[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
<神教授>後輩の為に残すスレッド<鬼教授>
1
:
七隈の名無しさん@1周年
:2004/07/27(火) 21:38
神:商法総○の久○
鬼:邦楽の岩○
後よろしく
86
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/04/15(金) 10:01:33
だからおせ〜って言ってるだろ?
87
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/04/15(金) 10:50:26
>>85
の情報は正直??だがいろいろ集まるのはありがたい。
今回はココのスレのログを結構参考にさせていただきました。
88
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/04/16(土) 14:55:39
>>86
>>85
は来年の新入生の為に書いたんじゃない?
89
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/04/21(木) 14:50:03
社会学入門の教授がかなりアレな人なんで困ってます。
90
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/05/01(日) 00:59:43
経済の眞○先生についての情報お願いします。
なんか授業に出ても意味無い感じだし、いつ当てられるか
緊張するんですが。元々経済系は単位取りにくいんですよね?
試験は授業でてないと無理ですか?
91
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/05/01(日) 01:03:32
<<90
そいつ、授業出なくても取れるよ。まじで。ただしテストの論述はフリーだから
とにかく埋めろそしたら60後半で単位くれる。
92
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/05/01(日) 01:04:33
眞○先生は試験前に問題いいますよ。
あの人は試験自体を重視してないので形だけの試験をします。
普通にやってれば80以上はとれますよ。
それと、経済、商学の大体の試験は基本的にだれでも単位とれます。
法学部の試験は簡単なのはたまにあるようですが、基本的に簡単に単位が
とれる授業はないらしいです。
93
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/05/01(日) 01:05:56
そうそう、経済は知らないが商学部は馬鹿だから。
94
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/05/01(日) 01:25:17
>91,92,93
レスありがとうございます。
出席取られるんですけど、出てなくても平気なんですか?
>92
試験前って、どれくらい前から出てた方がいいですか?
95
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/05/01(日) 01:32:15
論述はなんでもいいから書けだから出なくていいだろ。優取りたいなら別
だが。ちなみに俺は出席前後期1回でA,B両方取った。
96
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/05/01(日) 04:45:59
じゃあ経済はある程度授業に出てれば優は取れるのか?
だとしたらうらやましいぜ
97
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/05/01(日) 09:39:57
後、その先生レポートあるよ。出したら優くれるんじゃない?
98
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/05/05(木) 08:48:57
人文 ○隈
特にゼミ要注意。
99
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/05/05(木) 09:37:31
経済で経済数学教えてる藤○はネ申じゃない?
100
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/06/25(土) 01:55:27
今だ!100ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒ズザーーーーーッ
ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧ (´;;
(゚Д゚ ,)⌒ヽ (´⌒(´
U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;
何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
ポ ∧∧ ポ
ン (゚Д゚ ,) . ン
(´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
101
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/03(日) 23:11:30
>>99
ああ、神様様だね
102
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/18(月) 20:16:50
教育論 高○
神か?普通に落とされたよ。
103
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/18(月) 20:42:10
>>102
ということは、よっぽど、、、、
104
:
102
:2005/07/18(月) 20:46:20
>>103
ああ、三年間で122単位しかとれてないよ。
105
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/18(月) 21:19:43
高○は神ではないな。一歩手前くらい。俺の周り6人中4人落ちたし。
106
:
浜崎あゆむ
:2005/07/18(月) 21:27:03
高田シールは今年は全員に配ってないよ。黒板消しをボラでやったやつにしか
配ってない。唯一配ったのは1番前に座ってた奴らだけ。確かにあの人は
採点てきとうだとおもう。
…だそうですよ。
107
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/18(月) 21:28:18
教育論 高○は神だよな。
落とす奴はヤバイよ
108
:
浜崎あゆむ
:2005/07/18(月) 21:30:33
現に落としたとの声をかなり聞くのですが
109
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/18(月) 21:37:25
じゃあ、ヤバイんじゃない?
110
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/18(月) 21:38:47
107は悪だよ。
信じる奴はヤバイよ
111
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/18(月) 21:40:24
ヤバイよヤバイよ
112
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/18(月) 21:40:35
税法系の宮○は鬼。5300円の教科書買わせておいて、出るとこはわずか。
しかも5割落ちらしい。授業も熱心だが何言ってるかわからんし眠い
113
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/18(月) 21:44:52
税法はヤバイと聞いていたので敬遠した
114
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/19(火) 18:06:39
民法須○の胸は神
115
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/19(火) 18:55:48
俺ん中では地方自治法の村○さんは神
116
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/21(木) 03:58:39
>114
ワロタwww
商法系の久○はもらったプリントに即して解答しないとあんまりよくないみたい。
参考書とか買って勉強した人いたけど結構危なかったらしい。
117
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/21(木) 07:52:38
だから久○は落ちてるやついるって。俺の周りはなぜかレポ出した奴だけ
落ちてた。
118
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/31(日) 11:52:46
age
119
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/31(日) 11:52:57
age
120
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/31(日) 14:19:52
国際 山○は神認定
121
:
ころろ
:2005/07/31(日) 17:02:43
電子工学通論 熊○は神です。
ノート完全にとっておけば持ち込
みでなんも勉強せんでもいける。
流体力学 安○は鬼
どの教科でもとらないほうが良い。
122
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/31(日) 17:09:01
商法系の久○を落とす人いるの?
123
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/31(日) 21:18:05
○柳 鬼
124
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/10/31(火) 22:40:09
七隈祭でオカマバーする憲法の先生まだいらっしゃる?
125
:
七隈の名無しさん@1周年
:2007/02/16(金) 18:21:32
最新情報書こうぜ
126
:
七隈の名無しさん@1周年
:2007/02/27(火) 00:59:15
>>1
法学の岩倉は人によりけりだと思うぜ?
勉強して単位取れない人がいる中、俺みたいに勉強してない奴でも取れたし。
自分が要領良いとは思わないが、本当にアイツのは要領の良し悪しで決まると思う。
法学部入門ゼミ……高○は神。もう最高神。天照大神並に。
127
:
七隈の名無しさん@1周年
:2007/03/11(日) 06:45:06
商学部限定だが個人的神教授
石○重○・・・授業一回も出てなかったが95点くれた神。
保険・年金などに関してある程度の知識があり、自分の意見を書けば大丈夫と思われ。
プリントやノートがあればなお良いけど。
○幡・・・何回かある小テスト受ければ本テストが悪くても救ってくださる慈悲深い方。
授業休みがちの人は受けない方がいいかもしれんが。
池○・・・俺は受けてはないがこの授業受けて落ちた人は聞いたことがない。
経営学科のみならず、商・貿易学科で会計に関して知識がなくてもOKらしい。
128
:
七隈の名無しさん@1周年
:2007/03/13(火) 18:34:00
商学部の金田真理はマジオススメ
129
:
七隈の名無しさん@1周年
:2007/03/14(水) 02:03:59
>>128
あのうるせー関西人?
講義はつまらんが、単位は楽勝だな。
130
:
七隈の名無しさん@1周年
:2008/01/14(月) 22:58:04
一般教養数学秋山絶対取るなよ。
マジで糞だから。こいつの授業で数学がわかったら奇跡w
数学は他の授業取ったほうが良い。
131
:
七隈の名無しさん@1周年
:2008/02/16(土) 18:33:51
神教授と言えども人なんだから、楽勝って態度でなめてかかると鬼になって痛い目見るぞ。
毎年DQNな態度にキレて鬼になる教授がいるからな。
132
:
七隈の名無しさん@1周年
:2008/04/05(土) 18:41:14
神→鬼
とかまじやめてほしい・・・
133
:
七隈の名無しさん@1周年
:2008/04/11(金) 01:11:14
法学部入門ゼミは岩倉がおすすめ。
厳しい普通の授業とは違った姿が見れる。
単位認定も楽勝。
134
:
七隈の名無しさん@1周年
:2008/04/18(金) 21:11:17
<<133
マジで言ってるんか?
苦痛以外のなんでもなかったぞ。
でもいま思うとおもしろい奴だったし、感謝もしてる。
135
:
七隈の名無しさん@1周年
:2008/04/18(金) 22:39:03
マジでいってるわけないジャン
と
マジでいってみる
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板