[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第六十四幕】
213
:
もぎりの名無しさん
:2021/12/14(火) 04:36:00 ID:caFw047U0
>>142
>>143
チケ以前の初期108さんて大分理屈っぽいんだよね
なんか引き寄せを数式みたいにしてるしw
今のシンプルさはその理屈屋が効率化を追究した結果なんだと思う
ただ「1足す1は2」と言われてもピンとこなくて「ここにリンゴが1個あるでしょ?さらにもう1個持ってくると2個になるでしょ?」って説明の仕方じゃないとついていけない人にはそのシンプルさがかえって混乱の元になるのかもしれない
637:仮説その2:2007/12/11(火)17:01:53ID:OoqIOw+/0
では、どうすればよいのだろうか。
ここで法則を一定と考えず、逆にその人の内面を各人固有の定数と考える。
敢えて内面を変更しない方向性で考えてみるわけだ。すると、
願望の現実化÷願望÷その人の内面=法則
となり、法則(係数)自体を、各々自らの内面に対応して適合するよう、変更することが可能となる。
この考え方なら、>513の彼氏の場合も簡単に説明がつく。
一見ネガティブで、願望実現とは正反対の思考パターン(法則)に見えるが、
彼の内面にとっては願望実現に最適な思考パターンだということになる。
これなら法則を鵜呑みにして、内面を成功体質に変更しようとして苦労する必要も、
不適切な内面変更をしてしまう危険性もない
内面は今のままで、それに適合するように法則側に細工をしてやれば良いだけだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板