したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

平成27年土地家屋調査士試験

44T.F:2015/08/30(日) 14:31:15 HOST:i220-108-248-205.s02.a013.ap.plala.or.jp
もう一つ。
玄関って重要な用途だと思います。
建物の種類や独立性の判断にもなります。

建物内部のパーツごとに人貨滞留性の有無で判断することも無いでしょう。
じゃあ玄関から続く廊下は?
そんなこと言い出したらキリがない。

エレベーターや階段はそもそも通行するためのものなので
例外として不算入とするのはまだ理解できますが
先にも書いたように専有部分とするなら床面積にも
算入すべきだとは思っています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板