[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
今年の試験の出来・感想
11
:
竜馬
:2014/10/07(火) 10:49:20 HOST:pl015.nas932.p-kanagawa.nttpc.ne.jp
他掲示板では、書式脚きりは土地が簡単だから?30以上とゆう書き込みもありますけどみなさんどう思いますか?
土地書式の引っ掛け所は、近年初の分合筆、面積、地役権、ひげ線、トラバー位置
P点見取り図にない、辺長による更正の有無判断、関数使え等、ざっと考えるとこれだけ思い浮かびます。
これを、あの難問建物の後(私がそうでした。)にやるのは非常に困難かと思いました。
以上から書式脚きりはやっぱり30以下かと私は思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板