したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

★アメリカ&韓国&湯田屋さん&親米派&親韓派の嫌いな人

12名無しさん:2012/07/29(日) 20:23:02
【大阪】橋下市長「人形遣いの顔が見えるのが理解できない」→文楽関係者「顔を出すのは人形遣い個人の魅力を楽しむため」と困惑★5

伝統芸能に巣食う税金乞食爺どもは死ね
つかさ金出してもらう立場だろ
言うこときけよアホか
文楽協会の管理権を吉本に移せばいい
すげー違和感感じるよ。
伝統芸能だから守るべきだ!ってのは自らその伝統を守る努力をしませんと
言ってるようなもんだ。

「一生懸命こういう施策を打ち、PRに努めてきたがなおも財政難だ。
だから少し助けて欲しい」なら分かるんだが・・・
伝統=年寄りの財布じゃねーんだよ。
人形が主役の人形劇で人形遣いがその存在を誇示するのは本末転倒

文楽協会は伝統がどうたらと寝言を言ってるが所詮江戸時代以降の歴史が浅い
ものでしかないし

民衆の支持なき自称文化オナニーは恥ずかしいだけw
そんなに伝統守りたいなら、税金使ってやるなよ。
アルバイトでもして金稼いで自費でやれ。
補助金目当てじゃないことを証明してみろ。
伝統芸能だろうとなんだろうと人気がなくなりゃそれまで。残す必要なし。
て事なんだろう
まぁ厨二っぽいけど、疑問を素直に口に出すのは良いと思うね

人形劇も歌舞伎も今の映画と同じで、基本的には女子供の娯楽なんだよな
そして女子供は、  ドラマの中の人の私生活  に強く興味を持つ生き物だ
芸能ニュースに需要があるのはそーいう理由だし

文楽もそーいうこったろ
人形芝居より、中の人がイケメンかどうかの方が重要だったんだよ

今でも超イケメンの若い衆が文楽やった方が客が入ると思うよ
文楽はもう別の県に移っていいんじゃね?
たぶんもっと上手く活用してくれる地方があるよ
政治家になると個人的な感想も言えないのか。難儀なことだな。
橋下は理屈こねることで市民・国民に気がつくように仕向ける。

文化論をいくら論じようと答えななんてない。
金出すべきが誰なのかが焦点ってこと。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板