[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第六十七幕】
69
:
もぎりの名無しさん
:2023/02/24(金) 13:10:58 ID:KAq2e47c0
イサクさんは願望実現によって救われたいということなんだろか。
過去改変だっけ?
でもそれがうまく行ったとしても記憶自体が変わってしまうため今の自分が救われた感がないのが嫌ってことかね。
多分認識の変更で過去が変わることはないけど、認識の変更で過去の自分を認められると思う。寧ろこの過去で良かったんだと認識が変わるよ。
70
:
イサク
:2023/02/24(金) 22:35:41 ID:BqC5JolU0
ずっと別の領域にいた(今もいる)んだから救われてるんス
71
:
幸せな名無しさん
:2023/02/25(土) 00:04:17 ID:wBPTOwVI0
JAMは難民のコテ仲間にも嫌われてて草
72
:
イサク
:2023/02/25(土) 00:12:21 ID:BqC5JolU0
美人女子高生の太ももから腋まで一直線に舐めたい
73
:
もぎりの名無しさん
:2023/02/25(土) 00:31:44 ID:xJ.8DHNU0
>>70
ならよかた
74
:
イサク
:2023/02/25(土) 00:42:16 ID:BqC5JolU0
>>73
キミも、ミーも、電車で唸ってるオジサンも
"本質的"には救われています
75
:
もぎりの名無しさん
:2023/02/25(土) 10:51:20 ID:pReb7CJI0
イサクさんお願いですから性犯罪スレスレの書き込みは控えてくれませんか?
この板に参加したくても出来ません。
76
:
イサク
:2023/02/25(土) 11:37:38 ID:BqC5JolU0
>>75
以前にも同様のご指摘を受けていたにも関わらず、再び卑猥な内容のレス投稿を行ってしまったこと、深く反省しております。その場のノリで自販機を損壊した若者グループのことが報道されておりましたが、法に触れる直接的な行為をしているかしていないかの違いだけで、自分も同じことをしていたのだと痛感しました。自らの人生に対して投げやりになっているからと言って、公序良俗に反する身勝手な投稿を行い、他の利用者の方に不快な思いをさせて良いわけがございません。スレッドの皆様、そしてザ・チケット板の管理者である108様、大変申し訳ございませんでした。以後気をつけます。
77
:
幸せな名無しさん
:2023/02/25(土) 11:45:01 ID:Y0FxPfGg0
それは出来る人出来ない人は出てくると思う。
出来ない人はチケットで言ってる内容で「意識の捉え方や意識の切り替え」がうまく理解出来ない人は延々とループし続けるかもしれない。
それでも大方の人は理解出来ると思う。
出来ない人達というのは先ほど言った捉え方や切り替えの他、現象化を焦るあまり、本人はやってるつもりでもチケットの内容を踏襲せず空回りしてたり、単にイサクさん達のようにチケット論議が好きなでそこに幸せを見出だしてチケット論の中に留まる人達もいるよね。
だから難民もいるかもしれないし、叶える事よりチケット論議が好きな人もいるから、様々なんじゃないかな。
78
:
幸せな名無しさん
:2023/02/25(土) 11:47:02 ID:Y0FxPfGg0
>>77
は
>>31
への返信です。
79
:
もぎりの名無しさん
:2023/02/25(土) 11:59:25 ID:pReb7CJI0
>>76
聞き入れてくれてありがとう。
80
:
幸せな名無しさん
:2023/02/25(土) 12:00:30 ID:Y0FxPfGg0
自分としてはチケットはただ読んで一時の高揚感で終わるような自己啓発のようなものでなく、「実用本」として捉え読んでやってた。
なので「チケットで何年もループしている人達、チケット論を何年も考察したり論じる人達」とはそもそも「チケットの本に対する捉え方や在り方が違っている」ということで、それぞれ現象も違っているということたと思うよ。
81
:
幸せな名無しさん
:2023/02/25(土) 12:08:29 ID:Y0FxPfGg0
あとはチケット理論を理解してても変わることが恐い、自分の現状維持機能が強すぎて、所謂手放しが出来なくて変われなかったり、何らかの理由で変わることへ許可が出せてないと延々とループするだけで変われないからね。
そこは自分=世界の観点から理解して自分で変えやすいやり方でやるしかないね。
82
:
もぎりの名無しさん
:2023/02/25(土) 12:13:18 ID:ttkA1tOI0
108さんが 閉鎖せず、こうしてスレを更新してるのは 「どうせ みんな大丈夫なんだし 」と思ってるからじゃないかな❓なんて思う。
83
:
幸せな名無しさん
:2023/02/25(土) 12:21:53 ID:Y0FxPfGg0
>>82
「どうせ みんな大丈夫なんだし 」という、その「大丈夫」というのは何が大丈夫ってこと?
84
:
JAM
:2023/02/25(土) 12:43:02 ID:4gxIv6ug0
>>57
キミは悪い人では無いし嫌いでは無いが少し調子に乗り過ぎる所があるね。
85
:
JAM
:2023/02/25(土) 12:45:04 ID:4gxIv6ug0
>>71
いつもの粘着君かな?キミのような身内からも嫌われている様な人に何を言われても構わないよ。
86
:
もぎりの名無しさん
:2023/02/25(土) 12:51:33 ID:OBXjewWo0
>>83
上手く解説できないんで、申し訳ないですが
このチケット板的な表現をすると、
「願望が叶わない」とか「不足が云々」は
ぜんぶ実像の事じゃないし、って捉え方です。
私も「叶わない」とか「効果ない」とか
ブーブー言ってた頃もあったけど、いま大丈夫で、ここに書き込めたりできてもいますし。
「なーに、死にはしないよ」という「大丈夫」ではなく、
108さんは「死はない」と言ってますので、
一般的(エゴ部分)な意味での「大丈夫」とは
ニュアンスではなく、ですね。
説明になってなくて、ごめんなさい。
この板も たまにレスバになったりしますけど、108さんとしては ノープロブレム(大丈夫)って距離感なんだろうなと思いまして。
たまに 達人の方で「どの道、みんな第7章に
いることに分かる」という言い方をする人が
いますが、それなんだろうな、と。
87
:
幸せな名無しさん
:2023/02/25(土) 13:24:31 ID:Y0FxPfGg0
>>86
肉体的には人間は物質なのでどのみち死亡率100%なんで確実に肉体的には死を迎えますけどね。
違う見方で死はないという概念では確かにあります。
達人の方で「どの道、みんな第7章に
いることに分かる」という言い方している人がいるそうですが、それ本当に確実に分かるでしょうか?
どうしてどのみち分かると言えるのでしょう。
私の見解では気づける人もいると思うし、気づけないで人生を終える人もかなりいると思いますよ。
それは一種の目覚めと同じですから。
過去の歴代スレを見ててもそうじゃないですか?
そして皆さん人生を謳歌したくないですか?
第7章に気づくのが80代とかでもいいのですか?
88
:
幸せな名無しさん
:2023/02/25(土) 13:29:48 ID:Y0FxPfGg0
皆さん願望を実現化してより良い人生にして生きていきたいのが本音なんじゃないんですか?
89
:
イサク
:2023/02/25(土) 13:30:35 ID:BqC5JolU0
>>77
なんだか私が「代表格」であるかのように書かれていますが、私はチケ理論が好きなわけではありませんし、ましてやそのことについて論議することに幸せを見出してなどいません
90
:
イサク
:2023/02/25(土) 13:36:34 ID:BqC5JolU0
>>87
プロセスは不可逆とは良く言われますが、それについて皮肉的に言わせてもらえば、時間は存在しないのですから、気づきの訪れが百万回の転生を経た後でもやはり"今"救われているのでしょう
91
:
幸せな名無しさん
:2023/02/25(土) 15:07:58 ID:Y0FxPfGg0
>>89
あなたの言うお手軽な希望がチケットなのかと思ったので違ったなら失礼。
92
:
もぎりの名無しさん
:2023/02/25(土) 15:10:30 ID:mp22H/tE0
>>80
>>81
結局できない人はできないという残酷な結論に落ち着いてしまうんですね
93
:
幸せな名無しさん
:2023/02/25(土) 15:10:49 ID:Y0FxPfGg0
>>90
今救われてるなら過去レスであのようなレスを連投したりしてるのかなと思います。
その時の今今今!その瞬間が荒れててそのようレスをしたのではと思ってしまいますね。
94
:
幸せな名無しさん
:2023/02/25(土) 15:16:42 ID:Y0FxPfGg0
>>92
別にチケットを理解出来ないからと言って不幸せになるわけではないですし、気づきたい人は気づくことを諦めないで人生も楽しく創造していくようにしていけばいいと思いますよ。
それに自分=世界はチケットでなくても他でも言葉の表現は違えど、同じことはたくさん書いてあるはずですよ。
95
:
イサク
:2023/02/25(土) 15:18:01 ID:BqC5JolU0
>>91
"希望=好き"ではないでしょう
>>93
何も私に限った話ではなく、チケ民全員やもっと言えばスピ全般における一般論としての話です
96
:
イサク
:2023/02/25(土) 15:24:02 ID:BqC5JolU0
達人のパンツのゴムさんも引用していましたが、著名なスピリチュアリストのエックハルト・トールなども「プロセスは不可逆である」と発言しています
664 :628:2012/02/22(水) 19:34:21 ID:sB4ZHTV20
ニューアースという本によると、気付きは恩恵のようなもので自分ではどうしようもないらしい。
しかしそういったものがあるということを知ることも気付きのプロセスであり、一度プロセスが始まれば決して戻ることは無く気付きに向けて進むだけであると。
ですから例えばこの板を見ている方などは間違いなく悟れるということになります。
この本の著者のおっさんが何故そんなこと断言しているのかは知りません。
でも、ああそうだなぁと何故か頷けます。
ttps://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-528.html
97
:
幸せな名無しさん
:2023/02/25(土) 15:33:01 ID:Y0FxPfGg0
>>95
スピ全般における一般論として、"今"救われていると本当に感じている人ってその言葉だけが先行して言葉だけが浸透しているだけだと思います。
実際に"今"救われていると思えてないからスピリチュアルや引き寄せの法則にすがる人が多いんじゃないかと思いますけどね。
98
:
イサク
:2023/02/25(土) 15:35:08 ID:BqC5JolU0
>>97
しかし時間は存在しないので、本質的には皆"今"救われているんですよ
99
:
もぎりの名無しさん
:2023/02/25(土) 15:40:03 ID:Hq7KJ8cE0
>>96
いつ気付くかは言ってないのがホントに酷いですね
100
:
幸せな名無しさん
:2023/02/25(土) 15:44:24 ID:Y0FxPfGg0
>>98
本質的には皆"今"救われているなら何故日本はこんなに精神疾患が多いのでしょう?
戦争が起こってるのでしょう?差別やイジメが起こっているのでしょう?
単に誰がスピリチュアルな人の言った言葉の上っ面を何となく受け取っているだけではないですか?
101
:
イサク
:2023/02/25(土) 15:44:55 ID:BqC5JolU0
百万回の転生を経た後かもしれませんが、頑張るしかありません
いや、何も頑張れることなどないのでした
「死ぬ瞬間に必ず悟れる!」、これなら希望になり得るかな?
えっ? すべての人が死ぬ瞬間に悟っているかどうか、証明してみせろって? 嫌だなぁ、できるわけないじゃないですかぁ
102
:
イサク
:2023/02/25(土) 15:46:22 ID:BqC5JolU0
>>100
ようはスピリチュアルなんて詭弁なんですね、でもそれが悪いことではありません
103
:
幸せな名無しさん
:2023/02/25(土) 15:49:14 ID:Y0FxPfGg0
>>102
自分はスピリチュアルは詭弁なんて全く思ってないし、逆にとても大切なものだと思ってます。
勿論、チケットの教えもね。
104
:
イサク
:2023/02/25(土) 15:50:13 ID:BqC5JolU0
>>103
前提の違いですね! 前提を変えるだけ〜www
105
:
幸せな名無しさん
:2023/02/25(土) 15:51:53 ID:Y0FxPfGg0
>>104
そういう言い方して曖昧にしちゃうでしょう?
それでいいならいいですけど。
106
:
イサク
:2023/02/25(土) 15:54:08 ID:BqC5JolU0
>>105
"それ"が言語化できるものであるならば仏陀がとっくにしてますよ
107
:
幸せな名無しさん
:2023/02/25(土) 15:58:21 ID:Y0FxPfGg0
>>106
だからチケットの108さんにしてもエックハルトにしても他の人でも言葉にしてるじゃない。
たから108さんだって自分=世界という表現でチケットや他の本やネットで教えてくれてるじゃない。
要は受け手の理解度の問題なんだよ。
108
:
イサク
:2023/02/25(土) 16:00:26 ID:BqC5JolU0
>>107
すみません、キャッチが入ってしまいました
相手は仏陀、仏陀からの電話です
何か大事なことを言っていたらここに書き込みます
109
:
幸せな名無しさん
:2023/02/25(土) 16:01:42 ID:Y0FxPfGg0
チケットに限らず本やネットやYoutubeの動画とか表現は違えど、理解や気づきを後押ししてくれている情報はたくさん出てるよ。
それを理解出来るかどうかは自分次第だけどね。
110
:
幸せな名無しさん
:2023/02/25(土) 16:03:48 ID:Y0FxPfGg0
>>108
ご自由に。
仏陀に宜しくお伝え下さいませ。
111
:
イサク
:2023/02/25(土) 16:04:19 ID:BqC5JolU0
電話の向こうの仏陀は古代パーリ語で喋っていたので、何も分かりませんでした・・・・・・すみません
112
:
もぎりの名無しさん
:2023/02/25(土) 16:04:48 ID:Hq7KJ8cE0
>>109
>>それを理解出来るかどうかは自分次第だけどね。
私もそう思います。
自分が選ばれし人間だと信じるしかないですよね
113
:
イサク
:2023/02/25(土) 16:06:07 ID:BqC5JolU0
生まれながらにして悟れるかは決まっているらしいですからね、これは皮肉ではなく本当の話
114
:
幸せな名無しさん
:2023/02/25(土) 16:09:15 ID:Y0FxPfGg0
>>112
自分が選ばれし人間だと信じるしかないなんて馬鹿な話はないよ。
ただ前向きに気づきに興味を持って人生を生きてれば気づきが訪れるよ。
115
:
イサク
:2023/02/25(土) 16:11:54 ID:BqC5JolU0
ただし本当に前向きになれるのは1000人に1人です
116
:
V8
:2023/02/25(土) 16:15:05 ID:D2EapRzE0
よく言語化は出来ないっていうけど
達人さん同士ならお互いが何を言いたいのか直ぐに分かるよ〜
117
:
幸せな名無しさん
:2023/02/25(土) 16:18:00 ID:Y0FxPfGg0
>>115
ほら、そうやってハードル高くしちゃってるでしょう?
まぁ好きにしてください。
118
:
もぎりの名無しさん
:2023/02/25(土) 16:20:45 ID:Hq7KJ8cE0
>>114
そんな簡単なことなら難民なんていないしこんなスレは続いてませんよ
119
:
幸せな名無しさん
:2023/02/25(土) 16:23:05 ID:Y0FxPfGg0
>>118
今このスレ稼働している人数なんてたかが知れてるでしょう?
何にせよ言い訳している内は気づきから遠退いてるってことだけは確かだね。
120
:
イサク
:2023/02/25(土) 16:23:34 ID:BqC5JolU0
>>117
前提を詭弁から詭弁でないに変えるだけ!
121
:
幸せな名無しさん
:2023/02/25(土) 16:30:23 ID:Y0FxPfGg0
>>120
もういいて
122
:
もぎりの名無しさん
:2023/02/25(土) 16:32:47 ID:.2iQtRqU0
じゃあなんでいじめとか戦争がなくならないの?とか言い出したらキリがない。
それを受け入れた方が楽になると思う。
イサクさんみたいに救われない人もいれば、救われる人もいる。それでいいじゃないか。
123
:
イサク
:2023/02/25(土) 17:02:06 ID:BqC5JolU0
救われることを諦めればそれが逆説的に救いになるよ
124
:
もぎりの名無しさん
:2023/02/25(土) 17:14:38 ID:mp22H/tE0
達人の言葉が嘘だとは微塵も思わないけど、彼らはあまりにも簡単に上手くいったからできない人が理解できないんだろうね
125
:
イサク
:2023/02/25(土) 17:23:29 ID:BqC5JolU0
兄が一流大卒だから分かるんだ、勉強ができる人は「偏差値60くらいまでなら上げられるっしょ?」と思っている
しかし偏差値60は上位15%だwwwwおほっwwww
出自、習い事、友達、学歴、収入、職場、恋人・・・・・・格差社会なのは変わらない、悟りはむしろ究極の格差社会だ
126
:
幸せな名無しさん
:2023/02/25(土) 18:02:52 ID:sLVoKuwU0
達人さんの金言がたくさん出てて今日はラッキーdayかも
127
:
幸せな名無しさん
:2023/02/25(土) 18:35:57 ID:sLVoKuwU0
さっきの達人さんにお聞きします
気づくまでにどれ位かかりましたか?
気づいてから何か変わりましたか?
128
:
もぎりの名無しさん
:2023/02/25(土) 18:38:12 ID:M.WjwiNo0
臨時収入があったんだけど。
よく言われる「想定してないルート」だった。
話しても「それ当たり前やし(笑)」とか
「そんなの108理論でも何でもないフツーの事やん」で済まさせそうで、
また自分の思考もそう辻褄を合わせてるので(笑)
ナンですが。。
ただ言えるのは、その「当たり前」の工程が
出てくるタイミングやら何やらが、ミラクル仕立て
だったということ。
結果で話せば「当たり前」「普通」の事なんだけど、自分にとっては 正に「ありえん」の集積に感じた。
特別やった事はなく、単にエゴの声は聞き流し、
充足向くを気にしてただけ。
またエゴの声が「そんなの偶然だって」と嘲笑うが、私は「ああ、そうかもね」と返して、おわり。
129
:
幸せな名無しさん
:2023/02/25(土) 18:51:29 ID:sLVoKuwU0
>>128
すごいですね〜達人さんだとミラクル起きやすいんですか?
>>109
でお話されてたお勧めのサイトとか本とかあったら教えてもらえますか?
130
:
もぎりの名無しさん
:2023/02/25(土) 18:54:57 ID:CFxtMX5A0
>>129
128の者です。ありがとうございます。
達人どころか普通以下です(笑)。
131
:
幸せな名無しさん
:2023/02/25(土) 19:02:21 ID:sLVoKuwU0
>>130
いえいえ十分達人さんですよ!
今日こんな深い内容のやり取りしてるなんて思わなくてとても勉強になりました。
達人さんの自信というかいいエネルギーが文面から伝わってきたように感じました。
もし嫌でなければ勧めのサイトとか本とかあったら教えてもらえたら嬉しいです。
132
:
幸せな名無しさん
:2023/02/25(土) 19:04:29 ID:sLVoKuwU0
>>103
スピリチュアルがとても大切なものというのはどういうことなのかそれも合わせて教えてもらえると助かります。
質問ばかりしてすみません!!
133
:
幸せな名無しさん
:2023/02/25(土) 19:04:51 ID:sLVoKuwU0
>>103
スピリチュアルがとても大切なものというのはどういうことなのかそれも合わせて教えてもらえると助かります。
質問ばかりしてすみません!!
134
:
幸せな名無しさん
:2023/02/25(土) 19:05:56 ID:sLVoKuwU0
>>103
スピリチュアルがとても大切なものというのはどういうことなのかそれも合わせて教えてもらえると助かります。
質問ばかりしてすみません!!
135
:
幸せな名無しさん
:2023/02/25(土) 19:07:35 ID:sLVoKuwU0
バグって何回も送っちゃったみたいですみません😣💦⤵️
136
:
もぎりの名無しさん
:2023/02/25(土) 22:09:56 ID:7t.0zxI20
古代パーリ語のくだりおもろいw
137
:
もぎりの名無しさん
:2023/02/25(土) 22:34:39 ID:6scGHCRE0
そうやって茶化してふざけて生きてきたからそんな惨状なんだろうな
138
:
もぎりの名無しさん
:2023/02/25(土) 22:36:12 ID:6scGHCRE0
茶化してふざけて誤魔化して自分と向き合うことしないからいつまでも不幸なんだな
139
:
幸せな名無しさん
:2023/02/25(土) 23:00:48 ID:9yb6ryZE0
達人さんもっと来てほしいな〜
140
:
もぎりの名無しさん
:2023/02/25(土) 23:35:00 ID:lZoJjEJI0
>>123
イサクさんは理解は完璧なんだよね。
救われたい気持ちを捨てることによって逆に救われるとか、普通言えないもん。
「〇〇したい」という気持ちを手放す、許すの効果なんてやってないとわからない所なんだけどね。
実践途中で止めちゃう人なのか。
141
:
幸せな名無しさん
:2023/02/26(日) 00:28:58 ID:9yb6ryZE0
>>87
のレスを読んで勇気もらいました。
達人さんにお前は何を選ぶんだと力強く発破をかけられたような感じで最近のグダクダした気分が吹き飛んだ気持ちになりました。
達人さんの言葉にはエネルギーがあってこちらも元気をもらえます。
142
:
幸せな名無しさん
:2023/02/26(日) 18:52:45 ID:3H7kbhQA0
>>77
リアルで達人ていたんだな(笑)
感覚が掴めてきたんだけど何か達人に近づくために何に気を付ければいい?
143
:
幸せな名無しさん
:2023/02/26(日) 18:55:48 ID:3H7kbhQA0
>>77
もう一個質問。
自分=世界はわかったようなすぐ忘れちゃうのはまだ認識の変更ができてないんだろうけど?認識変更の近くまで来てるのかな?
144
:
もぎりの名無しさん
:2023/02/26(日) 19:10:53 ID:mp22H/tE0
メソッドを持続してやるのはキツイね…元々エネルギーが枯渇してる自分では現実を無視しきれるか分からないわ
でも達人はみんな現実とのガチタイマン根比べを勝ち抜いてきた人なんだよね
145
:
もぎりの名無しさん
:2023/02/26(日) 21:33:06 ID:cf4q3A0M0
「チェッ 叶わないじゃん」と 拗ねてる時は、
まだマシだった。
本当にもう最悪で、◯んでラクになろうとまで、、そこまで行くと(別に行かなくていいよ(笑))
不足の事なんて相手にするのも疲れて、
「 もう知らん❗️知らん❗️知らん❗️
ハイハイ‼️ハイハイ‼️」みたいな投げやりな気持ちだったら 自己観察と充足もすんなり体験できた。 要は ロクでもない事ばかり思考するエゴに
愛想が尽きた状態。
108さんの言う セールスマンをあしらう
とか「聞き流してる」に近いものでした。
146
:
もぎりの名無しさん
:2023/02/26(日) 21:49:43 ID:mp22H/tE0
>>145
「ロクでもない思考を止めないエゴ」を無視するのは分かります。関係ない時までロクでもない事を考えるのは止めた方がいい。
ただ実際の「ロクでもない現実」はどんなに開き直っても無視できないと思うのですが
147
:
もぎりの名無しさん
:2023/02/27(月) 05:42:28 ID:4yorVkHo0
>>146
ありがとうございます。「ロクでもない」と
「現実」を切り離しました。
つまり 「ああ、ロクでもない現実でいいよ❗️ハイハイ❗️分かりましたハイハイ‼️」
でやってると、時間は経過する( この板的にはパラレル・シフトと表現でもいいですが)
から、結局「ロクでもない現実」という瞬間的な判定も 過去の風景へと通り過ぎました。
もちろん また思考が なんのかんの
言ってきますが、それの繰り返しです。
ループとは ちょっと違いますね。
エゴを軽く見れているかどうか、充足の隙間を
冷静に発見できるかがポイントと思いました。
148
:
もぎりの名無しさん
:2023/02/28(火) 00:16:29 ID:zDZ2zRyU0
当たり前に使っている「現実」の(言葉としての)定義をほんの少しズラしてみる……というのはいかがだろうか……
149
:
イサク
:2023/02/28(火) 06:47:19 ID:BqC5JolU0
文末に三点リーダのあるレスを見ると、不足を疑うメソッドに取り憑かれて無意味な返レスを連発していた人を思い出す
「その叶ってないって本当でしょうか・・・・・・」、「その現実を疑うのが良いのでしょうか・・・・・・」
あの人も自分とは異なるベクトルでビョーキだったな
150
:
もぎりの名無しさん
:2023/02/28(火) 08:46:29 ID:mp22H/tE0
>>147
「ロクでもない現実」もその都度受け流したのですね素晴らしいです
151
:
もぎりの名無しさん
:2023/02/28(火) 09:01:16 ID:W1stpWDE0
不足の思考がどんどん湧いて「これでいいのか?」とエゴが迫って(脅迫して?)くるのが本当にきつい
後悔させて不安にさせてエゴの存在感を確立させようとしてくるのが頭に来る
とにかく心穏やかに、自分を肯定して足るを知る人生がいい
エゴの声聞き流しをやって飲み込まれることは減ったように思うけど、本当にしんどい
152
:
もぎりの名無しさん
:2023/02/28(火) 09:05:17 ID:qTbXqH3U0
>>150
ありがとうございます。
これを他人が見れば「すごい根性」とか
「ガマン強い」と言ってくれるでしょう(笑)。
スピ的には「蓋をしてる」に当たると思えなくもないです。
実際のところは とにかく それほど
【 不足にウンザリ 】してたんです。
唯一の道(手段)は、充足を向く❗️しかなかったんですよね。
詭弁さん辺りのテンションに近いかもしれません、もう執念みたいな。
153
:
JAM
:2023/02/28(火) 20:45:27 ID:x.w2MUI.0
執着せずに願ったら後は楽しめば叶う人がいる
執着して寝ても覚めても願望実現のアファをしまくって叶う人がいる
○○メソッドで叶う人がいる●●メソッドで叶う人がいる
なーんだ結局、『叶う人』になればどんな状態で何をやったって叶うじゃ無いか(笑)
154
:
幸せな名無しさん
:2023/02/28(火) 21:24:34 ID:fPFr.x8E0
達人まだ来てないか〜
155
:
イサク
:2023/03/01(水) 08:02:35 ID:BqC5JolU0
「意識」ってなんだ、医学的な意識と同じ言葉を当てるな紛らわしいんじゃボケ
煩悩即菩提(ぼだいって読みそうになる、あれ?)って二元性の枠組みのなかのクソ話? 二元性を100理解することで一元に至る話?
救われたがっているのはエゴだもんな、エゴッ、エゴッ、エゴッ(KAMEARI POP)
156
:
イサク
:2023/03/01(水) 08:09:17 ID:BqC5JolU0
エゴは、自分ではないので、たとえ底辺でも気にならなくなります
底辺労働者を、人がやりたくない仕事に従事させる一番の方法は、「君はすごい! えらいっ!」と褒め称えること、だそうです
認識の変更は、ある意味では究極の奴隷製造法です、カカカッ
私も達人を自称して、ユーチューブやブログで金稼ぎをしておくべきでした
157
:
イサク
:2023/03/01(水) 08:37:52 ID:BqC5JolU0
それはまさしくブードゥー教の伝承にある、原義的な意味合いにおけるゾンビのようであります。ウーウーウーッ、失礼、不快な声が漏れてしまいました。
かの有名な番組『トリビアの泉』で得た知識ですが、蒸気機関車はエジプトで大量に発見されたミイラを、その稼働のための燃料としたこともあったそうですが、我々もある意味ではそれと同様に、ごく一部のエリートを除けば生きる屍であり、経済という機関車を動かすための単なる燃料と言えます。
人はお手頃な希望を与えられれば、それに縋って生きることができてしまう生き物です。何の価値もないガラクタをわざわざ購入し、狭い部屋のスペースまで提供する・・・・・・すべては経済の燃料としての活動であります。
158
:
もぎりの名無しさん
:2023/03/01(水) 14:50:02 ID:KxtIRr6c0
そんなんじゃ過去に戻れたとしてもぐだぐだ言って憧れの人を抱けないと思うよ
美人局だとか怖がってさw
ここは瞬時に願いが叶う世界なのに、受け取る準備をしてないのはあなたたちだ
159
:
もぎりの名無しさん
:2023/03/01(水) 14:51:27 ID:uJAmxyME0
>>156
何が底辺で何が上級か区分けしてるのはエゴなんで、エゴが緩くなれば自分が底辺だろうが幸せだろうね。格差の妬みや嫉み、社会への恨みの思いに苛まれることも少なくなるでしょう。
でもエゴが緩くなれば同時に過去からもある程度解放されるわけで、自分は底辺だから無能だから陰キャだからと決めつけも減り、やりたい事に前向きにチャレンジするし、性格も今までの自分に囚われないからオープンになって結果人生変わるよ。
160
:
もぎりの名無しさん
:2023/03/01(水) 14:56:36 ID:uJAmxyME0
変わるけど、エゴ基準の格差なんかにこだわらないから、自分が一番楽しいと思える場所に落ち着くね。
エゴ基準の他者から見たらそこは底辺なのかもしれないけど。
自分が幸せなら良いんじゃないかな。
161
:
イサク
:2023/03/01(水) 15:18:32 ID:BqC5JolU0
でも幸せならオーケーです
っておいっ!
162
:
もぎりの名無しさん
:2023/03/01(水) 16:40:43 ID:9Lhyls5w0
壮大で複雑な将棋みたいなもので、自分や誰かが決めてるだけだよ
人間にしかできないかもしれない これは確かに事実
それが人間らしさで崇高なものである これは決めたこと
利用価値があるとすればまさに将棋とかゲームで、その結果で苦しむなんてバカバカしいよ。
そんでさ、ラーメン食べるとき決めてるか。決めてない。
人はそんなもので満足するのは卑しい。別にそう決めても良い。
でもマウス2cm動かしたら充足です。決めたんで。
みたいなことを今更やるかって言ったら、めんどくさい。
そんでさーそっからさーエゴはね、腕のない人はーとか世界ではーとか極論持ち出してそれすら論破すると
エゴが理屈だと思っているただの感情論のみ主張してそれを論破されない内に対話もせず去る
あたおかですよ。エゴの特性がね。
エゴは誰でもあるし一側面だから特定の誰かがというんじゃないよ。
まーそういうわけで、そんなのやめようぜってみんな言うわけです。
163
:
イサク
:2023/03/01(水) 17:19:04 ID:BqC5JolU0
アホ臭い! やってられるかぁボケェ! 出せぇ! 行けぇ!
164
:
もぎりの名無しさん
:2023/03/01(水) 17:24:49 ID:M1j1EZ1A0
>>161
だから底辺じゃダメだ!というのが今までインプットしてきたエゴ基準なんだよ。
別に底辺でも幸せなら何も問題ないじゃない?w
まあでも、竹トンボの話でも炎上したけど到底受け入れられないのはわかる。
上にも書いたけどエゴが緩めば今までの自分縛りも緩むから、人生が変わってくるのは確実。
例えばだけどヤケに人から慕われるようになったり、頼られるようになったりとか。
なんやかんや無自覚に過去の経験から自分を制限してしまってるのは確かだから、極論だけど陰キャが陽キャになったりもするw
そりゃ人生変わってくるよねって話しかな。
165
:
イサク
:2023/03/01(水) 17:36:39 ID:BqC5JolU0
うるさいうるさいうるさぁい!
やだぁあああああああ、やだぁあああああああ!
166
:
もぎりの名無しさん
:2023/03/01(水) 17:46:17 ID:9Lhyls5w0
悪魔祓いかよ
観念しなよもう
私達ひとり残らずバカだったってことだよ
だから、やめるんだよ、もう
167
:
イサク
:2023/03/01(水) 17:51:14 ID:BqC5JolU0
うるせぇよ! うるせぇよ!
168
:
イサク
:2023/03/01(水) 17:53:23 ID:BqC5JolU0
水曜! 水溶
今日水曜日のダウンタウンあったっけ? きょう水曜日のダウンタウン、あ あきき
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板