[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
平成27年土地家屋調査士試験
41
:
パラオでマンタ
:2015/08/30(日) 08:39:12 HOST:KD111096214212.ppp-bb.dion.ne.jp
実務において、登記の遅滞を招く恐れはあるかもしれませんが、現行法で文理解釈すれば区分登記において
分離処分可能規約(単に規約で良いですが)証明書を添付せず
敷地権の表示をしない申請書で書くのが正解だと思います。
①登記官に実調権限があること。
②区分登記において、必ず敷地権の登記をしなければならない規程がないこと。
②について、登記官が床面積割合で登記しなければならない理由があれば、教えてください。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板