「石原氏個人とは一緒にやりたい」と述べ、石原氏個人とは連携したいという考えを示しました。
減税日本との政策協議は困難
また、橋下市長は記者団に対し、「減税日本のメンバーの中に、労働組合の支援を受けている国会議員がいると聞いている。
労働組合を全否定するわけではないが、政策協議以前の問題だと思う」と述べ、
減税日本との連携に向けた政策協議を行うのは難しいという考えを示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121031/k10013149791000.html
「共同代表」打診、橋下氏「ない」、たちあがれ側「あった」
2012.10.31 23:12
日本維新の会代表の橋下徹大阪市長は31日、10月13日の
石原慎太郎東京都知事との会談で新党結成に絡み橋下氏が「共同代表」を提案したとされることについて
「僕から持ちかけた事実はない」と強く否定、
「こういう形でぺらぺらしゃべるような方々とは政治の信頼関係が築けない」とたちあがれ側を批判した。
これに対し、たちあがれの藤井孝男参院代表は31日の記者会見で「共同代表について言及があったのは事実だ」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121031/stt12103123120017-n1.htm
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板