レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から 避難所6
-
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から 避難所5の避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10554/1277901126/
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から 避難所4の避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10554/1276299936/
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から 避難所3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10554/1264935877/
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から 避難所2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10554/1263802760/
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から 避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10554/1261051719/
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から145
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1291042714/
-
いまになってヨミウリは小沢に追い込みかけることはあっても
小沢に旗を振ることはないだろ
というかヨミウリ内部で政治部が社会部から主導権奪い返したとか
もしくはヨミウリグループ全体が中国に取り込まれたとか
そんなイベントがあったっけ?
読売見立てでは、もう日本は何があってもアメリカと心中するんだろう
今年の元日読売の特集でそういうこと諸々が組まれるとかあるのかね
影響は朝日限定で、それ以上の拡大は無いと思うけどね
もっとも朝日の船橋の退社にしてかねてから囁かれてた
来年初頭の駐米大使就任の準備という面もあるのでは
-
朝日は船橋がいなくなったんだが、まだ読売がいるんだが、ああいう旧来の
利権構造にいる媒体は内部クーデターでもおきない限りかわらんだろ。
現場はみなわかってんだよ、新聞は斜陽産業だと。
わかっていながら何も社内で改革ができない。
一度、社内でストでもおこせばいいんだけどそんな勇気ないだろうね。
ナベツネ読売・氏家日テレ体制が崩壊しない限りかわらんだろ。
-
マスゴミ、創価、アメポチを繋いでた三宝会の福本がおっ死んだもんで、三崩壊になってることはたしかだよ
-
>>420
さらに読売はネットとは距離を置いてる筆頭マスメディア
しかし全国紙の中では一番体力がある
購読者が今の半分になって生きていけるだろ
そんなところが規制マスコミが嫌だからって
ニコ動にちょこちょこ出てる小沢を応援する訳がないよ
-
あめりか〜♪あめりか〜♪
あったかはいむが待っている by セキスイハイム
崖っぷちの縁結び by 武富士
サブリミナルは至る所に仕掛けられてるもの
受容器官の中でも耳は閉じ目だけしっかり見開いて
物事は冷静に見ていきましょう
特に最近やばいのはLady GAGAだな
あれはヤバイぞ〜
-
読売が最後の牙城だけどねw 参詣は発行数で終わってる(笑)し、朝卑もCIA船橋退社で骨抜き。毎日は創価で、
日経はユダ金だけど、広告次第でぶれぶれ。海外でトヨタ叩きでもはじまれば小沢どころではなくなる。
当のアメリカが、すでに金融戦争の敗戦フラグ掲げてるわけで、ブッシュ残党のマイケルグリーンだの、
麻薬王アーミテージだの、終わってる奴らがナベツネや大クンニ頼りにしてみたいだけど、なにせ年だからなw
-
しかし小沢も齢だという
その点で条件がイーブンだとしても一対多数にどう戦う
囲碁を一人で何人も一度に相手にする状況
相手側は一つの碁盤とにらめっこしてるだけでよいが
小沢はそうはいかない
-
ニコ動などネットを使うしかねーだろ。既存マスゴミはすべて反小沢だから。
-
>>424
そんな安っぽい陰謀論で世界が片付くなら誰も苦労はしないよw
時代遅れの活動家はトンチンカンなことしか言わないw
-
仙谷さんは議員やりながら某銀行を恐喝していた。
ゴルフ会社が融資止められが、
柴支店で融資再開しないと国会呼ぶぞと。
菅さんは女問題を高校の先輩に預けた?
藤本順一氏「ナベツネは80過ぎ。
自分から大連立を仕掛けるなど出来ない。
ナベツネの威光を利用する政治家の方が危険である。
ナベツネとの交流・会談などをアピールする人物は、
そういう人だと思ったほうが良い 」
与謝野
#lv34996255 藤本 × 上杉
-
鳥越さんは、毎日新聞社会部で役にたたずになってサンデー毎日へ。
記者クラブは人の手柄で出世する。
岸井も能力なし。
-
そんな「陰謀論」通りに世の中が進んでるんだよな... チョンな人には悲しい世界かも。
ttp://sankei.jp.msn.com/world/korea/101214/kor1012142304007-n1.htm
《公安委員長が岡崎なのも、その出自故の人事であり、同時に総連や民団だけでなく
組織の意向もあっての事なのだろう》と闇の声が書いている。「出自」とある。住吉総連系の闇が
いうのだからホントだろう。
-
>>430
陰謀論に怯えて暮らせw
たしかに色々仕掛けてくる輩はたくさんいるよ。その通りならないのが世の中だな。
闇の声がメディア系住吉ゴロというのはその通りだが、闇の声の言う陰謀通りに動いてたら、民主党が
こんな体たらくにはならんよ。そもそも闇の声の外しっぷりはすごいからな。選挙から政局に至るまで
外しまくってる。自分達の仕掛けを誇張で脚色するからそれらしく見えるが、実際は殆どうまくいかない
のが現実。CIAも動いてはいるだろうが、CIAがそんなに優秀ならアメリカがイラク・アフガンで撤退戦
やることもなかったろうな。
ネットやらメディアで書かれる陰謀論の真偽と実現可能性を見極めるのがリテラシーだよw
極左レベルの知能じゃどうにもならんかw
-
経団連のバカがよ。小沢氏は政倫審出席が必要だとよ。
なんで、財界がそんなことまで口出すんだ?
法人税減税のわがままぶりといい、武器輸出3原則といい、
調子に乗りすぎなんじゃないか?
やはり財界は足腰立たなくなるまでガツンとやらなきゃダメだ。
-
朝鮮総連の話はそれこそ韓国vs北朝鮮の日本での飛び火じゃねーか
なんで日本が主舞台かのような主語になるのだろう
ほんと安っい陰謀論だな
産経が韓国の意をくんでそのことを積極的に伝えるのもあたりまえだし
読売だってその方向なら積極的につたえる
ベクトルの向きは全部今までの慣習と合致してるだろ
陰謀論なら、なんで北朝鮮監視のアメリカからの人権活動家や脱北支援者にユダヤ系
らしき苗字をもったのが多いのか、ひょっとして北朝鮮製造の人造ダイヤを拡散されるのを
恐れてるから、とかそういう話しろよw
-
なんでもいいから、政権を安定させて、予算をしっかり組むことに専念すべき
なんだよ。今の状態をずっと続けるバカ共がいるから混乱する。
仙石の権力欲と検察とメディアが小沢をたたき続けるからこうなる。
予算を組むためにいろいろな問題あるから、そこに手をつっこむ
足のひっぱりあいやらんで、もっとおちついてやれというんだがね。
-
今はまだ混乱させとくのがいい。
民主政権の無能と売国、嘘つきぶりを日本人の末端までに伝えるために。
日本人は怒れ!周りの不満をわめき散らせ!上品に大人ぶってる場合じゃない。
がんがん不正へ抗議運動、愛国運動、日本製品購買&地産地消をするべき。
中国韓国寄りの売国日本メディア報道にだまされてることに気づけ!
中韓の嘘&虚勢に騙されて、同情して、自分たちの生活がどんどん苦しくなってることに気づけ!
-
なぜマスゴミは、重傷負った被害者の海老蔵をぼろ糞に叩いて
犯罪集団のリオンや石本をかばって、示談へ世論誘導するの?
特にテレビの報道・ワイドショーの海老蔵叩きがひどい。
-
>>433
そこらへんは花子が知ってるんだろうけど、
言えないんだろ。
-
・日本伝統芸能へ人気が高まり、日本人の誇りと元気を出させないため、日本人スターは徹底バッシング。
・日本人を弱らせ、中韓の圧力を抵抗もせず従う日本人にさせようとしている。
・巨額資金と韓国国策で日本メディアを買収して韓国を発展したすごい国と嘘宣伝、尊敬&信用して技術情報提供をさせ、買収しようとしてる。、
・中韓協力して、ウォン安、円高誘導して日本輸出力と中小企業力を落とし、買収しやすくしようとしてる。
中韓の発展には、日本人や企業技術と信用を盗むしかコスト的に方法がない。
だから飴とムチで日本人にすりよってる。
それが、寒流芸能であり、尖閣問題、竹島問題など。徹底して日本は無視すべきです。
日本人はもう、中韓に一切同情&やさしくしてはいけない。完全なる敵として真っ向勝負する相手である。
-
>>438
最後の行は賛成。
まあ我が国と違って歴史上の大半が他国の植民地だった国だから間違っても凄いなどとは思わないけどね。
今は今で他国の利害に沿って民族同士で殺し合いやってる国だ。
我が国や中国をはじめ、他の先進国は多民族の集合体であるにも関わらず良くまとまってるというのに。
戦争のやり方も姑息だ。陰謀と暗殺。諜報工作。なりすまし。良いイメージが無い。
日本のヤクザやゴロツキの生き様なんかは彼ら民族の生き方がベースになってるんじゃないか?
あの国の軍隊がベトナムでやったことを知れば同情する気なんか起こらないよ。
-
まず、外しまくりだとの評価はもっともだ。
と言うか、当てた人間はそうそういないと思う。
これだけどうしようもないとは誰も思ってなかった。
まあ言い訳はそれくらいにして、今日の菅直人と小沢の会談だけれども
鳩山が言うほど感情的にはならなかったらしい。
と言うのも、小沢にとって話す事はもう何もないからだ。
菅直人とて同じで、何を言ってもすれ違いになる事は目に見えているし、それで
何かをしていると世間に見せる他手段は無い。
本来党首である菅直人と一兵卒である小沢が会談する事自体がおかしいのであり、兵卒一人を
どうにも出来ない事の方がよほどおかしいのだ。
それくらい菅直人には政治的手腕が無い。
だから、菅直人の選択出来る方策はこのまま通常国会に傾れ込む他ないのであり、その国会前に
何かあっても不思議ではないとメディアは考えるだろう。
ただ、メディアが思うほど民主党は考えてはいない。
事の重大さが判ってないのだから、何を言っても無駄なのだ・・・
-
大学の自治会が気味の悪い教授をどうにかしようとしているけど、
教授はほとんど口を開かず、
学生側が途方にくれているかのように見える。
-
ただ、徒に混乱を放置は出来ないだろう。
そうなると、誰かが動いて政治的な一時休戦をしなければならない。
実は民主党政権になって以来まともな政策論議が殆ど為されていない。
先日の税制改正を巡る議論を見ていてもお分かりの様に、まずはやってみて
そこから何かを考えましょうと言うのが民主党流で、これは国力のある時なら未だしも
今はそれだけの余裕がない。
そうなると何かの強力なエネルギーが無いと国政全般が停滞してしまう。
もう一つ問題があるのは、地方分権を鳩山が言いだしてそのまま放置状態であり
それもあり・・・また子供手当の自治体負担等分権の痛みだけを押し付けた状態で
選挙に突入する・・・結果は見えている。
しかし、その結果にも拘らず、民主党は解散総選挙には踏み切らないだろう。
スパイラル的に政治空白の状態が拡大していく事になり・・・様々な情勢から考えても
問題が大きい・・・大き過ぎる。
岡田では全く駄目。
前原も同じ。
今まで名前の出てない議員で人心一新を図らないと、選挙は出来ないわ政治は停滞するわの
悪循環になる。
-
>>442
いっそ細野あたりにやらせたほうがいいかも。
-
闇氏は海江田に言及しないね。
-
>>442
TVタックルで中小企業の皆さんが現況について、色々、説明されてましたが。
政権の無策が来年以降も続くことになり、中小零細は更に減りますね。
国による施策が必要なんですがねえ。
-
アメとキムチですり寄ってくるバカチョンを屠殺しようぜw
-
ひょっとしたらあの尖閣デモが拡大、本格化するかもとほんのり期待してたんだが、ダメだねえー(苦笑)
結局、行き着くとこまで我慢して切れたら俺らすっ飛ばして泣きわめくんだろうな・・・
-
>>445
中小企業が居なくなれば、ダンピング紛いの受注を中小にされなくなり、
ダンピングされなくなるから受注金額が値上がりし、生き残った労働者のデフレは最低限に抑えられる気もする。
ってか、日本再生のためには中小企業を軒並み倒産させないといけない気もするわ。
新規に企業を立ち上げてもらい、経済を活性化させるための制度を、老人達の生き残りのために
使われたのが日本の停滞の原因の気もする。
-
>>448
>>新規に企業を立ち上げてもらい、経済を活性化させるための制度を、老人達の生き残りのために使われた
何の制度だっけ?
日本の停滞の原因は、昭和時代から云われていた産業空洞化問題を、歴代政権が放置してきたツケだと思うけど。
-
海江田??あの女たらし・・・
田原の番組に出て、軒並み女に声かけたあの糖尿病デブだろ??
あのバカが奥さん連中たらしこんで、株価は四万円まで行きますよ何ててんごほざきやがって
それで今度は僕はもともと政治家志望でしたって聞いた時、呆れたのを通り越して
殺意を覚えたよ・・・
あいつが細川内閣の時に、米の作況指数をばらしちまって、大問題になった。
相場を張られたら困るから、そう言うデータはルールに則って公開するんだが
報道官だからと勝手にバラしやがった。
経済通だなんて言うが、知識なんて何もない。
元々佐高とかあの目つきの悪いインサイダーの編集長とか、キチガイ帽子と仲間だ。
だが、その仲間意識をどっか吹っ飛ばして、女問題をばらされそうになってしゃくれに
仲裁を頼んだって聞いたぜ。
黄色いシャツに真っ赤なネクタイを締めて神楽坂の商店街で演説してもあそこは与謝野系だから
誰も注目しやしねえ・・・それでも選挙じゃ勝っちまった。
そんなバカの事なんぞ話題にしてもしょうがねえだろが。
-
>目つきの悪いインサイダーの編集長
本当に胡散臭いなあの編集長w
政局や選挙情勢でも妄想垂れ流してるし。
-
高野主宰のあそこに書き込んでも削除されるまくりでなかなか反映はされないw
前に海江田はタウンミーティングの事を住民からの意見を聞く聴取の場所だって
あそこに変な論文か意見を載せていて
いやそれも一つの役割ではあるけれども、タウンミーティングの主題は政権政党の国民への
政策の伝播の場だろうと突っ込みいれようとおもったんだけど、書き込みできなかったようなw
それはともかく、タウンミーテイング開催の提案は田村耕太郎の小沢への提言だったきがする
のだけれど、それもいつの間にか消えてしまった
そういった国民への政策伝播が不十分というのが、当時何か変だなと印象を持った覚えがあって
今になって考えるとタウンミーティングを大ぴらに開くと竹中時代のヤラセ騒ぎどころか、
説明する材料に乏しく更なる混乱を招くということだったんだろう
なにか国民と民主党が直接対話する場所が無い、つまりそれだけ乖離してるというのが日増しに
強くなってるようで
-
民主に顔を合わせて苦情や意見を受け付けるところが無い
もしくは民主党員か講演会に入らないとだめなのか
しかし仮になっても労組や他の団体の前ではかすんでしまうだろう
その点、自民の地方組織はしたからの意見を拾うシステムは良くできていたような
田舎などだと特にそうだったような、小泉がぶっ壊すまではw
そういうぶっ壊れたところを小沢はうまく拾ってたように思える
さらに政権を取ってからタウンミーティングで一般人交えたヤラセせは無い討論をやれば
かなり自然と政策伝播と同時に下からの意見を拾えてそこそこ機能させれば
うまく待ってただろうにな
-
菅が小沢に火病を起こしたって話を聞いてもう持たないなと思った。
致命的だろ。
-
ナベツネとか中曽根って何がそんなにすごいのでしょうか?
政治素人の私から見てもアメリカのよき忠犬というふうにしか見えないのですが。
亀井が「中曽根は数百年にひとりの逸材」だなどと表してましたが、
なにを基準にそうとしてるのでしょうか?
-
>>409そういうのは結局「日本は大戦争に敗れて他国に占領・征服されている」という
認識があるかないかだと思いますが。
-
>>455
いかいうても80歳のじいさんでそんな力ない、むしろナベツネを
利用する政治家がたくさんいるという。
-
機を見るに敏なんでしょ
-
去年は年末派遣村を作らせないように、鳩は内閣の一員に
取り込んでごまかしたけど、今年は一昨年以上に失業者は
多いし、民主怨嗟の声は大きい。
かといって、あんなところへ行っても解決にならないという
あきらめも大きそうだけど。
年末年始何かありそうだけど、副大臣は小宮山洋子かよw。
あともう一人は藤村修って誰だがしらねぇ。
-
>>455
米国への忠犬ぶりが凄いんだよ。それで大勲等だよ。
大勲等の基準てなんなんだろうねえ。いやいや名誉名誉。
-
まあそのうち時代は変革するよ。ナベツネたちの世代の次の学生運動を
やっていた世代がいなくなれば、新しい世代によって未来が変わってくると
思う。政治の世界は変わるかどうかわからんが。
ナベツネの後継者というか、ナベツネの次の世代が変えないと、
読売に未来はないだろ。再販制度と押し紙制度と記者クラブ制度が
解体されたら、新聞は変わっていくと思う。
-
>>442
しかしなぜあれほどマスゴミは小沢をしつようにたたくのか?
また仙石・官直人は小沢をつぶそうとしてるのなら
やればいいのに、なぜやらない。
小沢カードを使うことで、当初掲げてたマニフェストをやらず、どんどん増税路線
国民生活負担増政策になってきているわけだが、これをやるためにわざと
隠しているのかね。
-
>>461
しかしそのバスに乗るために停留場で待ってる小沢にしたら
まだ早すぎて待ってるうちに連れ去られてしまうのだな
-
報道のなかには、小沢一郎元代表がピンチで、菅首相が安泰のように伝えているけれど、これらの
報道自体が、極めて怪しい。
菅首相と小沢一郎代表の会談は、小沢一郎元代表のたっての希望により、2人だけのサシで
90分間も行われたので、本当のところ、何が語られたかわからないけれど、それでも、知りたいところである。
◆テレビのデーブ・スベクターさんが、日本テレビ「民放ミヤネ」で珍しく小沢一郎元代表を何となく擁護する
ようなコメントをしていた。それは、小沢一郎元代表の「政治とカネ」問題についての「日本国民は、もう
この問題に飽きている」「検察審査会に申し立てた市民団体というのが一体何だったのでしょうか」という発言である。
米国CIA要員だと言われて久しいデーブ・スベクターさんが、こういう発言をしたことに、日本政界の多くの
人たちが、大変な衝撃を受けたことであろう。
-
>>463
はっきりいって小沢だろうが、官だろうが、この政治とお金のゴタゴタを
辞めて、しっかりメディアが政策の検証をやる、自身の世論形成に対する
検証を行うような仕組みつくるにやれば、まともに政治が動いていくんだよ。
官僚とメディアの一体化が日本を不幸にしているのよ。
官僚の情報を特ダネとして何も疑おうとせずそのまま垂れ流すことに
問題があるのよ。別に官僚に刃向かっても、政治家に刃向かって
出入り禁止になってもいいのよ。それくらいの根性が既存メディアに
ないから、ネットに流れていくわけよ。
-
マスゴミはまず自分たちが世論形成した後の検証がない。
いったらいいっぱなし。最近でこそ、ユーチューブなどネット動画に
よって検証されているわけだが、少なくても間違いは人間だったら
誰でもあるんだから、なぜ間違えたのか検証すべきなんだ。
読者や視聴者も間違いがあるという前提で考えればいい。
-
>>462 拉致を解決できる人が小沢さんしかいないからですよ。解決できる立場の人は
おそらく4人。小沢さん石井一さん鳩山さん、そして菅さん。
この4人が二つに割れた。拉致を引き延ばす派と解決派に。
で、解決されては困る勢力が、鳩を引きずりおとし小沢叩きをしてるわけ。
だって、北からみんなお金をもらってたんだもん。特に警察が・・・・・
自民も・・・支配層も・・・・・これに触れたとたん、闇さんが
ファビョったんですわ。
-
>>467
お前母親の介護のせいで頭おかしくなったんだろ
-
>>467
安部のように拉致問題を食い物にしていると批判される人もいますしね。
保守派といわれている人のほうが逆にあやしい
-
>>467
おまえ飯の食いすぎで頭狂っただろう
-
まあ闇の声は住吉で、住吉は総連だからなw
-
>>459
>あきらめも大きそうだけど
諦観のおかげで、派遣村が開村されないのが真相だとしても
実際開村されたのは、自民のときで、民主のときに開村されなければ
民主はホームレスの諦観に救われる形になるね
-
>米国CIA要員だと言われて久しいデーブ・スベクターさん
埼玉県浦和市出身ですが何か?
-
闇の声が、北鮮系で、総会屋というのはバレてるよ。弱っちい老いぼれw
-
>>467
天皇も北から金もらってるの?
-
小沢、鳩山、管、石井が拉致事件解決できるなら
なぜピョンヤンと交渉しないの?
与党で政府握ってるのに。
-
>>475
もらってるんじゃないかな
天皇と被差別民の関係は網野も指摘してたし
在は白丁の楊水尺だし
-
花子さん⊿
-
>>475 スイスの知人というか 友人から聞いた話。その人はスイス放送協会の人
http://www.srg.ch/
でも、できれば本スレに書き込みたいんですよ、私としては。靖国と赤十字の関係も。
その理由は、私が初めて2ちゃんに書き込んだのがあそこだったこと。そして
かいた内容は「橋龍さんに実の○がいる」ということ、「植草さんは完全な無罪」だということ
今思うと、私はとんでもないことを書いてたわけです。橋龍さんのヒ・ミ・ツは、植草さんの事件
よりも百倍・千倍いえ一億倍も重大な日本国の超秘匿事項だったからです。
>>476 鳩・小コンビは、解決しようとうごきましたよ。そこへ拉致隠蔽派が反撃にでた。
それが、中井さんの路上チュー報道。その後中井さんはどうしたか・・・
新潟に行ったんです。めぐみさんの拉致現場へ・・・・・つまり、ラチの本当の黒幕を
隠し通します!!という意思表示だったわけです。
-
>>479 は、わたしですう。
-
言わぬが花子さんよ、なんで解決できる力あるのに
小沢、鳩山はピョンヤンと拉致事件の交渉しないの?
それと明治以来の総理大臣は原と東条以外は全部朝鮮人という根拠は?
あんたの説は眉唾すぎるんだよ。
-
花子のいってることは、あながち無根拠とはいえないと思うんだわ。
少なくとも、サメ脳、とポッポはアレだよ。
ポッポは死神とは異母兄弟なんだよ。仲が悪いのはそのせい。
その母がアレというわけ。妾腹なんて政治家には珍しくないよ。
それも、なぜかアレが多い。アメリカでもそうした例(ケネディ家とか)がある。
入り婿がアレという例も多い。そうだわなぁがその典型じゃないの。
歴史を紐解けば、満州近辺の北方型を攫ってきて、陰間や芸者にしたてる地下組織みたいのが江戸時代からあったらしい。
その連中が、養子の世話もしていたのが事の始まりなんだな。
一説にはOWDもその一人だという話だよ。血液型からして両親からは生まれないタイプなんだそうだが。。。
ちゃんと調べてんだろ?
どっか中枢で、計画的に指揮してるのがいるんだろうね。。。
戦前でも、平沼(朴一が著作でバラして後、脅されてひっこめた。その本は絶版w)
外相の東郷(本人がカムアウト)。
ま、真実が全部ばれたら、元からの日本人(倭族)なんて自由門くぐらされたりするんじゃないの。。。
切望してる人達はテンコでいるんだし。
-
余りにくだらなくて、何も書く気が起きなくなるね。
確かに拉致は大問題だが、同時にそれは目下の諸問題の一つに過ぎない。
解決しなければならないが、では解決する為にはどうしたら良い??
花子さんの言う様には簡単には行かないと思うし、第一北朝鮮問題をあれだけ
いろいろな国の役人から政治家から動いてもどうもならない。
どうにもならない国との問題がそんな簡単に片付く根拠は??
あと、マイク・チノイ博士の核問題の論文を読まれてますか??
防衛研究所の武貞秀士氏の話や論文を知ってますか?
それとも、そんなのは真実じゃなくて、私の言う事が真実ですかと言われるのかな?
どうせ、これを書けば北朝鮮の味方だと下らない事を言われるんだろうが、じゃあそう言う根拠を見せなさいよ。
北朝鮮に関して大事な事は、とにかく実情が判らない国であり、尚且つ様々な軍事行動を仕掛けてくる可能性がある。
早い話が仮想敵国であり、中国と同様に国家として日本に対する敵対的な行動指針を持っている国家だ。
中国とは色々ありながらもビジネス関係があるからまだお互いの話し合いは出来そうだが、北朝鮮は何もない。
せいぜい、人的繋がりがある程度だ・・・そう言う国家をどう相手にするの?
国民に貴方の北朝鮮話を聞かせたら、理解するかね??自分は常識の範疇でニエットだと思う。
如何な独裁国家とは言え、一人で何もかも出来る訳じゃない。
だから相手を様々な情報を元に読まなければならない。
同時に冷静な判断と研究が求められる。
そんな国家は簡単には動かないし、動けない・・・
幼稚園の砂場争い的な話はしない事だね。
-
延坪島事件は結果的に一先ず終息するんだろう。
韓国は予定通り軍事演習をして、北朝鮮は鼻先でそれを笑って、まあ恰好を付けた。
新たな軍事行動に移るエネルギーは無いと見る。
そうなると、問題はどうやって問題を鎮静化させ、日本は懸案問題をどう決着させるかを
六カ国協議の場で進める他ない。
選択肢は思った以上に少ないし、それも単独で出来る話は無いと思う。
確かに鳩山は独自の外交方針で問題解決を図ろうとした節はあるが、それは
独自の外交政策を展開する事が重要なのであり、拉致問題解決や国交回復はその二次的な産物と
考えていたと思われる・・・だから、その手土産が外国人参政権であり、教育費の無料化だな。
かなりのお土産で国民をバカにしてまで独自外交・・・友愛外交か??それを
進めようとしていた・・・しかし、それは拉致問題に焦点を絞っていたとは思えない。
鳩山の行動理念とはまず名を残す事が最優先なのだ・・・だから、基地を沖縄からなくして、武力に頼らない
極東アジアの平和的な共同体を夢見た・・・構想は壮大だが、実現性は極めて低い・・・
それをやろうとして頓挫した・・・だけだろ??
最初から出来もしない事をやろうとして、時間と金と人を無駄に使って結果は日米関係を悪化させた。
外交は役人に任せられません、僕と奥さんで問題解決しちゃいますってな感じでやって
見事に色々ぶっ壊した・・・
小沢が独自の外交的なプレゼンスを持っていたのかは判らない。
ただ、意外と教条主義的な処があるそうで、その意味ではマニフェスト絶対は話の筋として通る。
だからマニフェスト絶対を代表選でも訴えた・・・そう考えると判り易いのだ。
-
>>484
国内政治はどうなると思いますか?
解散だとか騒いでる人たちもいますけど。
風吹いてますかね?
-
今はとにかく国内政治を安定させなければならないだろうし、経済政策をどうするかだ。
最大の問題点は、財源の無いまま様々な政策が政治主導の名の下に国会に提出されている。
それらを蹴飛ばせば国民生活をどうするんだと言う事になる。
実は意外と選択肢は少ないし、仮に民主党政権が終わったとしても選択された政策はさほど
代わり映えはしないだろうね。
政権交代で求めた変化は何も無かったと言う挫折感だけが国民の間に残り、政治的閉塞感は依然として
晴れる事は無い・・・国力低下も如実なモノとなり、じゃあどうすれば良いのだと言う焦りだけが募る結果になるだろう。
強力なリーダーシップを国民は求めるが、しかしそのリーダーを引きずり下ろす事も国民は覚えてしまった。
つまり、政策をうんぬんする前に面白いから、騒ぎたいからこいつやっちゃおうぜ的な政治風土が芽生えつつあると考えている。
その意味で、本当はもっと民主党にしっかりしてもらいたかったけれども、どうもそれどころではない。
これだけダメだとは判らなかったしね・・・
一平卒をどうにも出来ないんじゃあ何を期待しろと言うのかって事だ。
おまけに、小沢にかなり感情的になって話をされたとばらされたのは痛いね。
小沢が党を纏めましょうよと意見具申をしてもそれどころじゃなかった。
将としての資質がありませんから話になりませんでしたと言われたも同じだ。
だから怒り狂って証人喚問なんて言い始めた。
弁護士に聞いたが、あの話は専門家が話を聞いても調べても、どっちとも取れるし
疑わしきは罰せずなら無罪だろうね・・・で、国会議員が質問しても瓢箪ナマズになって
何も判りませんになる・・・だから、自民党も本音はやりたくない。
党をぶっ壊してまでやるべき話でしょうかね・・・と、件の弁護士先生は言っていたよ。
-
>>486
脱小沢と言うのは麻薬みたいなものでいちどやるともう止められない。
最近の支持率低下はんな暇あるなら仕事しろ馬鹿という意味なのにそれを現政権は理解してない。
してる閣僚もいなくはないが。
-
>>政策をうんぬんする前に面白いから、
>>騒ぎたいからこいつやっちゃおうぜ的な政治風土が芽生えつつあると考えている。
たぶんこれは日本人の民族的な問題で、大昔からこうだった。この戦略性の無さで
実に日本列島の勢力は歴史上対外戦争に一度も勝利を収めたことはなく(日露・日清戦争は
戦略的な大敗北である)、モンゴル帝国の撃退もその後政治能力の無さで
内乱が起き、足利幕府が成立しました。そしてやはりまたこれからもまともな
政治・外交はできないでしょう。民族の病なのです。しかし仮にこの民族病を治したとしても、その後に出来る「ふつうのとりえのない国家」で、
何が出来るのか?おそらく文化や習俗を根こそぎ白人に滅ぼされたフィリピンや
アメリカの先住民みたいになって没落するだけでしょう。仕方のないことなのです。
-
日本にも韓国のような強かさがあれば良いのですが。。。
特に若い男性に戦闘能力がない。
大胆な移民政策しか残されていないような気がします。
-
もう南北のいざこざは半分以上、常任理事国による茶番劇ってことがバレてる
強硬→エスカレート→安保理→中国ロシア否決→緩和→強硬にもどる
アメリカのどっかの知事の北朝鮮訪問とかタイミングが良すぎるもの
みんな劇を演じてるだけなんだよ、日本はほとんど関係ないのだけれど
積極的に演技をしたいと俳優事務所に自分を売りこんでいく人がいたり
-
韓国に強かさなんてないよ。
敗戦後の日本と朝鮮は鏡に写った自分の姿に吠えているだけの、
大国に事大して自分というもののない足りない民族たちですよ。
しかも後ろには星条旗があってそいつらが
シナリオ書いてるってことさえも知らない。
そして自国がキリスト教圏の白人の植民地であることも分からない。
こんな人達が外交とか政治とか、できるわけがない。
つうかできてたらこんな風にはなってない。
君たちは生まれた国と時期が悪かったね。残念でした。
-
ただひたすら38度線維持の為の、先送り連続の演劇
-
韓国人といえば呉善花氏が「敗戦後の日本人は英米軍を民主化のための
解放軍だと思っており、占領状態も自らが望んでいることで、彼らは
絶対に必要である」とほぼすべての人が考えてることに連合側の
洗脳の怖さを感じたと書いていた。というかそれ以外の見方で
世界を考えることができず、最初から決まった戦勝国連合の世界支配に
奴隷のように従うことしかできない敗戦後の日本なんて国は、
闇の声氏が望むように復活させたり元気づけたりする必要はあるのだろうか?
笑顔で自分の子や孫に現況が良いものとして、胸をはって言えるだろうか?
俺には到底できない。
-
なんで日清戦争が大敗北になるの?教えて中国の方。
-
>>490第二のベトナム戦争でも起こすのでは?
幸い北朝鮮には戦略核が存在しない。
イラク戦争と同じですね。北朝鮮を
テロリストにして(なにか自作自演の軍事紛争を朝鮮半島で
起こさせるだろうと予測する。ベトナム戦争の時のように)
戦争の正当化を図る。そしてここで発生する
軍需利権はまたしても数百兆円になり、
日本の大企業も儲かる。
アメリカの大企業も儲かる。
みんな御の字ですな。
-
積極的に演技をしたいと俳優事務所に自分を売りこんでいっても
あんたそれヤクザ芸能事務所やんけってねw
だってね日韓にも竹島というダイレクトな領土問題抱えてる
その領土問題を放っておいて協力しようなんて
逆にいえば、同じことを北方領土や尖閣抱えたままロシアや中国とも
なぜ出来ないんですかって話にもなる
-
>>495
ならないよ
アメリカもタテマエだけのイデオロギー戦争はコリゴリだし
アフガン侵攻にしても、、正義無きイラク戦争を抱き合わせることで実利の戦争に変えた
そのおかげで、対北朝鮮は後回しになった観があるけれど
まだまだ38度線は残るよ
-
>>486
そうか、多くの専門家は、ただの期ずれの問題だといってる。
土地購入と支払いの期間のずれ。総務省の修正で終わるだけだろ。
あれでもし有罪なら、不動産を購入している
政治家たち町村や江田や下地などすべて原資の説明責任を政倫審でやらなければ
ならんし、有罪だ。裏献金を渡したかどうかの証拠は検察が調べても
出てこない。秘書や現職の国会議員を逮捕しても出てこなかった。
小沢の外交スタンスは国連中心主義じゃなかったのかね。
国連で議決された1990年初頭のアフガン戦争では、自衛隊派遣
しようとしたら、官僚とマスゴミが抵抗した。結局自衛隊が派遣できなかった。
しかし、2003年の小泉政権時代に自衛隊派遣は国連の議決がないのに、
アメリカの単独戦争に官僚が手の平を変えて自衛隊を派遣した。
あの官僚とマスゴミのかわりっぷりが許せないんだよ小沢は。
政治主導というか、党主導でやるこれが政治主導の意味じゃなかったのかね。
だから、党の幹事長室に細野をおいて、地方の利権団体などを一括陳情させる。
それを官直人が政調を復活させて、官僚主導に戻ったということだろうが。
-
アメリカの国務長官のアチソンの発言が悪いのよ。アメリカが朝鮮半島を曖昧な形に
するから、北朝鮮に攻められた。ソウルを占領されて、
釜山までおいつめられた。日本とて、朝鮮半島を防衛しないと、
もし金日成に朝鮮半島を占領されたら、
中国の鉄砲玉が日本列島を攻撃してきたかもしれんしね。
アメリカを中心とした国連の介入で38度線までおしかえして、
38度線を越えるかどうかもめたんだよ。中国・ソ連を刺激したらまずいと。
でも38度線を越えたから、ソ連を後ろ盾にした中国が人海戦術で攻めてきた。
まあ結局38度線で膠着状態になって停戦するわけだけど。
共産主義の脅威がなくなったとはいえ、領土の取り合いについては、
共産主義とか資本主義とか関係ないからな。
-
極東におけるアジア主義っていうのは、どうなんかね。やろうとしたら
米英が横やりを入れる。またアジアでも英米につく人間もいれば、
アジア主義でいこうという人間もいる。お互い利用し合いながら
ぐちゃぐちゃになるのが目に見えていると思うがね。
日本もかつて満州をとってアジア主義を目指そうとした時期があったんだが、
あまりアジアの奥深くつっこんでいくと、ロシアがいたりするしね。
-
>>499
>共産主義の脅威がなくなったとはいえ、領土の取り合いについては、
>共産主義とか資本主義とか関係ないからな。
そうだよ、特に土地面積と生産収穫が直接比例する
農業やるには土地=国家の面積が基本だし
だから北朝鮮をいぢるのにはアメリカも躊躇する
米国防のトップも韓国に、おまえやりすぎだぞ注意してたくらいで
結局はみんな演者なんだ
その中で日本は、冷戦が盛んな頃の日本のようにカネや商売に
貪欲についていくんだって方針をあげ直すべきだとおもうのだけれど、
サムソンの後塵を拝してる現状にあって、大方針がTPPにつながるのかはよくわからない
家電製品の各分野でシェアトップになるくらい国家ごと特化してないと話にならない
のと違うのかな、TPPやったからってサムソンや中国やインドの企業に勝てるような環境に
なるというのは甘い考えじゃないのかね
-
北朝鮮の超精巧な偽ドル札(ウルトラダラー)な、印刷したのはCIAって外交官が書いてたなw
-
>>494
日清戦争といっても日本という国家と李鴻章という個人の争いに過ぎない
中国の一個人に引き分けたに過ぎないのに戦いを中国という大国と互角に戦った戦いと
誤認識したところから戦争の時代が始まり焼け野原にされてしまった
-
帝国主義の時代。
東アジアの領土を巡る争いでしょうね。領土をとられて侵略されることが
怖いから日本も帝国主義になって食うか食われるかのことをやってる。
日露戦争だって朝鮮半島を巡る、南下してくるユーラシア大陸を制覇
しようともくろむロシアとの戦いで、ロシアはガイセルにそそのかせれて、
日本は英国の世界戦略にのって戦ったということでしょう。
-
日露戦争といってもイギリスから金を借りてイギリスの戦艦など武器を買い
実戦の指揮もイギリスの観戦武官がとっている
それを秋山だとか東条とか英雄をでっちあげて自分で勝ったと信じこまされている
日本は弱い国と正しい認識してスタートしなくちゃ同じ結論に成る
戦敗後もアメリカの金でアメリカの技術を無料で提供されてバルブを起こして経済強国と
誤解している
日本の悲劇だよ
-
それはそうなんだけど、ロシアが南下してきて脅威だったからね。ロシアと日本が
うまく話し合いをしておけばよかったけど三国干渉からはじまってる。極東の朝鮮半島や中国の領土
争いに、うまい具合に英米ドイツの戦争屋や金融屋が入り込んで大もうけ
したということは否定できない。
-
話を断って申し訳ないが、件の都条例問題、どう推移していくだろう。
改めて抗議声明を載せた出版各社の心情が気になる。
聞いたところでは、何としてでも条例を撤回させると出版社組合は意気込んで
いるようだ。
尋常ではないのが集英社グループの昂ぶり度合いで、社会的な成果を得ずには
納得しないであろう。
しかし間接的とはいえ、信濃町と争うだろうか。
業績から苦しい内情は伺えるが、出版社はそれ程までに追い詰められているの
か。
だが、確実に廃案請求はなされるであろうし、その過程で明るみになる事柄に
も心配される。
公明党との連立さえ視野に入れたかのような民主党の対応に、強い疑念を植え
付けられた今回の騒動。
代表の石原知事へ向けた発言からも、銀行問題は手打ちにしたと受け取れる。
見識のなさを恥じ入るばかりだが、落としどころは如何するとお思いかお尋ね
したい。
-
近代という歴史を振り返る時、日本が中国、朝鮮半島の道しるべとなってきた。
というより、中国や朝鮮半島があまりにもお粗末すぎて、自力で近代化する力も能力さえなかったことなので日本を見上げるしかなかったのが本当のところ。
それは日本から輸入しなければならなかった近代用語にも表れている。
しかし、くやしいことこの上なかったのは現代でも続いている。
されども、長年の技術的蓄積を自分のモノにすることはあたわず。
これは西洋のマネにあらずなのだが、中国人と朝鮮人のはらわたは煮えくり返るしかないのだろう。
この差は現在も延々に続き、未来永劫であることが隣国のプライドをいたく傷つけてしまう。
日本は強国にならずとも良い、弱国にならなければ良い。
強弱二極の見方は隣国人の精神分裂症に陥るが如き危険あり。
馬鹿だね、日本はあほな煽りに乗せられるほどお人よしではないよ!
-
>アメリカが朝鮮半島を曖昧な形にするから、北朝鮮に攻められた。
北方領土も尖閣諸島もみーんな曖昧な形にしてあります。
-
>>507
漫画オタクのネタなんかいらないって
-
>>509
まあそれはそうだが、尖閣は武力で攻められてまだ乗っ取られてはない。
竹島や北方領土は極東が仲良くならないような領土問題という布石を
英米がつくりだしたんだ。
朝鮮半島の連中は帝国主義時代
自分たちはどういう立場にたたされていたか
知識階級以外はあまり知らないんじゃないかな。無論
シナにもいえる。
-
>>507
どうでもいい話すんなよ。「アニメ・オタク文化は世界に誇る日本の文化」とか
マスゴミに言われて勘違いしてないか?ヲタが市民権を得た、と勘違いしてないか?
アニメは兎も角、お前らみたいなロリアニメヲタは相変わらず嫌われているし、
こんな法案はとっくの昔に通って当たり前なんだよ。マスゴミに持ち上げられている
様に見えて馬鹿にされているのに気付かないのか?お前らみたいなのが居るから
日本は世界中から馬鹿にされるんだよ。
宮崎アニメは「映画」として認められるが、同人誌は「有害図書」でしかねぇだろ。
手塚漫画を初めとする漫画は認められるが、ただ単に暴力とエロだけを前面に押し出して
人間の叡智や人生の本質を問うとか、テーマが無い漫画なんか「単なる有害図書」でしか
ねぇだろ。キモヲタ共はそれじゃ、紫式部も駄目じゃん、とか屁理屈こいてるみたいだが
安心しろ、糾弾されて迫害されるのは志の無い「ただのロリ風エロ漫画を書いている
ヲタ漫画家」と、それを喜んで読む馬鹿ガキとキモヲタだけだと思うよ。w
-
>>512
『マスゴミ』『ヲタ』
お前も立派なオタク
-
年末ギリギリに小沢が離党するんじゃないか?という説が流れているのだが。
-
>>514
ありえんでしょ。
小沢が出ていったら、あの党は死に体だ。大連立しかないでしょ。
そうなると消費税増税に一気にもっていかれる。
市民にとっての暗黒政治だな。
-
>>515
反小沢側から見るとありえんでしょうな。
ただ、小沢鳩山輿石の側からすれば、勢力を確保できれば、いつでもOKじゃないですかね。
野党各党は今の民主党主流とは話をする気は無いが、主流でない人が相手なら人によっては・・・
じゃないですかね。
小沢グループと大連立とか。公明は主張が近いしみんなも被るところはある。自民も一部のグループはあり。
-
>>510>>512
こういうスレを見ているのに、言及されても居ない「漫画」とか「オタク」は気になっても
公明党と民主党は都議会以外でも
もう手を結ぶことになっているかどうかは気にならないのね。
-
>>516
勝馬に乗りたい人間が多い、小沢と心中する議員がどんだけいるかということ。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板