[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
108以外質疑応答【19】
60
:
もぎりの名無しさん
:2018/02/05(月) 07:19:43 ID:W7UQ90xI0
108さん
よければ私にもアドバイスをお願い致します。
家中がタバコ臭くて、身体的にとても苦しいです。
「この状況は、私にとって素晴らしい」「完璧だ」
「私はどのようにして快適な暮らしを手にしたんだろう」
とのメソッドはしているのですが、臭いが鼻を刺激すると
怒りや憎しみが大暴れしてしまいます。
もちろん現実的な対処「禁煙のお願い」をしていますが無理そうです。
引っ越し出来ればいいのですが、そうすると今度は「お金」の問題が
出てきてしまいます。
一人になれる空間では、今に浸り思考しないもしくは流していくように
していてそんな時は少し心地良さを感じたりもします。
臭いが臭覚を刺激した時の対応方法を教えていただけないでしょうか。
そのうち「快適な暮らしを手に入れる」ことは出来ると思っていますが
刺激を受けた時のエゴの対応に疲れてしまいます。
騒音問題の対応法とかも読んだのですが、
なかなか臭いを無視することが出来ず上手くいきませn。
どうかアドバイスをお願い致します。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板