したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ワケワカメ

3尹路博:2002/06/17(月) 19:24
韓国では題名が「tell me someting」ですね。
「カルの謎」を読んでも、はっきり謎解きはしていないらしいです。
この映画の監督は一度観るだけで終わりの映画じゃなくて、
観客に議論を投げかけるよな映画にしたかったとのことです。
実際、韓国の映画サイト掲示板などでは盛り上がってました。

うろおぼえなんですが、あの連続殺人は主演女優のシム・ウナ役と
その友達達の共犯です。
バラバラの体のパーツをつないで理想の父親をつくりたかった。
この本筋を頭に入れながら、もう一度みたら理解できると思います。
伏線がややこしくて、何通りにもストーリーがつくれるんですが、
それが狙いだったようです。

多分、まず俳優のハン・ソッキュで観客を釣っておいて、
その次はリピーター狙い、といった具合の商業主義映画なんだと思いますけど、
僕は雰囲気だけ味わって、考えるのを止めました。
この映画は面白いという人もいれば、駄作だという人も多いですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板