したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

口述試験について

6健康が第一:2013/11/21(木) 17:03:42 HOST:KD113156085108.ppp-bb.dion.ne.jp
関西さん、肉離れさん、コメントありがとうございます。

私も東京です。507号室の前の椅子で待機するように(綺麗な試験官の方に)指示され、
どうぞ、の声があったらお入り下さいと言われました。
しばらくして「どうぞ」の声が聞こえたのでノックして入室したら「まだです。まだです」と試験委員の先生に
言われてしまいました…。
緊張していたので空耳?いや、帰りに試験官の方も「どうぞ」が聞こえたって言ってたし。。
初っ端からつまずいた割には、何とか答えられました。言葉足らずの所は「〜ですよね」と助けてもらえました。優しい〜。

口述で不合格はありませんよ。後は合格証書を受け取るだけです。もう「試験」勉強はしなくて良いと思うと、嬉しくてなりません。
ちなみに私は横浜地方法務局で受取るに○しました。肉離れさんはどちらですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板