[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
108以外質疑応答【21】
195
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/08(水) 00:01:15 ID:1SYzGIlI0
達人のような成功者ではないので
参考にならないと思いますが
過去の自分である
>>184
さん
>>189
さんに向けて
書きたくなったので自分のために書かせください
私も実家で家事手伝いのみのニートをやってましたが
ニートって常に自分からも世の中からも責められてる状態でメンタルきついですよね
高齢のひきこもりのニュースとかにビクビクしてました
消えたいって思ってたし死ぬつもりで持ち物最低限まで処分して
道具揃えてあとは親が引き金になる言葉を発するの待ちだったけど
言われることなく時間が経って、生きたいなーって思い始めて再就職しました
薄給だし去年の今頃は上司に全否定されてボロボロだったけど
今はそれなりに認められて以前よりずっと生きやすいです
>>184
さん
>>189
さんの場合もやっぱり自己否定がまんま世界に映し出されてると思います
世界=自分 分かっててもダメな自分を肯定するのは難しいですよね
働かざる者食うべからずの世界で無職のまま自分を肯定するってかなり高難易度です
私は自分を責めまくって毎日クタクタで瀕死の状態でした
自愛のつもりで自分に優しい言葉をかけたりしてたけどちっとも楽になりませんでした
今思うとあの時の私には自愛より
思考を止める、人間としての自分から離れて空間視点・カメラ目線になる
の方が有効だったと思います
自己否定するのは左脳なので意識的に左脳を休ませる
がっつり握りしめてるエゴストーリーを手放す時間を作る、です
エゴのストーリーの中で何とかしようとしても
苦悩のストーリーがループしてクタクタになるだけでした
今はエゴを観察する視点でいる時間も増えて
長時間エゴに振り回されなくなりました
が、まだまだエゴと一体化してしまうのは
何だかんだこの刺激が楽しくてやめられないんだろうなと思います
しんどさを感じてる時に「これこれ!人間の醍醐味!」みたいな思考が沸いてくるようになりました
長々とすみません
少しでも自分を否定する時間を減らすとエゴ的に最適な方へと向かうはず
ってことが言いたかったです
一瞬でストーリーを終わらせたい場合
知らんさんのこの記事がとってもおすすめです
ttp://siran.gjpw.net/Entry/1019/
私は常にこの心境というより時々この視点に戻る感じで
普段は人間RPGの中の設定を守って生きてます
知らんさんの記事はエゴを刺激するものも多いのでたまに覗きに行く程度ですが
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板