したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

避難所

1名無しさん:2009/10/29(木) 09:51:34
■東浩紀関連リンク
hiroki azuma portal
http://www.hirokiazuma.com/
hiroki azuma blog(休止中)
http://www.hirokiazuma.com/blog/
東浩紀の渦状言論 はてな避難版(現行ブログ)
http://d.hatena.ne.jp/tetsuya_murakami/
東スレまとめwiki
http://www38.atwiki.jp/azumania
東twitter
http://twitter.com/hazuma

951名無しさん:2009/11/04(水) 00:16:46

イギリスの著名な科学史家が日本に来たときに、たまたまなんか時間があったので
たまたま講義を聴いたんだけど、英語苦手なんでわかったりわからなかったりだったが、
少なくとも古代ギリシャまで立ち返ったときの科学の源流には論理的な思考方法では
ないものがある、Mythがある、とは理解できた。これ、神話って訳すべきなんだろう。

だから、別にこちらの発想が変だとはまるで考えていないし、至極当たり前なんだ、
だが、学問的には語っても仕方がないから、みな黙ってるんだ、と素朴に信じていたわけ。
周囲に、トランスパーソナル心理学的な体験を、考えるという行為だけで至った人もいたし、
まぁ、そういうもんなんだろう、と。

数学者のコラムをパラパラめくってると、どうもそういうことを言いたがってるような言葉を
読んだこともあるし、何よりも身近にそういう人たちがいた、というのは大きかったわけ。
考えることってのは、己の認識の枠組みを突き抜けることなんだ、それが出発点なんだよな、とさ。

どうもなんか違う、というのはもうわかったけどさ。もちろん、何を言ってるか、わからなければわからないでいいけど。

952名無しさん:2009/11/04(水) 00:17:02
あずまんがおかしくなったのは、濱野と宇野がしっかり支えてないだ!!

953名無しさん:2009/11/04(水) 00:17:24
だれの話が身内話なのかすらわからない。

954名無しさん:2009/11/04(水) 00:17:33
あずまんがおかしくなったのは、濱野と宇野がしっかり支えてないせいだ!!

955名無しさん:2009/11/04(水) 00:21:02
>>951
おまえの言うことはバカになりそうなくらい退屈だ

956名無しさん:2009/11/04(水) 00:21:57
>>955

バカになればいいんじゃないの? 別にお前がバカになろうと知ったことじゃないよ。

957名無しさん:2009/11/04(水) 00:25:00
ひとまず言えることは、体験性が欠如した確信というものを認めるほど、
さすがにそれほどまでには、少なくとも自分は強くない。
宗教に依存するほど弱くはないが、さすがに何も礎にしなくていいほどの強さはないよな。

字面をいじってるだけってのは、空疎だよ。なんの確信も得られないから、
何も信じない、とかなっちゃう人も出てくるんだろうけど。

だから、思想そのものには無関心で、勢い、ルソーにせよ、
その背後にある陰謀論系の話に関心を抱くとか、そういう方向性になるんだよな。

958名無しさん:2009/11/04(水) 00:28:07
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!そうか、そうだったんだ、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いわゆる「サブカル」的な批評の限界がなぜ突破されそうでされなかったのか、その問いは「森」というキーワードとともに説明する事が可能なのかも。
9分前 webで

http://twitter.com/hihumi/status/5393502095

959名無しさん:2009/11/04(水) 00:29:05
はあ

960名無しさん:2009/11/04(水) 00:29:46
もうみんな病気・・・・・・・・・

961923:2009/11/04(水) 00:30:25
>>947
あのね『星界の紋章』ってね、オタク小説だよ。
宇野はキモイよ、オタクだから。早川小説、全部キモイよ、オタクだから。
世者は宇野スレ行け!

962名無しさん:2009/11/04(水) 00:31:06
一人二役?

963名無しさん:2009/11/04(水) 00:33:32
自分のためにだけ意味ある言葉なんてどうでもいい
神秘性がなんだかどうだか知らないけどそれは行為の結果にすぎなくて
いかに普遍性を持つかというのは別の話。
確信が持てないと無理とか言うんなら陰謀論にでもいって
思考停止してれば。それが凡人のあるべき姿

964923:2009/11/04(水) 00:35:23
>>962
俺、世者が嫌いなんで、仲山君も嫌いだけど。

965名無しさん:2009/11/04(水) 00:36:50


>>963
確信は持ってるんだよな。だから、その点は、あまり他人のことを気にしなくていいよ。
自分のことを語っても仕方がないからってだけ。だから、友人や知人の話を出した。
あと、まだまだ先がありそうだから、べつにな、というのが一番大きい。

そして、その確信は、けっこう当たり前なんだ、というのがこちらの理解だったんだが、
どうもそういうわけでもないのだな、というのでガッカリしたと。

陰謀論って、バカにしたものでもないとは思う。だって、実際に、国家的な
陰謀は行なわれてるわけで。『続日本紀』の件は、さすがにムッと来たりするね。

966名無しさん:2009/11/04(水) 00:41:27
このスレ、キモイっすね(笑)

967名無しさん:2009/11/04(水) 00:44:11
>>963
普遍君ですか?

968名無しさん:2009/11/04(水) 00:46:52
普遍性についていうならば、それはもう先人によって確固たる道筋はつけられているのだから、
いまさら自分が新しいノギスをつくる必要性はないだろう、ということだけに思える。
古代からあるものをちょっと使わせてもらえばいいのだ、というだけでしょ。
新しいものをつくることが能力的に無理、というのは、もちろんあるよ。それは認めます。

新しいノギスをつくりたい、そういうことをやりたい人もいるのだろうけど、
それは新しい科学観を打ち立てたり、あるいは宗教を作るようなものであって、
さすがにゼロから試みることそのものが、自分にはあまりにも無謀すぎるとしか思えない。

あとさ、陰謀論とバカにするのは勝手だが、国家的な陰謀はあります。
そんなものはない、なんて言う方が頭が固すぎる。
ちなみに、『続日本紀』の件は、すでに学問的に暴かれた、明治時代に仕組まれた国家的陰謀(笑)。
こういうわかりやすい例なら認めるんじゃないのか。さすがに。

969名無しさん:2009/11/04(水) 00:49:07
はあ

970名無しさん:2009/11/04(水) 00:51:52
うーん「森」理論、初めて三秒で行き詰った感があり。
要するに僕も、いい加減真性の森ボーイというか、臭い立つ様な「サブカル」ボーイになれていればなあ、
みたいなことでしかなかったかも。

君は十分臭い立つ「それ」だから安心しなさい

971名無しさん:2009/11/04(水) 00:54:49
>>966
三日前くらいからきもい人が連投してるの

972名無しさん:2009/11/04(水) 00:56:32
めんどうなんで話を端折ってるけど、陰謀論を頭からバカにする人がいたとしてさ、
こういうのってこういう場所で、見知らぬ他人からどうこう言われても、わけがわからないでしょ。

心理的にヒットするポイントは人それぞれ違うから、なんでもいいので
自分なりに世界観が変わるようなものを、なんとなくみつけるしかないわけじゃん。

たまたま、伊勢神宮の件を調べていたときに、『続日本紀』が明治期に改竄された件が
とっくの昔に学問的にも明らかになってるのだ、という事実にかなり衝撃を受けた、と。
どうせ国家神道絡みの動きなんだろうけど、この程度のことも知らなかったのか、おれは、と。

自分なりにわかりやすい例として、何度も思い直してるってだけです。

973923:2009/11/04(水) 01:02:06
>>971

松平とかさ、本当に自分が遊ばれてるだけって気付かないの?
キモイんだからさ、こなきゃいいんだよ。
皆、東さんがゼロアカ門下生と手を切るためにやってるんだよ。
東浩紀は「知のアイドル」なの。
ネタ化したら困るの、ググることもできないカスは消えろよ!

974名無しさん:2009/11/04(水) 01:03:16
>>973
東を独占したい異常な信者さんですね
こわいよ

975名無しさん:2009/11/04(水) 01:03:31
ていうかこいつ神話って誤読してるだけじゃないかって気もする。
まあ別に整合性はあるか

976名無しさん:2009/11/04(水) 01:08:35
>>975

現代から古代ギリシャまでの概略的なマップを書かれて、
一番根源のところでMYTHって大書されたら、とうぜん「神話」と受け止めるよ。

かくのごとく宗教への関心がもともとあったからこそ、ルソーのその部分が面白く感じたし、
陰謀論的にはなんか臭うよなとか、思うわけですよ(笑)。マラーノの話とかもどこかで
頭の中をかすめながら、やっぱり結果から逆行したら陰謀臭いよなーとかさ、思いたくもなると。

977名無しさん:2009/11/04(水) 01:32:26
レヴィストロースが死んだって

978名無しさん:2009/11/04(水) 01:38:33
http://www.lemonde.fr/carnet/article/2009/11/03/l-ethnologue-claude-levi-strauss-est-mort_1262337_3382.html

979名無しさん:2009/11/04(水) 01:42:55
構造主義の祖であるフランスの思想家、
クロード・レヴィ=ストロースが死去。
100歳だった。

3日、仏紙ルモンド電子版が伝える。

名著に『親族の基本構造』をはじめ、
『悲しき熱帯』、『野生の思考』など、
ジャンルを超え幅広い分野に影響を与えた。

980名無しさん:2009/11/04(水) 01:43:24
フラ語は読めねって。

981名無しさん:2009/11/04(水) 01:52:02
日本語

「悲しき熱帯」レビストロース氏死去 「構造主義の父」
http://www.asahi.com/obituaries/update/1104/TKY200911030404.html

982名無しさん:2009/11/04(水) 01:58:12
R.I.P

983名無しさん:2009/11/04(水) 01:58:56
レビストロースって何だよ?
朝日記者馬鹿だろ?

984名無しさん:2009/11/04(水) 02:02:33
ユリイカあたりがレヴィ=ストロース追悼特集とか
やりそうだな

ハイエナみたいに死者に群がる出版社・・・

985名無しさん:2009/11/04(水) 02:07:58
悲しき熱帯が本屋で目につくところに置かれるんだろうな

986名無しさん:2009/11/04(水) 02:13:40
福嶋さんがアップ始めました。

987名無しさん:2009/11/04(水) 02:18:44
福嶋さんがスタートラインでコケました。終了。

988名無しさん:2009/11/04(水) 02:27:03
「千年の単位でみれば、人間の情熱のさまざまなちがいは融けてひとつになる。
人間たちが感じた愛や憎しみ、彼らの約束、彼らの闘争、彼らの希望、時間は
それらに何もつけ加えず、それらから何も差し引くことはない。昔と今、この
ふたつはつねに同じなのだ。どこでもいい、人間の歴史から任意の千年、ある
いは二千年を取り去っても、人間の本性に関する私たちの知識は減りもせず増
えもしない。唯一失われるものがあるとすれば、それはこれらの千年、二千年
が生みだした芸術作品だけである。なぜなら、彼らが生みだした作品によって
のみ、人間というものは互いに異なっており、さらには存在さえしているので
あるから。木の像が木を芽生えさせたように、作品だけが、時間の経過のなか
で、人間たちのあいだに、何かが確かに生起したことの証となってくれるので
ある。」 (クロード・レヴィ=ストロース『みる きく よむ』より)

989名無しさん:2009/11/04(水) 02:28:22
「神話の根底にある基本的な二項対立は、ハムレットによって正確に述べられ
たものだが、彼はそれを楽観的すぎる形で表現した。人は存在するか否かを選
ぶことはできないのだ。歴史の本質である精神的な努力によって、人は自明の
矛盾した真理を認識し、その根源的な矛盾を解決しようとして限りなく二項対
立を作り出してきたが、その矛盾は決して解決できない。
矛盾の一方には、存在という事実がある。日常生活や精神的・感情的な生活、
政治的な選択や社会的・自然的な世界、実用的な努力や科学的探究に理由や意
味を与えられるのが人だけであることを、彼は深いレベルで知っている。他方
には無という事実があり、それは存在の認識と不可分である。人は未来もずっ
とここにいることはできず、この惑星の表面から消えることは避けられないが、
その惑星も死ぬ運命にある。人の労働や悲しみや喜びや希望など、はかない現
象の記憶を保持する意識も生き残りえず、やがて人類のわずかな証拠も地球の
表面から消されるだろう――まるでそれは最初から存在しなかったかのように。」
(『神話理論』フィナーレより)

990名無しさん:2009/11/04(水) 02:32:46
>>983

構造主義確立、レヴィ=ストロース氏死去
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20091104-OYT1T00134.htm

 【パリ支局】フランスの人類学者で思想家のクロード・レヴィ=ストロース氏が死去した。

 100歳だった。AFP通信が3日、出版社からの情報として伝えた。
 レヴィ=ストロース氏は、ブラジルでの人類学調査などを通じて、構造主義の手法を確立、サルトルの実存主義を批判した。
 コレージュ・ド・フランス名誉教授。フランス学界最高権威のアカデミー・フランセーズ正会員。
著書に「悲しき熱帯」「構造人類学」「野生の思考」「神話論」などがある。

(2009年11月4日01時56分 読売新聞)

991名無しさん:2009/11/04(水) 04:44:35
前にも書いたが、
東はヘーゲルといより
ライプニッツや西田の六晩煎じだと思う。

992名無しさん:2009/11/04(水) 04:49:23
ニホンゴがちょっとおかしいのは、勘弁してください。
私は2年前にストクフォルムからきた哲学生です。
東さんの著作は企画書みたいで、
読みやすいけど内容がないです。

993名無しさん:2009/11/04(水) 04:56:11
東のデビュー作はおもしろいです。
デリダをはじめハイデガーやフロイドなどの思想書からの引用が一杯あります。
それは日本語の勉強に大変参考になります。
東の地の文ははっきり言ってこどもみたいと思いますが、
それでもフレッシュです。
あと、柄谷も同じですが、アングルが新鮮でリライトです。

994名無しさん:2009/11/04(水) 05:00:50
東の口語の日本語は私には理解不能です。
話しが早いのもありますが、
矛盾がたくさんあり、
論理的におしゃべりを追っていくが難しいのです。
彼の口調はアメリカの3流ビジネスマンを想起させます。

995名無しさん:2009/11/04(水) 05:04:32
彼のいうネットでの直接民主主義は、
失礼ですが日本みたいな国では難しいと考えます。
日本人は自分を持たない人が一杯います。
そして、イメージにすぐだまされます。
一般意思というものは簡単に操作できるものです。

996名無しさん:2009/11/04(水) 05:11:12
次の避難スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10554/1257263434/

997名無しさん:2009/11/04(水) 09:27:27
>>963

よく言われるたとえだけど、指の形ばかり眺めて、指が指し示す方向性には
無頓着な人が多すぎるとしか思えない。

もちろん、学問的にきちんとやってる人はそれを認めるよ。というか、認めた。
プラトンのフットノートという例えも一般化しているわけだし、ちゃんとやってる人は、
自分がやってることの限界を認めることにやぶさかではなかった。

「普遍」とはいうけど、何を目的として(対象として)普遍性を獲得しようとしてるのか、
その部分で疑問を抱いちゃったら、読めるものも読めなくなる。
自分は、哲学や思想には、ほんのごく一部のものを除いて、まるで関心を失った。

まず、指が指し示している方向性を見据えた上で、指の形をより正確にデッサンする、
そういう方向性ならばわかるんだけど、だったらそれがハッキリとわかるような、
いままでよりもより簡単に指の示す先を認識できるような本を書いて欲しい。

998名無しさん:2009/11/04(水) 09:35:04
1000ならあずまんも100歳まで生きる
999ならエイズで死亡
998ならさなえを絞殺して精神病院に入院

999名無しさん:2009/11/04(水) 11:00:49
999なら濱野がiPhoneを便器に落とす

1000名無しさん:2009/11/04(水) 11:01:43





掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板