したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が400を超えています。500を超えると投稿できなくなるよ。

商学部試験情報2

11★:2005/07/31(日) 18:54:41
立てました本スレ

443七隈の名無しさん@1周年:2007/07/18(水) 15:14:01
そんなことねえ。ふくだいだぜ

444七隈の名無しさん@1周年:2007/07/18(水) 17:42:52
444

445七隈の名無しさん@1周年:2007/07/21(土) 20:41:43
地域商業論のテスト範囲を教えてください。
おねがいします。
就職活動で授業にあまり出席できませんでした。

446七隈の名無しさん@1周年:2007/07/21(土) 21:32:15
>>445
プリントのNO2〜NO8
テキストのゴシック部分のカッコ埋め問題

447七隈の名無しさん@1周年:2007/07/21(土) 21:44:06
やっぱりw

448七隈の名無しさん@1周年:2007/07/22(日) 04:56:51
水曜2限の経営組織論の試験範囲わかる方いないですよね?
結局やったとこ全部が範囲になるのかな…
とらなきゃよかったOTL 総論といいちょい難しすぎだろ…

449七隈の名無しさん@1周年:2007/07/22(日) 11:13:37
>>448
先生はやったところから満遍なく出題するって言ってたぞ

450448:2007/07/22(日) 15:58:00
>>449サン
ありがとうございます^^
かなり難しそうですね…お互い頑張りましょう^^

451七隈の名無しさん@1周年:2007/07/22(日) 18:50:36
今年の石○先生の保険論入門のテストの出題方法について
知っている方がいらっしゃれば教えてください><

452七隈の名無しさん@1周年:2007/07/22(日) 21:23:39
>>451
友達に聞きなさい

453七隈の名無しさん@1周年:2007/07/22(日) 22:02:40
友達がいたら聞けるんですけどね・・・

454七隈の名無しさん@1周年:2007/07/26(木) 18:38:30
火曜3限ヨーロッパ経済の試験についてご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
授業中に先生から教えていただいた一つ目の問題で、
「独と仏の……であると呼ばれる〜」の……の部分がノートを見たら
「結婚」って言葉になってたんですがこれであってるのでしょうか?
もし知ってらっしゃる方がいらっしゃいましたら教えてください。おねがいします。

455454:2007/07/26(木) 22:20:08
自己解決しました。
お騒がせしてすみません。

456七隈の名無しさん@1周年:2007/07/26(木) 22:43:55
してません。

457七隈の名無しさん@1周年:2007/07/27(金) 16:17:45
監査概論登録してる方に質問です。
ノートで範囲見ると『自由記述』とあったのですが

授業中で言った意味合いを忘れてしまってます;
テーマから自由なのか、テーマはテスト中に与えられるのか・・
もし、ご覧になってるのであれば回答お願いしたいです。

458457:2007/07/27(金) 19:14:48
友達に聞いたらわかりました。
スレ汚してすみません。

459七隈の名無しさん@1周年:2007/07/27(金) 19:20:47
>>458
成りすましするなw

>>457
監査概論、回答募集中です。

460七隈の名無しさん@1周年:2007/07/27(金) 21:22:40
>>457
もやしシャキシャキ

461seret:2007/07/27(金) 23:01:53
エッチしてくれるならなんの試験範囲でも教えてやるよ!!

462七隈の名無しさん@1周年:2007/07/28(土) 00:51:24
両刀?

463seret:2007/07/29(日) 00:27:00
434へ
中小企業論の試験範囲意外と違ったよね?

464七隈の名無しさん@1周年:2007/07/29(日) 18:17:47
>>463
みんながウソだと言ってたじゃないか
今頃気づいたのか?

465seret:2007/07/29(日) 23:26:18
いや基本的にはあってたよ(笑)

466七隈の名無しさん@1周年:2007/07/30(月) 10:58:31
意外と違ってたと言いながら基本的にはあっていたとはこれいかに

467七隈の名無しさん@1周年:2007/07/30(月) 13:09:16
馬鹿を相手にしちゃ駄目だよ

468seret:2007/08/02(木) 23:48:32
こんなところにいるやつなんて馬鹿以外いないんじゃね?

469七隈の名無しさん@1周年:2007/08/12(日) 06:05:07
イラッとしたのかな?

470七隈の名無しさん@1周年:2007/08/12(日) 09:44:21
福大(笑)

471seret:2007/08/14(火) 16:35:07
お前らみたいな下等な生物に腹を立てるほど馬鹿じゃないよ

472七隈の名無しさん@1周年:2007/08/14(火) 17:41:48
下等な生物って聞いてベジータを思い出した。

473七隈の名無しさん@1周年:2007/08/25(土) 20:01:18
うんこ

474七隈の名無しさん@1周年:2007/09/03(月) 13:15:08
貿易学科の卒論単位ってなんぼですか?

475七隈の名無しさん@1周年:2007/09/21(金) 18:02:40
>>474
バカ学部なので実質60単位
適当に書いていれば単位くらいは出ます

476七隈の名無しさん@1周年:2007/09/21(金) 19:42:49
60って

477七隈の名無しさん@1周年:2007/09/21(金) 20:21:57
本当に努力しなければ取れない単位=60
名前と学籍番号が書ければ取れる単位=68

ってこと?

478もやしシャキシャキ(゚Д゚)ウマー:2007/09/25(火) 22:25:10
もやしシャキシャキ(゚Д゚)ウマー

479もやしシャキシャキ(゚Д゚)ウマー:2007/09/25(火) 22:25:22
もやしシャキシャキ(゚Д゚)ウマー

480七隈の名無しさん@1周年:2007/09/25(火) 22:37:52
もやしシャキシャキ(;゚A゚)マズー

481七隈の名無しさん@1周年:2007/09/25(火) 22:45:45
もやしシャキシャキ(゚Д゚)ウマー

482七隈の名無しさん@1周年:2007/10/02(火) 00:50:12
福大ちゃんねるに行こうぜ
スレも立て放題だし便利だよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/school/8315/

483七隈の名無しさん@1周年:2008/01/14(月) 00:14:58
石田の保険論の試験は何が出るのか教えてください。
就活で忙しかったのであまり授業に出れませんでした。
試験は明後日です。
誰でも良いから教えてください。

484七隈の名無しさん@1周年:2008/01/14(月) 01:25:50
>>483
授業でやったところ全部

485七隈の名無しさん@1周年:2008/01/14(月) 09:26:36
>>483
あんまし勉強しなくても単位取れたよ。
不安ならネットで保険のことざっと調べておいたら?

486七隈の名無しさん@1周年:2008/01/14(月) 13:50:03
ありがとうございます。
今から必死こいて勉強します。

487ぎりぎり:2008/01/14(月) 18:15:55
井上伊知朗の国際銀行論の範囲を教えてください

488七隈の名無しさん@1周年:2008/01/14(月) 18:29:02
>>487
プリントのNO2〜NO8
テキストのゴシック部分のカッコ埋め問題

489七隈の名無しさん@1周年:2008/01/14(月) 18:43:02
>>488そんなプリント配られてませんよ

490七隈の名無しさん@1周年:2008/01/14(月) 18:46:33
>>487
授業でやったところ全部

491七隈の名無しさん@1周年:2008/01/14(月) 19:00:35
>>490 まあそんな感じなのかな

492七隈の名無しさん@1周年:2008/07/17(木) 22:55:50
保険論入門の試験範囲教えてください


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板