したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第六十七幕】

1108★:2023/02/22(水) 02:32:00 ID:???0
新スレです。
ドゾー(・∀・)

637もぎりの名無しさん:2023/05/23(火) 00:20:01 ID:yxkyqiJg0
>>633
横だけど
お金より認識の変更したいわw

638もぎりの名無しさん:2023/05/23(火) 00:25:23 ID:PrV/a16U0
>>634
気づくだけで叶う願望の種類が変わる。
なんて都合のいい話なんだろうね、だから憧れたんだけど
願望のオーダーなんて、それこそ何度も何度も何度も何度もしてる。
でも方向が間違ってる、最悪の方向に向かう。感情を修正する、最悪な方向に向かう。やり方を見直す、ちょっと良いことが起こる。合ってそうだから続ける、三倍悪いことが起こる。
何が正しいんだよもう
認識の変更ってどこにあるんだよ…

639もぎりの名無しさん:2023/05/23(火) 00:26:46 ID:PrV/a16U0
>>637
金もあって現状が不満なわけじゃないならそのうちできると思うよ

640もぎりの名無しさん:2023/05/23(火) 00:32:46 ID:cpPl0W2Q0
>自分を苦しめないと生きる金が稼げないんだよこの世界は
で、優しく甘やかすとまたどん底メンタルに突き落とされる何かが現象化する。当然愛されるような経験なんて起こらない。何が悪いんだか何も効果なんてないんだよいつも

それが当たり前だと思ってるんですね。
自分を苦しめないと稼げないという思い込みを手放しては?

甘やかす→どん底に突き落とされるのも思い込みですが、何が悪いのかとおっしゃってますがレスが答えです。正に現実化してるという自作自演の証明になってます。
あと自愛は甘やかすことじゃないです。
只々受け入れることです。無条件に。やり方が間違ってるのではないですかね。

641もぎりの名無しさん:2023/05/23(火) 00:34:43 ID:cpPl0W2Q0
あと感情は願望実現に関係ないです。むしろ喜怒哀楽全部感じ切ってみてください。それが受け入れることになります。

642もぎりの名無しさん:2023/05/23(火) 01:03:51 ID:.lyOX9tw0

感情も思考も現実化せず、
「向き」が現実化するんでしたっけ?

そして、その「向き」が充足か不足どちらを向いてるかを示すのが感情ナビ?

643もぎりの名無しさん:2023/05/23(火) 01:37:47 ID:PrV/a16U0
>>640
ああやっぱり努力のやり方が間違ってるって言われるのか
やっぱ詰んでんだな
自分を騙すか他人を騙さないと金入らないのは事実だろ。仕事なんて生きるために拘束されて金持ちの道具になっておこぼれ貰う行動なんだし、やりたくてやってる人なんてそういないじゃんか
人を騙すのが得意な人は仕事も楽しいんだろうけどね
嘘つくの下手でよく馬鹿にされる奴はやっぱ厳しいのか。
で、これも自作自演と。
叶ってる素質がある人はすごいよ。怒りと悲しみはクソほど感じてるけどなんも変わんねえや
あぁ羨ましい

644もぎりの名無しさん:2023/05/23(火) 05:01:52 ID:PrV/a16U0
自分の気分を落ち着かせるために、違うことで気をまぎらわせたり好きな音楽を聞いたり過ごす。
すこしマシになることはできる…けど、ここからが問題
気分が上向きになって何かに挑戦しても失敗して、だからとなにもしないと何も手に入らない現実。
で、また嫌々やりたくもない仕事をするハメになる。
また金に執着せざるを得ない日々が始まる。
結局ループするのでもう何年。
人によってはこれが恋愛だったりするんだろうけどさ、金銭に困る底辺人種は日々の生活ですら困ってるんだよ
そんな奴は引き寄せ以前の問題で視界にすら入れたくないんならもうそう言ってほしい。希望なんてないのにちらつかせられるほうが辛くなる
腐っても意味がないのなんてわかりきってる。でも何かしてもダメ、しなくてもダメなら愚痴らないとやってらんないんだよ…

645もぎりの名無しさん:2023/05/23(火) 05:03:35 ID:PrV/a16U0
怒り散らしたのは悪かったし本当に謝るから助けて…
ごめん…

646JAM:2023/05/23(火) 05:42:31 ID:huSUXR1w0
>>645
君は手を差し伸べられたら、その手を片っ端から払い除ける所が無いかな?

最終的に周囲の人は離れて行ってしまう。現実にそういった事は有ったと思うし、この掲示板でもそうなりつつある。

最後のチャンスと思って優しい方々から貰ったアドバイスを素直にやってみては如何かな?

647もぎりの名無しさん:2023/05/23(火) 08:29:21 ID:8Su2HY4w0
いやモッテモテやん

648もぎりの名無しさん:2023/05/23(火) 08:52:23 ID:8Su2HY4w0
>>645
もう諦めなよ。希望持ってるのがつらいなら、捨てな。

引き寄せなんてないかも、と思うのがしんどいのは自分もそうだったしよくわかる。

でももともと知らなかったら存在しないんだし何も困らない。

649もぎりの名無しさん:2023/05/23(火) 09:28:23 ID:biC1zCeo0
>>644

>自分の気分を落ち着かせるために、違うことで気をまぎらわせたり好きな音楽を聞いたり過ごす。
すこしマシになることはできる…
→少しでも心地よい方向に持っていこうとしているのは合ってますよ。

>けど、ここからが問題
気分が上向きになって何かに挑戦しても失敗して、だからとなにもしないと何も手に入らない現実。
で、また嫌々やりたくもない仕事をするハメになる。
→ここで躓いているんだと思いますが、これ以降がエゴが判断して選択してしまってる。
何もしないと何も手に入らないという判断がエゴの代表格です。
結果、本当のご自分が求めていないことをしないといけない、という不の判断をしてしまってます。

耳タコかもしれないですが、何かをする・何かをしないを現象化と結びつけたら意味がないんです。
それもエゴの判断なので。
じゃあどうすれば良いかとなりますがあなたの場合は2つの上り方なのかなと思いました。
①徹底的に自分を許す、認める受け入れる→自愛
②もう願望は叶えないと宣言する(叶わないではない)→捻くれ式
→例)お金・恋愛が欲しいなら「私はお金・恋愛が欲しくない」と唱える

①は冷静に思考を観察できるようになってやるほうがおススメなので、
まずは②から入ってはいかがでしょうか。特にエゴが強い方のほうが効果あると思います。

650もぎりの名無しさん:2023/05/23(火) 11:50:34 ID:8Su2HY4w0
桑田さんが「生きるでござるの巻」とか言ってたのはエゴにゴエモン的な響きを感じていたからなのだろうか。ニンともカンとも。

651もぎりの名無しさん:2023/05/24(水) 00:57:56 ID:yJqxID9I0
>>618
すすめてもらった自愛していたら、ほんとは私は母に愛されたかったのに、愛されちゃいけない&迷惑かけちゃいけないと自分から愛されない設定を作ったことに辿り着いて、涙がとまらなかったです。
彼から愛されないという絶望は、かつて母に対して思っていたけど、封じ込めた絶望だったんだと思います。

それ以降、なぜか渇望感も受け止められるようになりました。

652もぎりの名無しさん:2023/05/24(水) 08:56:17 ID:PrV/a16U0
>>646
どうなんだろう、払いのける以前に助けがくることすらないからわからない
けど、仲良くなれるかもと思った人はみんな離れていったよ。ネガまみれの奴とは絡みたくないだろうし仕方ないけどさ
>>649さんが明確な方向示してくれたから自愛とひねくれ式また読み直してるよ。けど最後のチャンスか…また逃して更に酷い目に合うなんて考えたくもないかな…

>>647
モテモテか…?どう見てもモテてる訳じゃないと思うんだが…

>>648
知らない時から人生に困っててそれでこの世界を見つけたんだけど、やっぱダメか。
希望がなくなったら、何をすればいいんだろう
仕事も人生も嫌なままでも、苦しみがなくなるといいんだけどな

>>649
本当は全部叶えたい、叶ってほしい
金の悩みも消えて愛されて楽な人生送りたい
それ以前の今はエゴの「不の判断」?で無理矢理動いて何とか維持してるのにそれすらやらなくなったらもっと酷くなるんじゃないかの不安がある。エゴと離れられない原因がこれなのかもしれないけどさ…生活どうすりゃいいんだろ
成功できるとは思えないけど、自愛とひねくれ式という道筋は示してくれたからまたまとめ読んで最低でも離れられるようやれるだけはやってみるよ。早く死ねるといいなぁ

653もぎりの名無しさん:2023/05/24(水) 09:08:13 ID:PrV/a16U0
受け入れる かあ
何を拒否拒絶してるんだろうな

654もぎりの名無しさん:2023/05/24(水) 09:37:47 ID:8Su2HY4w0
現実を見て「叶ってないじゃん!」と判断するたびに向きを不足に修正し直している。

655もぎりの名無しさん:2023/05/24(水) 10:17:02 ID:cpPl0W2Q0
>>651
おめでとうございます。

>愛されちゃいけない&迷惑かけちゃいけないと自分から愛されない設定を作ったことに辿り着いて、涙がとまらなかったです。

→愛されたくないが願望設定になってた。だから現実もそう展開していた。あと少しです。
本当に愛されてないんですか?
特定なことは真逆なことが起きている。
だけど目の前に愛は本当に無いですか?
充足=愛です。ということは?

>彼から愛されないという絶望は、かつて母に対して思っていたけど、封じ込めた絶望だったんだと思います。

→彼に対して絶望したい。これを受け入れてください。絶望しても良いと。上がわかれば受け入れることは当たり前に問題なく感じるようになります。

656もぎりの名無しさん:2023/05/24(水) 10:51:01 ID:Try3xq660
>>652

今はエゴの「不の判断」?で無理矢理動いて何とか維持してるのにそれすらやらなくなったらもっと酷くなるんじゃないかの不安がある。

→ご自分で気づかれていると思いますが、不安という判断をご自分の意思で選択しています。
まずは不安に引っ張られていることからニュートラルに戻る癖をつけてみてはいかがでしょう。まさにひねくれさんのまとめは普段の生活
に対する姿勢が参加になると思います。
あとイヴォーク師匠のまとめもあなたには参考になります。

>早く死ねるといいなぁ

→経験上、死はないです。
ご自分が安心だと愛されていると認識できたらそんなことはどうでも良くなります。

657もぎりの名無しさん:2023/05/24(水) 19:47:28 ID:yJqxID9I0
>>655
彼に対して絶望したい。まさにそれでした!
今まで封じ込めてきた絶望を感じたかったんだと思います。
で、その奥にはたしかに充足がありました。。。

目の前の彼はただそこにすでにあるのに、あえて色んな属性をくっつけて、あえて絶望を感じていたんだなというところにたどり着いた気がします。

まだまだ、叶えよう=今はないという考えに引っ張られそうになるので、もう少し実践を続けてみます。

658もぎりの名無しさん:2023/05/24(水) 22:02:54 ID:cpPl0W2Q0
>>657
もう少し周りを見た方がいいです。
奥にある充足とはどう捉えてますか?

659もぎりの名無しさん:2023/05/24(水) 22:23:25 ID:yJqxID9I0
>>658
ごめんなさい、周りを見るというのが、ちょっとわからないです。。。

奥にあるというのは、色んなエゴの声を感じきった先にあったのは、ただ好きな人がいるという事実だったという感覚です。

660もぎりの名無しさん:2023/05/24(水) 22:52:34 ID:yJqxID9I0
>>658
少しゆっくり進めてみました。
まず、母に愛されていないと思っていたのは、違ったことがわかりました。そして、祖母にも条件つきでかわいがられていたと思っていましたか、愛されていたことがわかりました。
そして、彼。彼にもとても愛されてます。

でも、彼は〇〇だし、彼に言ってないことがあるし、この先も愛してくれるかわからない…
と言葉が続くのですが、この続く言葉がエゴなんですね。

661もぎりの名無しさん:2023/05/24(水) 23:16:08 ID:cpPl0W2Q0
>>660

それは愛されてないとイコールです。
〇〇がないと愛されないがエゴの観念になってます。
彼に対する判断もそうなってます。

無条件で愛されているということを実感してほしいので周りを見てほしいと言いました。
愛は何も人だけではないです。

662もぎりの名無しさん:2023/05/24(水) 23:16:34 ID:cpPl0W2Q0
>>660

それは愛されてないとイコールです。
〇〇がないと愛されないがエゴの観念になってます。
彼に対する判断もそうなってます。

無条件で愛されているということを実感してほしいので周りを見てほしいと言いました。
愛は何も人だけではないです。

663もぎりの名無しさん:2023/05/24(水) 23:19:41 ID:cpPl0W2Q0
好きな人がいる。それは紛れもなく充足です。
判断せずにその感情に浸って下さい。
そしてそれだけ見るのではなく満遍なく見てください。そこにも浸って下さい。
あなたなら気づけるはずです。

664もぎりの名無しさん:2023/05/25(木) 00:49:24 ID:yJqxID9I0
>>663
好きな人がいることが充足はやっと最近わかってきました。
人に限らず周りを見る。たしかに、彼のこと意外に意識が向いていないので周りの全てを受け入れてみます。

665もぎりの名無しさん:2023/05/25(木) 11:46:10 ID:cpPl0W2Q0
そう言えばと気づいたことあるのでちょこっとシェアしておきます。

認識が変わってからなぜか頭の中で永井真理子のミラクルガールがループし始めたことがありました。
今までちゃんと歌詞を確認してなかったので改めて読んでみたらびっくりするくらいそのままでした。

Miracle Girl
奇跡はいつでも君のハート次第
Miracle Girl
瞳の願いはいつか叶うはずよ
wow wow,Miracle Gir

まさに完璧です。
ネガに押しつぶされそうなときはこの曲聴いて元の位置に戻ってみられてはいかがでしょうか。

666もぎりの名無しさん:2023/05/25(木) 15:54:44 ID:RKrbTaZE0
666!!!

667JAM:2023/05/25(木) 17:40:20 ID:H8ifGAXY0
>>664
そうだね。その通りだね。
そして「今、特にナンも無い在るがままの自分」に喜びを感じてみて。

自分に理想や期待を押し付ける事なく。

668もぎりの名無しさん:2023/05/25(木) 18:43:39 ID:mOV9WtDY0
うーん、離婚した妻と復縁を願ってたんだけど、既に再婚して子供までいるってどういうことだろう
自愛だのなんだの数年実践してきたのにこの仕打ちか〜、と膝から崩れ落ちました。
なんか裏返って彼女には死ぬほど苦しんでほしくなったんだけど、こういった願いを叶える方向にシフトしてもいいのですかね?

669もぎりの名無しさん:2023/05/25(木) 22:03:58 ID:8Su2HY4w0
>>668
108さんのブログのこの記事↓が参考になるかも? です。
http://108.houhu.net/archives/50

670もぎりの名無しさん:2023/05/25(木) 22:04:02 ID:yJqxID9I0
>>667
なんにもないあるがままの自分を感じるってすごく幸せですね。ありがとうございます!
たしかに、願望が叶っていないことに意識を向けると、自分の欠点を直そうという方に意識を向けていました。理想を押し付けずいることも続けてみます。
よく言われる判断しないって感覚が少しわかってきたかもしれません。

671もぎりの名無しさん:2023/05/25(木) 23:16:52 ID:i89VnRCM0
>>668
その気持ち痛いほど分かります
数年片思いしている異性がいるのですがどれだけ尽くしても意図しても一向にこちらを振り向かない
私のことなど何の意にも介していないような態度を続けられると「もう死んでしまえ」という気持ちになってしまう
今はもう愛より憎しみの方が強いかもしれません

672もぎりの名無しさん:2023/05/25(木) 23:44:59 ID:1ulR0p4w0
>>668
死ぬほど苦しんで欲しいって感情を引き起こすような彼女を見る事になるんじゃない。←経験者は語る。
経験ついでに言うとさ、そんな状況でもデバッグで言うところの主は全力で充足を与えようとしくるんよね。
そういう出来事があったんだわ。関係が終わるくらいなら死ねやくらいに愛情が憎悪に変わってた時に
二人きりの時間を偶然与えられたりしてさ。期待させてもナンじゃけど実像はそういうもんなんよ。

>>671も同じなんだけどな。要は麻薬依存症みたいになってんだよ。
幸せになれる物質、今回は恋愛に依存してて、それが幸福の手前にある条件みたいになってんのな。

何度も何度も言ってるけど充足って色んな形があって、たまたま復縁とか望んだ形で来た時だけ「アリガトウゴザイマス!」って狂喜乱舞してんだけど
充足って別に色んな形で「今ここ」に現れてるんだからそこから目を逸らすことに何の意味があんの?ってこと。
もうこれだけなんよ。

それが出来ないって習慣がついてるから瞑想でもして思考とは別の場所におる習慣つけたらってわしずっと言ってるんだけどさ。

もう多分そういう人って「そもそも愛情を感じない人に憎しみは沸きません」とか「それだけ愛する人がいることは幸福ですよ」とか言っても
言葉だけの理解で頭を素通りすると思うし「こんな苦しいなら恋なんてするんじゃなかった」とか言い出すと思うんよね。

質問スレでも答えたけど、猫で考えて見ろって。
猫はおるだけでも可愛いけど気分屋で撫でたい時でもどっかいっちゃうし、けどまぁいいかって悩まないじゃろ?
ああいう感覚なんよ。愛はあるけど執着はさほどないよな。充足はあるけど特別大きな不足は感じてないやろ。
その差は何なんかちょっと考えてみ。
考えて気付いたらそういう考え沸いた時少しは離れやすくなるんじゃね。

673JAM:2023/05/26(金) 08:30:26 ID:cFZXl3xo0
>>670
何か掴めて来たようだね。

その感覚のまま、同じ様にアナタの周囲の人に
「自分の都合、期待、理想」を押し付ける事無く、そのまま在るがままの「その人」を観てごらん(都合や期待、理想を押し付けたくなる自分も許してあげて)

その時に感じるものが「愛」であり、アナタが好きな人にも通じて伝わるよ。

674もぎりの名無しさん:2023/05/26(金) 09:32:24 ID:1nC4OJdM0
>>672

同意。108さんの言ってる「充足に関心を向ける」おわり。以上。

これまで自分がいかに余計な事して(思考して)遊んできたか今は実感しています。

675もぎりの名無しさん:2023/05/26(金) 11:20:42 ID:T8aYV.9U0
意中の相手が唯一の希望みたいな状態だからそこに一点集中してしまって他に充足を見るのが難しいというのはある
その人以外に楽しいことなんて何もないんだ今の生活に
今ある充足って何だろうと考えると、屋根のある建物で暮らせること?健康じゃないけど五体満足な体で生きれること?飢えない程度に食べ物にありつけること?
無理に見ようとすればあるんだろうけどそのに心躍ることなんかないから薬物に依存するみたいに「あの人」のことばかり考えてしまう

676もぎりの名無しさん:2023/05/26(金) 12:12:47 ID:1ulR0p4w0
うろ覚えなんだが、昔みたアニメのセリフで

「俺は金が好きだ。何とでも交換できるが、かけがえの無いものでは無いからだ。
 逆にかけがえが無いものってのは大嫌いだ。それだけが自分の産まれた意味、価値だと主張するからだ」

ってあったけど今思えば「唯一の希望」なんてのはエゴの声って鋭い指摘だったな。

677もぎりの名無しさん:2023/05/26(金) 19:00:00 ID:yJqxID9I0
>>673
そうですね、「今まで叶えようとしない」って意味がわからなかったんですが、周りにも自分にも「自分の都合、期待、理想」を押し付けないことで、それが愛だったんですね。
今のままでも周りに充足があるもわかってきました。

ただ、まだ、「この状態をキープしないとダメだ!キープしたら叶う!」みたいなエゴか出てくるので、それも愛してみます。

678JAM:2023/05/27(土) 04:49:11 ID:sv86JPTg0
>>677
後は慣れの問題だと思うよ?

最初は出来たり出来なかったりしても、いつの間にか何も考えずに出来ちゃったりする事、よく有るよね?

自分を愛する。周囲の人を愛する。特定の人を愛する。全てイコールです。

陰ながら応援させて頂くよ。

679もぎりの名無しさん:2023/05/27(土) 12:20:57 ID:j6We3MYw0
俺が試合見なけりゃ良くなりそうとぐっすり眠ってウキウキで結果見たら
ダブルプレー見送り三振空振り三振!
見ても見なくても一緒や!メンタル破壊されるー( ᷇࿀ ᷆ )

680もぎりの名無しさん:2023/05/27(土) 13:15:35 ID:TKc1KpaE0
自愛をしてたら願望に対する執着がなくなってきて充足を見れるようになってきたけど、自愛を進めていくうちにもっともっと幸せで豊かで自由でいたい気持ちが大きくなってきた。
より願望に執着がでてきた感じがする。満たされている気持ちもあるが、こんなもんじゃ満たされないという気持ちもある。

681もぎりの名無しさん:2023/05/27(土) 14:00:14 ID:p0E9YIN20
>>680

>もっともっと幸せで豊かで自由でいたい気持ちが大きくなってきた。

それが本来の世界が体験して欲しいことです。
それで良いんですよ。執着ではなく当然なことです。
そう宣言してください。
完璧を見せろと。

682もぎりの名無しさん:2023/05/27(土) 17:47:21 ID:3fyyGmJc0
完璧ではないんだよな。でもこの世界が完璧ってのはわかる。だけど過去の自分の過ちのせいですべてを失ってしまったんだよな。
せっかく完璧な世界だったのに自分のせいで大切な人達を失ってしまった。
やり直せるならやり直したい。
今からでもやり直せるなら「既にある」という言葉も信じれたかもしれないけど、ダメだったみたいだ。

683もぎりの名無しさん:2023/05/27(土) 17:54:38 ID:3fyyGmJc0
正直過去のことはどうでもいい。今から幸せになれるなら。だけどここからどう幸せになればいいのかわからない。やれることを努力した。しかし、愛されない。孤独のまま。
ひとりでも幸せになれればいいと言うが、ひとりでずっと生きている人間なんてみたことがない。

684もぎりの名無しさん:2023/05/27(土) 18:10:20 ID:3fyyGmJc0
そうなると人生のひとつひとつの選択ってかなり重要だと思うのですがどう思いますか?
ゲームだったら選択ミスした時、セーブ地点からやり直してそこからまた新しい選択をできるのですが、人生の場合これができないので難しすぎると思うのですが。
それとも人生も今がスタート地点でここから正解の選択をするまで無限ループするようになっているんですかね?
だとしたら自分はゲームを進めてないだけになるのですが、次の街に行きたいのにずーっと工事中になってて進まないという、、、。

685もぎりの名無しさん:2023/05/27(土) 18:17:25 ID:1ulR0p4w0
>>684
セーブ地点からいくらでもやり直せるのがゲーム
今地点からいくらでも創造できるのが現実

前者がエゴの見方、後者は別の領域からの見方

686もぎりの名無しさん:2023/05/27(土) 18:31:40 ID:fIe5kOVk0
>>685 今から創造できるとはどういうことですか?

687もぎりの名無しさん:2023/05/27(土) 18:54:23 ID:1ulR0p4w0
>>686
やり直しってのは時間軸の上で選択してるってことじゃろ?
つまり過去によって選択が制限されるってこと。あぁ〜Fランだから就職できないんですぅ〜ってのがコレ。

既に在るってのは全ての現実パターンが今ここにあるから選択できますよってこと。と言うか今しか存在してないじゃん。
その重要な「今」というタイミングに過去とかいう望みもしないイチ情報で制限をかけるのか自由に望むものを決めるのかどっちやねんってこった。

688もぎりの名無しさん:2023/05/27(土) 19:01:58 ID:yJqxID9I0
>>678
JAMさん、ありがとうございます!
あとは慣れの問題。そうですね、しばらく続けてみます。

689もぎりの名無しさん:2023/05/27(土) 19:27:03 ID:TKc1KpaE0
>>681
おお〜そうか。
自分は完璧な存在なんだから、より良いものを望んでいいし完璧を経験するのが当然ですね。

「完璧を見せろ」
胎の底から力が漲ってくる感じがしました。
ありがとう。

690もぎりの名無しさん:2023/05/27(土) 21:17:25 ID:RMxX8Dq20
>>683
自分は一人で生きることを選んでるけど楽しいよ。
誰にも束縛されないから自由だし。
気が向いたときに恋人作ることもあるけど。
パートナーがいることは幸せの条件ではない!

691もぎりの名無しさん:2023/05/28(日) 10:27:21 ID:7sFA8Abo0
>>687 今この瞬間から選択できるということですよね?
自分なりに自由な選択を選んで行動しているのですが変わらなくて、ほらやっぱダメじゃんみたいになってます。停滞している感じです。
さっきのレスにも書いた通り、ゲームで言ったら次の街に進まない感じです。
自分には制限はなくなったと感じていますが相手から嫌われていたらそもそも自由な恋愛もできないのでは?と気持ちです。
それとも自分にはまだ制限がかかっているから自由な選択ができていないのではないか?
だとしたらその制限とは何なのか?
うーん自分に足りないものはなんなのかわかりません。

692もぎりの名無しさん:2023/05/28(日) 16:39:54 ID:h1ZrB1Yg0
ちょっと行き詰まったので相談です。

現象化なしで100%信念を書き換えることって可能ですか?

例えば、家で
「うどんが食べたいな。既にうどんは目の前にある!」
とか思っても、うどんは召喚されません。
もちろん食べに行くことは出来るし、予期せぬUber Eatsが到着することはあるでしょう。
つまり、私の信念が
「科学的に、物理的に、うどんが何もない空間から召喚されるなどありえない!」
という立ち位置に立っているのだと思います。
これを
「理屈はわからんが、うどんは何もない空間から召喚できるもの」
に100%書き換えたいのです。

なので、ついつい確証が欲しくなってしまうのですが、うどんを空間から召喚出来る方いますか?w
もちろん、私の信念がそれを知覚することを許さないので、私に証明することは不可能だと理解していますが…。

693もぎりの名無しさん:2023/05/28(日) 17:20:22 ID:LFpdxy0g0
>>692

何もない空間から何か出てきた経験はないですが、乾いたグラスが左から右へ勝手に移動したことはあります。

もちろん石をパンに帰に変える、水をワインに変えるのは観念を「可能」に書き換えたらできるでしょう。ただ重力や時間などの観念は強力に働いてるのでかなり大変だと思います。生活している上でその法則はあらゆるところで作用されてますか。

それならば「不思議なことはあり得る(起こるかもしれない)」くらいで持っていた方が体験できるかもしれませんね。
ちなみにグラスの件の時はそう思ってました。

694もぎりの名無しさん:2023/05/28(日) 17:40:11 ID:1ulR0p4w0
>>691
現状が変わらなくても自分大丈夫じゃん、となって始めて内面が変わったと言えるんじゃねぇかなぁ。
その為の充足を見るってメソッドなんだと思うけど。
恋愛で行き詰ったらそれはもうどうしようもねぇしゼルダでもやるかとか、そういう積極的に良い状態を選んでいく感じ。
と、いう事で我々には「どうしようもねぇな精神」が足りないのかも知れない。

制限(観念)を特定してリリースするって方法わしはあんま分からん。
そもそも頭で観念をどうにかしようって梯子に上って梯子をどう降ろそうか考えてるのと同じようなもんだと思うし。
それより積極的にニュートラルな姿勢を選び続けてるうちにそこから外れた考えを選ばなくなる方が速いし不足を煽ることもないんじゃないかと思う。

695もぎりの名無しさん:2023/05/28(日) 17:45:39 ID:1ulR0p4w0
>>692
うどんは召喚できんが、さっきSNS見たら知り合いがうどん屋始めてて大好評らしい情報が手に入りました。

空間から出せなくてもこういうのでええやん。
あんま魔法みたいなこと期待したら人生つまんねぇし失望も大きいぞ。

696もぎりの名無しさん:2023/05/28(日) 17:54:35 ID:0khTplBI0
>>693
奇跡のような体験、羨ましいです。
このような体験が信念を緩めていくのでしょうね。

長年唯物論者として「現実は科学的に説明がつくもの」として、どこまでも続く辻褄合わせに納得する方向で人生を過ごしてきたため、現実が確固たるリアリティとして振る舞ってきます。

奇跡のような体験談を聞けて、また少し楽になりました。
ありがとうございます。
「不思議なことはあり得る」の立ち位置で気楽に過ごします。

697もぎりの名無しさん:2023/05/28(日) 17:56:31 ID:0khTplBI0
>>695
確かにそうですね。
握りしめると逆効果でしょうから、気楽にいこうと思います。

698もぎりの名無しさん:2023/05/28(日) 19:09:11 ID:IzX7cWTo0
もう疲れた。でも諦められない。
どうすればいいんだろう。

699もぎりの名無しさん:2023/05/28(日) 22:11:31 ID:8Su2HY4w0
   ̄ ̄   ||  / ll ll  ∥    ri―‐ii  ――  .――ii ll ll
  ´ ̄`ヾ   |レ'    ∥  r1 ∥   ||   ――ii    ||
   __ノ'  ((___   ∥`ヽソノ   _ノ'    _ノ'  _ノ'

      彡⌒ ミ   彡⌒ ミ      彡⌒ ミ
      ( ・ω・)っ ( ・ω・)っ    ( ・ω・)っ
      (っ  /´  (っ  /     (っ  /´
      /  '⌒)   /  '⌒)     /  '⌒)
    ((,,( / ̄U )) ( / ̄U ))  ((,,( / ̄U )) 、、 ドコドコ
(( (⌒ー────────────────'´~) ))
 ヾ ``ー─────────────────´ 彡

700もぎりの名無しさん:2023/05/28(日) 23:01:29 ID:1ulR0p4w0
108さんも動画で既にあるをうどんで例えてたし、何かとチケットに縁のあるうどん

701もぎりの名無しさん:2023/05/29(月) 09:55:09 ID:6AK.XODk0
>>694 一応ゼルダは救いました。だけどリンクとゼルダは会えたのにそれ比べて自分は、、、と辛くなってしまいました。ハッピーエンドなのに。
ネタバレすいません。

702もぎりの名無しさん:2023/05/29(月) 19:40:17 ID:jHyY.I6k0
>>699
チケット読んで15年
おじさん禿げちゃったよ
(´;ω;`)

703もぎりの名無しさん:2023/05/29(月) 20:26:56 ID:1ulR0p4w0
>>701
あっぶな
今さっきラスボス倒したから何とかセーフだったわ!
うーんブレワイクリアした時わしそんな気分だったけど今回はずっと集中できたしそのうち良くなるよ

704もぎりの名無しさん:2023/05/29(月) 22:56:06 ID:yJqxID9I0
自愛やあるがままの自分を感じるをやっているんですが、エゴってなんとも巧妙に忍び込んで来ることに気づいて、おどろいています。

自愛やあるがままの自分が気持ちいいなぁと思うと、その直後にすかさずエゴが、「ということは願いが叶うかも!」と巧妙に「叶っていない」立場に誘って来るんですよね。

これまではこの巧妙なエゴにすぐに戻って、叶えようとしていましたが、今は少し距離が取れてるかな。こんなエゴも愛したら良いのかな。
今はほんとに無だし、やることなくなるんだなぁという感じです。

705もぎりの名無しさん:2023/05/30(火) 00:03:34 ID:8Su2HY4w0
>>702
  ,,,,∧,,∧
〜′ミ,,゚Д゚彡 < 老いの概念を採用しなければ
 UU""U U    108さんみたいにフッサフサに!!!

706もぎりの名無しさん:2023/05/30(火) 00:12:41 ID:vlXJ5lOs0
いや、どの動画か忘れたけど108さんも地肌が薄っすら透けてる時あってアッ…って思ったもん
あれほど充足を向いてても老いるんだなって

707570:2023/05/30(火) 16:14:27 ID:8Su2HY4w0
>>706
|;;::|.∧::::... / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:;;:|Д゚彡<   それは知覚不全でs
|::;;|::U .:::... \______
|::;:|;;;ミ:::.::::::.:... 
|:;::|::U.:::::.::::::::::...

Parallel shift しました・・あとを追うには[ここ]を押してください

708もぎりの名無しさん:2023/05/30(火) 16:15:18 ID:8Su2HY4w0
関係ないレス番入ってたスマソ

709もぎりの名無しさん:2023/05/30(火) 16:58:06 ID:p6JYBkRM0
金の問題が解決しないと生活ができない
この思考を修正する方法ってある?
お金持ちじゃなくてもいい、せめて普通になりたいんだ

710もぎりの名無しさん:2023/05/30(火) 18:44:17 ID:h1ZrB1Yg0
>>709
願望を妨げている観念に気付くと良いですよ。

「お金持ちじゃなくてもいい、せめて普通になりたいんだ」
この一言から、「お金を得ることは困難である」という観念を感じます。
「お金を得ること」に「困難である」という観念が付属していることに着目してください。
その観念は否定せずにゆる〜く疑ってください。
「お金を得ることは困難だと感じているけど、本当かな?本当は違うんじゃないか?」と。
疑い続けると今まで気付かなかった死角が見えてきます。
観念が外れた願望は純粋な意図となります。

完全に願望が純化された時、あなたにとってお金を得ることは、キッチンに向かいコップ一杯の水を飲むことと何ら変わらなくなるでしょう。

711もぎりの名無しさん:2023/05/30(火) 20:30:01 ID:p6JYBkRM0
>>710
やっぱりこれも観念のブロックなのか
ありがとー

712もぎりの名無しさん:2023/05/31(水) 01:46:11 ID:9Lhyls5w0
やめとけ ちゃんとまとめを読め 答え書いてあるから 答えしかない
掲示板で何か得ようとするのは掛けるほど損するギャンブル 答えも、答え以外もあるんだよ

個人的には強烈な渇望があるなら瞑想した方がいいと思うよ
エゴゲームは真面目にやっちゃだめだよ
絶対に幸せになれない仕組みになってるから
まあこれもまとめを読んで判断したほうがいいよ

713もぎりの名無しさん:2023/05/31(水) 02:41:39 ID:8Su2HY4w0
まとめ読んだほうがいい同感。

これ系の話ができる(通じる)人がここにしかいない、ってのはあるだろうけれども。

現実に反応して感情を乱している人が多いが、そもそも現実より別の領域(なり内側の世界なり)にメインの視点を据えるのが前提では。

やるべきこと、自分に足りない要素、叶えるための条件、が無限にふえていくだけっすよ。

714もぎりの名無しさん:2023/05/31(水) 07:31:23 ID:jHyY.I6k0
>>707
パラレルシフトしてしにたい

715もぎりの名無しさん:2023/05/31(水) 08:11:23 ID:8Su2HY4w0
>>714
死にたくないから必死で働いてるんでしょーが。死んでもいいなら覚悟決めて「休みな」。死なないから。

716もぎりの名無しさん:2023/05/31(水) 18:30:43 ID:9Lhyls5w0
やあ、ミトメナイマンだよ
>>714 君の見解、ミトメナーイ
次言ったらミトメナビームでやきろすよ?

717もぎりの名無しさん:2023/05/31(水) 19:52:02 ID:p6JYBkRM0
休むほど稼ぎは減るから休んだところで更に生きるのが苦しくなるだけなんだよなあ…

718もぎりの名無しさん:2023/05/31(水) 21:41:32 ID:9Lhyls5w0
はい、それも認められない
認めて欲しいなら他のsns行ったほうがいいね

719もぎりの名無しさん:2023/05/31(水) 21:51:42 ID:1ulR0p4w0
>>709
そんなに仕事がつまらねぇんだったら転職しろよ笑
普通ってどんな生活がしたいんよ

720もぎりの名無しさん:2023/05/31(水) 21:54:56 ID:8Su2HY4w0
かまってちゃんだねー
好きに苦しめ。あんたの自由だ。

721もぎりの名無しさん:2023/06/01(木) 10:04:56 ID:8Su2HY4w0
紙さんのたとえで言うと、

717「助けて!助けて!ここは地獄だ!」
スレ民「振り返ってみ、ここは天国だよ」
717「うるさい!邪魔するな!いま天国から蜘蛛の糸が垂れて来ないか祈ってるんだよ!」
スレ民(だからここが天国だって……)
〜以下ループ〜

こんな感じ。

722もぎりの名無しさん:2023/06/01(木) 11:02:30 ID:TKc1KpaE0
まとめじゃないけど、こまけぇさんのブログ読み直したら、そういうことか!と気づいた。
前にも読んでいたはずなんだけど。
チケットもそうだけど何度か読んでいるうちに突然腑に落ちるってある。
皆同じこと言ってるんだけど、その人の文章とか言葉遣い例えなんかが違うだけでわかることがある。
面白いねぇ。ありがたいねぇ。素晴らしいねぇ。

723もぎりの名無しさん:2023/06/01(木) 19:12:43 ID:OQzTQltE0
こまけぇさん、いいですね。
自分も理解が深まった後にまた読んでも新発見が
沢山ある。
 108さんが「〇〇さんのコメント、何度も読み返してみてください」とか「フィーリングに注目してください」と しつこく言ってるのが理解できた。
 不足になってる時は どんな名言も届かない、
気づかない。
誰かのアドバイスの言葉で納得、、ではなく、
意地でも充足に向いた時( クールな選択を貫く )で、 過去記事の達人たちのアンサーも素直に読めるようになったし。

108さんのいう「向いたものが見える(おわり)」に尽きる。

724もぎりの名無しさん:2023/06/02(金) 16:56:12 ID:eDUN3svA0
こまけぇさん、嵐か何かに一記事使ってグチグチダラダラ文句言ってたのがちょっとイメージとは違ったわ

725もぎりの名無しさん:2023/06/03(土) 11:06:49 ID:7N8f2xFA0
>>719
金に困らなくて仕事が嫌だと思わないならそれでいいよ
どっちも嘘と我慢の象徴だからそんな都合のいい話あるとはもう思わないけどさ

>>721
なにが天国なのさ、苦しいことばっかなのに
人生失敗した負け組が成功者の生活知らないように出来る人には失敗した人のことは分からないから仕方ないんだけど

ちょっと前向きになったところで現実は襲ってくるんだよ毎日
やんなきゃ僅かでも良くなんないからやるしかない

726もぎりの名無しさん:2023/06/03(土) 11:33:58 ID:8Su2HY4w0
>>725
108さんに直で言えば?
YouTubeコメントとかあるんだし。
それでできないなら諦めもつくでしょ。

727もぎりの名無しさん:2023/06/03(土) 11:35:07 ID:8Su2HY4w0
ここで愚痴ってたって仕方なくない?

728もぎりの名無しさん:2023/06/03(土) 12:51:24 ID:K1IJg0w20
今日の大谷5失点無安打だった( ;∀;)
もうどうにでもな〜れって気持ちで初回から観てたから荷は降ろしてたはずだし
気分も良かったから感情ナビの指針では充足の方を向けてたはずなんだけどなぁ
今季ずっと登板日はこんな感じの試合が続いててさ、ワイの何が悪いのかわからんわもう‥
野球ニキネキの皆さんアドバイス頼む

729もぎりの名無しさん:2023/06/03(土) 16:33:30 ID:7N8f2xFA0
>>727
確かにそうだ。
より正確な方法を知りたかったし所詮ビジネスで騙されてる可能性も高かったから一般の人の話も聞きたかっただけなのにどうしてこうなってしまうのか

730もぎりの名無しさん:2023/06/04(日) 03:01:34 ID:WS5dXSAQ0
逆さまつげを眼科で抜いてもらっても抜いてもらってもまた生えてくるんだけど、

なんの不足を疑えばいいんや…。

とりあえずまた眼科に行くか。

医者代がかかる!金が減る!という不足を疑えばいいのかな?

いや、そもそも目に異物が当たるというのが千円で解決するならありがたい話よ。

お金を使うことに、昔は損したぁ!と思ってたけど、近頃は「それで得たものもある」と思えるようになってきた記念カキコ。

節約のし過ぎで過労状態になったこともあるから、楽できたり安心できるなら、近くのコンビニでも充分と、

払うことに満足して使えるようになったなぁ…。

なんの話やったっけ…。

731もぎりの名無しさん:2023/06/04(日) 03:10:09 ID:WS5dXSAQ0
でも、現実や現象を観察していると、不足は幻とか、不足をもたらす記憶も幻とか、マジかもというような出来事が意外にもたくさん起きているフシギ…。

他人も自分も、結構気分も言うことも考えもコロコロ変わるし、やなことあっても、「とかいってどうせやさしいんだろ〜?」と疑ってると楽しい。

なんの脈略もなく、床に落ちていたホコリを捨てるとき、

「これがあのときのあれにつながるとは知るよしもなかった…っ!」とか、
「ラッキー!」とか、
「僥倖僥倖」とか、

ふざけるというか楽しみながらたまに言ってる(笑)

108さんとか他の人達も、

何気ない日常で、「はい消えたぁー!」とか「熱くなぁーい!」とか言ってるかと思うと、なんか平和だなと笑えてくる。

一生懸命メソッドしてる人たちとか、傍から見たらかわいいもんかもな。

732もぎりの名無しさん:2023/06/04(日) 09:07:45 ID:TKc1KpaE0
お金は使えば入ってくるって言うけど、入ってこない人もいる。
使って何かしら得ているから良いじゃないか、というのもわかるが無くなる恐怖も感じてしまう。
お金は入ってくるものという前提で入れば入ってくると言うけど、つい不足を見てしまう。
充足に向いてもまた不足を見てしまう。
無条件で入ってくる許可をしまくっても入ってこない。ただ小さい金額は入ってきたりする。

そんな自分を許してたら、結局どんな自分がいても良くて、
大金が欲しい。それで手に入れてOKな気がしてきた。
大金が入るに関わらずあれこれ欲しいものを手に入れてもOKな気がしてきた。

〇〇が欲しいんでソレください。
〇〇を経験したいんでよろしく。
あれ?それだけで良いってこと!?

733もぎりの名無しさん:2023/06/04(日) 17:33:11 ID:8Su2HY4w0
>>728
わたしも野球の見方、研究中です。

・セドナでずっと手放ししながら見た→なんとか勝った、がめっちゃ疲れた。
・打ってるところをイメージしたり、勝利の瞬間の感情を感じる→何度もやったがいずれもだめだった。
・結果をコントロールしようとせず、試合映像が流れてくるままに任せる→勝ったり負けたり
・連敗中なので試合自体を見ない→見なくても負ける。というかやっぱり気になってちょこちょこ見ちゃう。
・雨中除き2連勝する世界にパラレルシフトしようと意図する→成功。

このままずっとシーズン終わりまで負けなしで! というのもリアリティないと自分で感じてしまうので、休みながらパラレルシフトを試していこうとしています。

734もぎりの名無しさん:2023/06/04(日) 18:02:12 ID:1ulR0p4w0
メソッドして負けると相当ムカつくからもう勝たせようと思って何かすること一切なくなったな・・・
勝利をそこそこ期待してるし諦めても手放してもないし、負けたら反省会もしないし酒飲んで寝るだけだわ。

それでも贔屓は首位だし、先月からちょろっと応援始めたハムが調子いいのでまぁ手放すってのはこんなもんかも知れんな。
前にレスしたハムファンの人は結構今楽しいんじゃないだろうかね。

735もぎりの名無しさん:2023/06/04(日) 21:23:49 ID:fmuWXwXA0
>>733
その試行錯誤すごいよくわかります‥泣
見なくても負ける。わかり過ぎてつらいw
内面の投影なんて嘘じゃないか?とシステム自体を疑いたくなるレベルで
自分とは関係なしに勝ったり負けたりしてるような‥
パラレルに移動しようと意図するっての明日の試合で試してみます!

>>734
虎ニキ〜野球関連のレス横から参考にさせてもらってます
余力があれば大谷の応援もよろしく頼みます‥w

736もぎりの名無しさん:2023/06/04(日) 21:36:51 ID:1ulR0p4w0
>>735
わし吉田派なんで!
大谷は投球はともかく、打撃がアッパースイングだから飛距離は出ても打率はどうしても落ちるんじゃないかな
そういうもんだと思ってれば期待通りの活躍してるんじゃないかなと思う


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板