したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108以外質疑応答【19】

950108★:2018/05/13(日) 16:26:43 ID:???0
>>945

> 「幸せ」を感じられるなら、本願の現象化は無用なものなのでしょうか。

そんなこと全然言ってない

「じゃがりこを食べてください」

「どんな願望も実現して良い。それは可能だし、それに対する制限は一切ない」

ずっと言っているよ

あなたはまだ願望実現についてシステマティックに組み立てようとしているんだ

あなたのシステム上では、

「私はまだ本願の現象化を経験していない。だから私は叶っていない人間として振る舞う必要がある。至福とか感じている場合ではない」

こんなふうになっている

あなたはこう考えてみるべき

「ラーメンの至福と本願実現の至福は物理的に全く同一のものである」

「ラーメンによる至福はその他の考えうる全ての願望実現による至福を全て包括している」

「つまりラーメンで至福を感じている私は本願成就した私である」

これは言葉遊びの類じゃないぞ
実際の有様を可能な限り正確に言語化したものだ
つまり純然たる原理だ
理屈ではなく原理に着目すべき

あなたはこれについてまた思考で変換して解釈しようとしてしまうだろうど、試しにそれをやめてみるんだ

「全然理解できないけど、そうなのか」

というように半信半疑でそれを認める態度をとってみたまえ
必要なのは理解ではなく「そのあなたである」ことの方だ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板