したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

比例代表

1猪熊芳則:2009/08/28(金) 21:35:14
俺は10年以上も前から疑問に思ってることがある。人だけではなくネットでも聞いたが、それは「比例代表」と言う選挙だ。学級委員長と言うのは、クラスで誰かを決める。そこには派閥もなければ差別も無い。平等に学級委員長を選挙するんだ。ところが国会議員は何だ?そもそも党で多数の議員で決めるのもおかしいし、ましてや党を選挙するのは言語道断。これはもはや平等な選挙じゃない。

おそらく「党廃止」しても同じ考えを持ったヤツ等は集まってくるだろう。しかし国会議員を党で選ばなくなったら一応は平等さは押さえられる。学校でも、一部の影響力の高いヤツ達が白と言えば黒でも白になることだってある。そもそもそんなことを廃止するために選挙があるんじゃないか?専制政治のようにひとつのところに権力を偏らせることじゃない。昔、比例代表を知った時、死んでも選挙なんかにいくもんか、と思ったことがあった。

党が政権を獲るから選挙なんて行かないヤツが増えるんだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板