[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
平成24年度土地家屋調査士試験反省会
33
:
T.F
:2012/09/23(日) 11:41:41 HOST:i220-108-212-35.s02.a013.ap.plala.or.jp
遅ればせながら、問題見ました。
>20 初心者さん
座標計算で(143.4704)+(11.3374)=154.8078(合筆後の5-2)になりませんか?
地積は「切り捨て」なので、154.80が正解だと思います。
あっ。J点飛ばしてませんか?
問題文で「直線上」と書かれていても、座標上は誤差が含まれます。
Ⅰ点から直接K点で計算すると154.8103 で、確かに相違しますね・・・
5番2の求積+5番3の求積=合筆後の面積(地積)が試験的には良いかも知れません。
択一基準16問は過去最高でしょうか。私も驚いています・・・
2ちゃんは「調査士75」が今のところ最新スレかな?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板