[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
108以外質疑応答【19】
255
:
もぎりの名無しさん
:2018/02/13(火) 09:56:26 ID:t1MKX1jw0
108さんが新たなレスをしている!
最近、やっと108さんの言わんとしていることがなんとなくわかってきました。というより、108さんの視点ですかね?
なんといったら良いのだろう、例えば、ラーメン美味しい=願望実現と同じ、というのは、フィーリングだけで見たら同じ。というよりも、現実に意味付けして、五感で感じているのはエゴ、それを全部取っ払ったとしたら、「これはラーメンでこれは願望実現した時の景色」ってわけて考えているのがエゴ。本当に目の前にじゃがりこもある。エゴは、目の前の現実だと思っているものにリアクションをすることしか出来ない、まさに主演・エゴ。だからそんなことを言われても絶対に信じない、現象化してないからじゃがりこは絶対に持ってない!って。
なぜ既に持っているものをまわりくどい認識をして得直す必要があるのか(パンを買う話のやつです)というのも、私達のエゴが目の前の現実を絶対的なものとしているから、そのまわりくどい認識の現象化がないと持っていることを事実とせず(というよりも出来ない)、絶対に許さない。
今まで散々言われてきた、現実は無視の意味がわかりました。意味付けなんかやめちまえば良かったんだ。今現実で家にいたとしても、ディズニーにいることだって出来るし、目の前の現実で嫌なことがあったとしても(エゴ目線で)、意味付けなんてしないで反応すらもしなくて良いんだ。本当に今まで散々言われてきたことだ...。この意味付けがメガネだ...。やっぱり言葉にして説明すると難しい。この書き込みが誰かの気づきの参考になりますように...。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板