したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108以外質疑応答【21】

1210もぎりの名無しさん:2023/06/21(水) 12:32:37 ID:1ulR0p4w0
>>1208
>借金→そのことで人に言われた→辛いの 、のやじるしをイコールにしないようにし、クレンジングしていくのが良いのでしょうか。

なんかクレンジングする方向性が違うような・・・
借金があるから自分は●●だ」とか、「人に指摘されたからアイツは自分を馬鹿にしている」とか、「馬鹿にされる自分は●●だ」とか
そういう「自分や現象に対する意味や解釈の関連付け」を放棄する感じ。「辛い」という感情を変えるんじゃなくて「辛いと思う判断」を追わないとか拾わないってこと。

あと個人的にクレンジングやセドナみたいな対象に働きかけるメソッドは合わなかったからやってない。
自分の観念を手放そうと集中すればするほど意識してしまう気がするから、それなら観念や設定をつける以前の自分の中心部分に帰ろうって自己観察式みたいなことしてたんだけど
結局そこに居る事で自分がミノムシだったことに気付けたから効果は似たようなもんなんかも知れんな。前者は垢すり、後者は湯舟に使って垢が落ちるみたいな感じ。

親戚が借金数億円抱えながら自営してるけど、結構楽しそうに仕事も趣味もやっとるよ。
寧ろ借金があるからこそ以前より仕事に熱心に打ち込んでて充実してそうだった。
借金があるけど不幸とは関係ないし、どうにかなる。とか、借金があるけど今は趣味!みたいな感じで割り切れてるんじゃろな。参考になる例だと思う。


>>1209
「分かった」って要は頭がスッキリしただけなんよな
それって「分からなかったけどまぁいいや」と何が違うんやろね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板