したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

登記完了予定日

6ぷりん:2012/01/12(木) 09:15:36 HOST:p2241-ipbf301yosida.nagano.ocn.ne.jp
ここ数年で起きた僅か数件の事件のために全国の登記にしわ寄せが来るのは納得がいきません。
しかし、くそ真面目に仕事をしている人にとってはちょっと嬉しいです。
折角苦労して丁寧に境界標を設置しても誰にも見てもらえないのは淋しいです。
以前は設置した境界標すべてにマーカーで測点番号を入れて、地積測量図と照合しやすいようにしていました。
現地調査大歓迎。
私自身は、現地調査のおかげで法務局に信頼が得られていると思っています。
現地調査を嫌がる調査士は、現場にあまり通っていない(現地状況を把握していない)人ではないですか?
一つの現場に最低でも5回や10回行くのだから、現地案内なんてちょろいものです。

こちらでも法務局の職員が講師になって研修会が開催され、現地調査を原則行う旨の説明がありましたが、
急ぎの事件はそれなりに便宜を図ります とも話されました。

最近は本人申請も増えているようです。
本人申請こそ徹底的に現地調査と完全な書類を要求すべきであり、
登記申請は簡単なものではないということを国民に知らしめるべきだと思います。

建物の登記は速いですよ。
おととい申請した表題登記は、昨日午後1時に完了していました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板