[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
平成27年土地家屋調査士試験
81
:
いち
:2015/09/30(水) 22:34:45 HOST:pl3592.nas827.p-tokyo.nttpc.ne.jp
読解力あまり自信ないですが、問題文読み返して次のように感じました。
P32の事実関係1に居宅部分専用玄関という単語が出て、配置関係を示していますが、
事実関係2〜6には出て来ません。
3は1棟の構成、4は所有の意思についてですが、ここにも出て来ないということは、
文章上は、居宅部分専用玄関は居宅部分と別個のものではなく、居宅部分にこの専用
玄関は含まれていると思われます。
居宅部分に専用玄関という単語が付随しているだけであり、専用玄関を含めた居宅
部分が5,6のとおり、共同住宅と明確に区分されているが、専用玄関を階数算入す
るかを問いてるような気がします。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板