したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108以外質疑応答【19】

156もぎりの名無しさん:2018/02/06(火) 15:15:32 ID:fHOLOufY0
>>129

>充足を見ました、また不足に目がいきます
それの繰り返しです

充足を見たのではなく、見たつもりになっていたのでは?
充足を見るは『見る』で完結。よって不足が出てくる筈はない。

>重要度を下げる工夫はしましたが重要なんだから下がりません
没頭できるものはないし、裁かないは続きませんでした

重要度を下げる『工夫』はいらない。ただ下げればいい。下げたら完了。
没頭出来るものはない(←と決めつけ)
裁かないは続かない(←と決めつけ)とおっしゃる。
趣味見つけるなり、楽しいことする事はできるんじゃないかなぁ。
裁かないは続けるものじゃなく、ごく自然で当たり前のこと。

>希望を見てしまうんです、叶ってほしいから
希望を見るんじゃないよ。充足を見るの。何度も言うけど。
希望はエゴ視点。それじゃチケット使う意味ない。
今までと同じこと繰り返してるだけ。

叶って欲しいから、も。気持ちは分かるけど。
叶って欲しいと思っている(願望)→叶って欲しいと願っている状況(現実)
を量産していることに気付いている?
チケットは『叶う』と言ってるんだから。
ルンルン♪で気分あげた方が悩んでるよりかずっといいと思うけどなぁ。

>諦めきれない気持ちに戻って、あとはエゴが元の場所へと連れ戻す

『諦めろ』なんて誰も言ってない。
『叶う』もしくは『叶ってた』と気付く。認める。
叶うが当たり前。在るんだから。
認識の変更が大事と良く言われているのはこの事。
エゴが戻ったのではなく、始めから進んでいないように思える。

>適用できるというのがどういう状態なのかわかりませんが
その状態を維持するというのであれば、自分にはできる気がしません

気付きがあり、腑に落ちたとおっしゃってましたね。
出来るようになるのは別って言うのが不思議でした。
本当に腑に落ちたのなら、そのまま自分を信じたらよいよ。
エゴ視点のままで腑に落ちたと思い込んでいるから、結局出来ない言うんかな、と。
腑に落ちたのならその体感を既に経験されているわけだから。

>屁理屈ばっかりですけど、事実何やっても同じことにしかならなかった

エゴ視点で行動すると何をしても今までと同じこと、でしょう。
チケット・108さんブログ・質疑応答レス、達人まとめを『メガネ』外して読み返して見てください。チケ板も素晴らしい方いらっしゃいますし。それが近道だと思います。自分で体感するしかない。

『出来ない』をやらない『言い訳』にしないで下さい。
いっそ何もしない。苦しいのならわざわざ辛い方選ぶ必要ない。
好きなこと、楽しいことを目一杯全力の方が辛さ選ぶ必要性がなくなるよ、という意味です。心軽くならない?
本当はどうしたいか?がご自分で分かっていないのかな?という印象受けます。
決めるのはあなたしかいません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板