[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第六十四幕】
935
:
もぎりの名無しさん
:2022/04/06(水) 00:23:25 ID:93nEIMW60
>>920
解きほぐして書いてくださってありがとうございます。
鬱っぽくなっていた理由が少しわかった気がします。自分の一部を否定してたらしんどくなるのも当然ですね。ありがとうございました。
蛇足で少し説明(言い訳?)させて頂くと、手放し系も感じ切る系のものも、やってもやっても終わらないので、
世界が私の認識でできているのなら、私がメソッドが必要そうな現実を選んで引き寄せたんじゃないのか、と思ったんです。
「私にはまだ手放すべき感情がある」とか「感情を手放すためには感情が動く出来事が必要」とかの観念が、メソッドが必要になるような現実を引き寄せているように思えて、
そこを手放したら諸々ショートカットできるんじゃないかとか、手放さないと延々とそういう出来事を選び続けてしまうんじゃないかとか思っていました。
だとしても「そう思ってそういう現実を選んじゃった(引き寄せちゃった)自分」まで含めて愛する、ですね。
>そしてその一方で、「私は幸せになっていい」、「望むものを手に入れていい」という視点を持ち続けてほしいです。
「無茶な望みを持っている」がまだまだ強いので、少しずつでもゆるめられたら、と思います。
丁寧に解きほぐして書いてくださってありがとうございました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板