したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

口述試験について

34冬のオリオン:2013/12/18(水) 11:13:00 HOST:nttkyo689240.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
今、東京法務局での合格証書交付式から戻ってきました。
10時少し前に始って、式は10分くらいで終了。その後に合格証の交付。
調査士会からの入会や登録、特別研修の説明を含めても全部で30分くらい
で終わりました。

調査士会の説明に少し期待していたのですが、単なる事務連絡程度で少し
がっかりしました。

あと、合格証書を紛失したら再発行はしませんと東京法務局の担当の人が
説明していたけど、ということは入会等の際に合格証書が必要なので、紛
失すると、入会できず、再度、受験し直しになるのだろうか?
それとも、紛失者に対応した手続は一応あるのだろうか?

まぁ、紛失しなければいいんでしょうけど。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板