したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108以外質疑応答【14】

730エゴ役人:2016/04/17(日) 00:04:29 ID:69LVjSTQ0
>>726
長々書いたのに、なぜか消えてしました(T ^ T)

明日でレスします。

731エゴ役人:2016/04/17(日) 00:06:16 ID:69LVjSTQ0
>>729
ごめんなさい。死にそうに眠いです。
続きはまた。
おやすー

732主人公:2016/04/17(日) 00:42:05 ID:gc./AznY0
>>731 楽しみに待ってます

733エゴ役人:2016/04/17(日) 13:15:31 ID:wuFZCUBM0
>>732
何か質問とかない?

734エゴ役人:2016/04/17(日) 13:29:07 ID:wuFZCUBM0
>>726

フラットにものを見ること。読みことも同じです。
Aさんのまとめを読み、あなたはAという知識をつけた。あなたはAという知識があるが故にBさんのまとめをAというラベルを貼ったまま読む。なのでワケわからんとなります。
ラベルというのは解釈・意味ということです。Aさんは苺は甘いものという意味で使い、それを前提で話している。ですがBさんはイチゴは酸っぱいものとして話している。Cさんは苺は高級品として話している。それではA・B・Cそれぞれの真意が伝わりません。
主人公さんとのやり取りで願望と願いの違いを書きましたが、そう言った意味で単語一つの刷り合わせをしています。だから日本語正しく!なのです。
単語一つ一つ訂正していけば、私のようにクソ長い文書になってしまいます。
ですのでたくさんのまとめを読みことは良いと思いますが、A・B・Cの話を混ぜないこと。Aさんはどういう意味でその単語を使っているのか、Bさんは…と、それぞれ独立させて読んで下さい。

何もするなは、それをすることによって叶っていない状態から離れていない事になるから。
何をしてもしなくても関係ないは願望=実現だからです。
それぞれ違う視点から書いているので、同じ「何かをする」でもちょっと意味合いが違ったりします。

735主人公:2016/04/17(日) 13:32:21 ID:gc./AznY0
>>733 願望=実現ということは願望を持った瞬間実現してるから喜んでいいんですよね?
そしてそもそも実現しているから叶えるという行為自体がおかしい、必要ない

引っかかってた理由はいつまで待てば外の世界は変化するのか?だと思われます。
あとどれくらい待てばいいんですか??
そんなの知らねえよって言われる覚悟で質問しています。

736もぎりの名無しさん:2016/04/17(日) 13:32:47 ID:QoK9S5nU0
今すぐヤレる出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7

737エゴ役人:2016/04/17(日) 17:26:46 ID:8S3MfLLc0
>>735
あ、質問ってそっち?
それは置いておきましょうか。

ところで
>そしてそもそも実現しているから叶えるという行為自体がおかしい、必要ない
私、そんな事言った覚えないけど?

738エゴ役人:2016/04/17(日) 17:29:16 ID:8S3MfLLc0
>>735
私が、なんで伝えたかったの?って聞いたのは、理由はわかりますか?

739主人公:2016/04/17(日) 17:45:31 ID:gc./AznY0
>>737 願望=実現だから叶えられないっておっしゃいましたよね?

>>738 叶える方法はないということを本当に納得してるかどうか確認のためじゃないのですか?

740エゴ役人:2016/04/17(日) 18:15:14 ID:8S3MfLLc0
>>739
読み返してみましたが、私は

叶える方法はない
願望について

しか書いていません。
そしてそもそも実現しているから叶えるという行為自体がおかしい、必要ない
との言い回しは、どこかで見た事はありますが、少なくともそれを書いたのは私ではありません。

そう、確認する為です。主人公さんが納得したのであれば、
叶える方法であるメソッド(捻くれ)の話はスルーするか、叶える方法がないのになぜメソッド推しするのか疑問に思うはずです。
そして、やり方が間違っていたと指摘されていましたが、それにも反応してましたよね。どこが間違っていたのかと。間違いが気になるという事はメソッドを正しく出来れば叶うという気持ちが少なからずあるからではありませんか?

741主人公:2016/04/17(日) 18:46:14 ID:gc./AznY0
>>願望持ってるって事は実現してるっちゅうことやね
これといってる意味一緒じゃないんですか??

別に叶える方法じゃなくても試す分には問題なくないですか??
単純に興味本位です。

742もぎりの名無しさん:2016/04/17(日) 18:56:11 ID:Aa2qILF20
>>734
ありがとうございます。そうですね、私の知識はいろんな方の寄せ集めになってます。
それを1人の方にぶつけても・・・・ですよね。すいません。

>何もするなは、それをすることによって叶っていない状態から離れていない事になるから。

これが全く理解できませんでした。「叶っていない状態から離れていない」とはどういう意味でしょうか?

743エゴ役人:2016/04/17(日) 19:06:00 ID:8S3MfLLc0
>>741
私の書いたのは完結に言えば
願望=実現
以上。です。
だから叶える行為自体おかしい。必要ない。
とは書いてません。もしかしたらこれから先に書くかもしれませんが、今はまだ書いてません。それは今の段階では主人公さんには必要ないと思っているからです。
>>734は読んでもらえましたか?

744エゴ役人:2016/04/17(日) 19:08:24 ID:8S3MfLLc0
>>741
あ、あと興味を持つのは何かしらの理由があります。なぜ興味を持ったのですか?
わかりません以外でお願いします。

745主人公:2016/04/17(日) 19:10:33 ID:gc./AznY0
>>だから叶える行為自体おかしい。必要ない。
これは単純に自分が書いたことですよ?
貴方に対していってません。

さあ?興味を持ったことに対して理由は必要ないと思いますよ??

746主人公:2016/04/17(日) 19:18:30 ID:gc./AznY0
>.>744 そして、あなた自身の願望は実際に現象化してますか??

747エゴ役人:2016/04/17(日) 19:22:57 ID:8S3MfLLc0
>>742
>ぶつけても…
そういう事を言いたいのではなく、
混ぜちゃうとその人が言いたい事があなたには正しく伝わらないよーって事です。

何かしら叶える行為をするのはなぜでしょう?今、叶ってないからですよね。叶ってない状態だから、叶えようとする。
世界は状態から現象が始まるので、叶ってない状態でいるならば、叶えたいこととは全く関係ない事をして叶っていないという事を忘れれば、忘れてる間は少なくともその叶ってない状態から叶ってる・叶ってないの中間地点の状態になれるという事です。

748もぎりの名無しさん:2016/04/17(日) 19:30:18 ID:Aa2qILF20

叶ってない状態から離れるってのが

>何をしてもしなくても関係ないは願望=実現だからです。
↑と矛盾してませんか?
何をしてもしなくても関係ない

でも叶っていない状態が存在するから「なにもしない」をする??

やっぱりわかりません

749エゴ役人:2016/04/17(日) 20:05:03 ID:69LVjSTQ0
>>745
私に対して言ってなくてもあなたは私の話を読んでそう思ったのですよね?
私の話に主人公さんの思った事を付け加えられてしまうと違う方向に行ってしまいます。一応主人公さんがどの位置にいるか予想確認して書いています。
そして私は
願望=実現の説明をしています。
苺とはこういう物です。と説明しているのに、だから甘い。と注釈を付けられても困るのと同じです。
言わんとしてる事は伝わりますか?

実現に関してはしていますよ。でも、それを聞いてどうするの?ネットなのでいくらでも嘘つけますよ?証拠を出せと言われても、身バレするので無理ですし、そこまでする気もありません。

750エゴ役人:2016/04/17(日) 20:34:30 ID:69LVjSTQ0
>>748
その辺りは後で書こうと思ったのですが…。

私達は人間です。身体という形ある物体です。物体の見た目や状況を表しているのが、状態です。
で、私達は人間として生きる上で、この状態を選ぶことが出来ます。状態を選ばない事は出来ません。なので、常に私達は何かの状態として成っています。腕が二本ある状態。お金持ちの状態。恋人がいる状態。様々な状態を選んでいて、そしてその成った状態をスタートとし、世界が展開されます。
願望=実現なのになぜ実現しないのかと言えば、
願望=実現はしない状態を選んでいるから。ただ単純にそれだけです。それは人によっては立ち位置と表現していたと思います。

751主人公:2016/04/17(日) 21:56:11 ID:gc./AznY0
>>749 すべて実現してますか?

>>750 ない世界にいるんですよね?私

752エゴ役人:2016/04/17(日) 21:59:56 ID:69LVjSTQ0
主人公さんには、私の聞き方が悪かったですね。
私が納得した?と聞いたのは
納得が現象化しましたか?です。その現象化がスッキリしたり腑に落ちたという事です。
納得は、する・しないしかありませんので、どちらかを決めて(選んで)下さいと言いました。
主人公さんは納得すると決めたので、そこから主人公さんが納得した状態になりました。しかしながら現象化までタイムラグがあるので、腑に落ちるまでには少々時間がかかります。これは私の勝手な偏見かもしれませんが、主人公さんは叶えたいが為に叶える方法に強い執着があるので、少し時間がかかるのではないかと思いました。なので、次の日に納得したと聞いて何度も本当に?と聞いたのです。
だからと言って、納得出来ない事が悪いことではないし、違う道もあると思うので、そこは誤解しないで下さい。納得すると決めたならいずれ納得出来る何かが見つかります。それは主人公さんの過去に体験した中にあります。というか、そこにしかありません。
私に現象化したのか聞くという事は、私の言ってる事がまだ納得出来ていないということです。まー私のいう事を信じなくても構わないのですが、私は結局チケットの細かい説明をしてるに過ぎませんので、その辺は理解して頂きたいです。

753主人公:2016/04/17(日) 22:00:42 ID:gc./AznY0
二つとと749です。

754主人公:2016/04/17(日) 22:17:13 ID:gc./AznY0
なるほど

紙さんと言い方は違えど全く同じことおっしゃってますね。

言われた直後はスッキリするんですが、あとからまた疑問がたく

755主人公:2016/04/17(日) 22:17:38 ID:gc./AznY0
さん沸いてきます

756エゴ役人:2016/04/17(日) 22:30:09 ID:69LVjSTQ0
>>751
実現しない事はありません。

一般的には実現しなかったと思われる体験の話をしますね。

以前ある無料LIVEに応募したんですね。
そんなにメジャーな人じゃないし当たったつもりで、仕事も調整してたんです。(その辺りは疎いので、実はメジャーな人だったのを後に知る)そして当選発表の日、見事にハズレ!マジビックリ超ビックリです。

後の考察。
LIVEに参加する・しない、で「する」に決めた。
当選発表まではLIVEに参加した状態。
当選発表で落選通知。通知(目の前の現実)
により、した状態からしない状態にチェンジ。
LIVE参加出来ず。チーン。
これは認識変更の前の出来事です。

当選発表当日からLIVEまでは期間があります。落選でも揺るぎ無く参加した状態を保っていれば、繰上げ?当選したかもしれないし、した状態で会場に行けば(参加するなら当然会場まで行きますよね)当日空きが出て参加出来たかもしれません。

ま、これは後付けに過ぎませんが、多分正解です。
認識変更する前ならこじつけにしか見えないと思いますが、私にはこっちの方がスッキリします。

757主人公:2016/04/17(日) 22:40:51 ID:gc./AznY0
なるほど

それが意図を取り下げる行為

758もぎりの名無しさん:2016/04/17(日) 22:51:25 ID:Aa2qILF20
エゴ役人さん
回答ありがとうございます。
ひとまず私からの質問はこれで終了します。というのは、私自身が話についていけるほど
まだ理解が進んでいないと感じたからです。チケットを読み直してみます。

ほかの方への回答ですが、↓がとても参考になりましたので実践してます。
>〇〇から願望というレッテルを剥がしたら、〇〇が残るだけです。それがフラットにものを見るという事です。
>ワザワザ新たに何かを貼り付ける必要はありません。

そのあとどういう流れになるのか、その方とのやりとりも気になるところですw

それではありがとうございました。

759エゴ役人:2016/04/17(日) 22:52:23 ID:69LVjSTQ0
>>753
749は正直あまり上手く伝わってないと思うし(自分でも伝わんねーよと思ってる)そこは単語の説明ではないので、納得しなくてもどうでも良いです。

あんまりエゴという言葉は使いたくないのですが、疑問が湧いてくるのはエゴの声です。それをどうにかする為にメソッドがあります。私はメソッドはしていません。と言うと格好良いですが、どうにも続かずやっても1日程度しか出来ませんでした。したけど続かないが正解ですね。なぜ続かないかというと、実感がないし、そもそも自分の感覚というものに自信がないからです。自愛といえばそもそも愛って何よ?って、まず調べ始めます。愛は感覚なので結局わからず、わからないままやっても???だしつまんないし。
私のエゴは役人です。辻褄が合わない事があるとすぐにチャチャを入れてきます。なのでlineの下りに気付いたあと、水を飲むのやり取りをして、エゴを根負けさせたのです。

760主人公:2016/04/17(日) 22:56:00 ID:gc./AznY0
>>759 疑問がわいてくるのがエゴの声はわかります。出てきた→メソッドしてだまらせなきゃって私の場合なっちゃうんですよ

761エゴ役人:2016/04/17(日) 23:04:14 ID:69LVjSTQ0
>>760
黙らせなくても良いと思いますよ?徹底的にやり合って下さい。
ちなみに普段の私は正論を吐くから反論出来なくてムカつくっていわれます。私としては正論吐かれる前に素直に謝れっつうの。と思いますけどね。
何か疑問の声が聞こえたら、主人公さんと一緒に反論しますよ。

762エゴ役人:2016/04/17(日) 23:18:02 ID:69LVjSTQ0
せっかくエゴが出来たので
明日はエゴについて少し話したいと思います。

おやすー。

763主人公:2016/04/18(月) 03:43:47 ID:WQWOrOYw0
>>過去に体験した中にあります。

ここをもうちょっと詳しく知りたいです。

764エゴ役人:2016/04/18(月) 09:57:24 ID:yIg0KxqM0
>>763
体験なんて言葉にすると大層なことに聞こえますが、別にどうってことじゃないです。
主人公さんが朝起きて夜寝るまでの間の出来事です。寝てる間の夢を覚えるならそれも含めて全部。
朝起きる時目が覚めますよね?それも含めて全部。
主人公さんがどのように起きるのかわかりませんが、目覚ましを使って起きるとします。
主人公さんは目覚ましの音で7:00に起きました。主人公さんは目覚ましをセットしその音によって起きたと思っています。

7:00に起きる←願望
目覚ましをセットした←叶える方法
7:00に目を覚ます←実現

しかし、それは本当に目覚ましをセットの音によって目を覚ましたのでしょうか?
絶対に目覚ましが鳴らなければ目を覚ましませんでしたか?
6:30にお腹が痛くなって目を覚ました可能性はありませんか?
目覚ましが鳴る5分前に家の目の前でクラクションがなってビックリして目を覚ました可能性はありませんか?
ベッドから落ちて目が覚めた可能性はありませんか?

私のエゴとの会話はこんな下らない事です。

765主人公:2016/04/18(月) 14:26:34 ID:gc./AznY0
目覚ましなしで起きれますね。

目覚ましはただの手段

766エゴ役人:2016/04/18(月) 15:25:34 ID:yIg0KxqM0
>>765
手に入れる段取りと書いて手段です。つまり方法ですね。

なぜ目が覚める方法を使わずに目が覚めたんですか?

767主人公:2016/04/18(月) 15:29:52 ID:gc./AznY0
>>766 起きると決めたからと答えればいいですか笑?

実際そうなんですけどね、

768エゴ役人:2016/04/18(月) 15:55:47 ID:yIg0KxqM0
>>767
別に正解とか不正解とかないですよ?
主人公さんは真面目でしたもんね。

そういう会話を自分の中でして行くんです。
先日主人公さんは納得すると決めました。
今、主人公さんは納得している状態です。

納得した状態で質問して下さい。納得していたらどんな質問をするだろう?って想像しながらでいいと思います。
答えを返して来るのは以前の納得していない状態の主人公さんです。
主人公さんは現象化しないと納得しない。証拠がないと納得しない。なので、納得していない状態の主人公さんにはその答えの証拠をしっかり出してもらって下さい。

769エゴ役人:2016/04/18(月) 15:57:25 ID:yIg0KxqM0
追記。

正解は主人公さんが決めて下さいね。
主人公さんの世界ですから。

770主人公:2016/04/18(月) 16:08:57 ID:gc./AznY0
なるほど。

ありがとうございます

771エゴ役人:2016/04/18(月) 19:40:03 ID:yIg0KxqM0
次の話にいく?

772主人公:2016/04/18(月) 19:41:04 ID:WQWOrOYw0
はい

773エゴ役人:2016/04/18(月) 19:53:59 ID:yIg0KxqM0
なぜ、証拠がないと信じられないんだろうね?

774主人公:2016/04/18(月) 20:02:14 ID:WQWOrOYw0
実現すると思えないからだと思います。

775エゴ役人:2016/04/18(月) 20:33:56 ID:yIg0KxqM0
>>774
普通は願望は叶ったり叶わなかったりって思ってるでしょ?
ここの叶う・叶わないの境目は人それぞれだと思うけど、結局のところ叶える方法を知ってるものは願望とは呼ばないんですよね。知ってる方法で叶えられる確率が高ければ高いほど願望とは掛け離れる。だから水を飲むとか朝起きる等は願望とは言わない。

776主人公:2016/04/18(月) 20:41:02 ID:WQWOrOYw0
>>775 なるほど

777主人公:2016/04/18(月) 20:41:21 ID:WQWOrOYw0
続きをお願いします

778エゴ役人:2016/04/18(月) 20:49:25 ID:yIg0KxqM0
その叶えられる方法は、全て過去の経験から得ている。自分が経験したからこそ信じられる。要は安心出来るんですね。
初めて入るお化け屋敷は怖い。だけど、何十回もそのお化け屋敷に入ればどこにどんな仕掛けがあるか知っているから、仕掛けでビックリはするかもしれないけど心底怖くない。
初めての場所に行く時は道に迷わないか時間通りに付けるか不安になるけど、初めての場所じゃなければ道も知ってる到着するまでの時間もわかっているから安心。
結局は安心したい、危険を犯したくないだけ。エゴは総じてあなたの為に存在するから、あなたが安心出来るように、危険な目に合わないように、守ってくれているだけなんです。

779主人公:2016/04/18(月) 20:50:16 ID:gc./AznY0
ふむ

780エゴ役人:2016/04/18(月) 21:04:23 ID:yIg0KxqM0
だから主人公さんが願望を叶えたいと執着するほどエゴはあなたの願望を叶えようと頑張る。なんだけど、残念ながらエゴは過去の経験からしか知識は得られないので、いつまでたっても叶えられる方法は見つけられない。執着するものは主人公さんにとって大切なものでしょ?その主人公さんにとって大切なものを捨てるなんて主人公さんが悲しむようなことはエゴは絶対に許さない。エゴは主人公さんの事が一番大切だから。そしてエゴはエゴ以外の誰かにそれを託すなんて出来ない。大切な主人公の願望が、託した誰が叶えられなかったら、主人公さんが悲しむから。

781主人公:2016/04/18(月) 21:05:27 ID:gc./AznY0
はい

782エゴ役人:2016/04/18(月) 21:21:13 ID:yIg0KxqM0
しかし、残念ながらエゴは過去の経験からしか何かをする事は出来ない。こう考えると役立たずではあるけれど、本当に役立たずかと言うと全くそんな事はないです。
エゴはいらないレッテルを貼るけれど、人として生きていく為に必要なレッテルもしっかり貼ってくれています。
自分には手の届かない車
手の届かない、がいらないレッテルです。
車、もレッテルです。エゴが車であるという過去に得た知識で付けたもの。それを剥がしたら、ただの鉄の塊です。それも、鉄という過去の知識でつけたもの。鉄を剥がしたらただの塊、塊もレッテルなのでそれを剥がしたらそこには何も残りません。

783エゴ役人:2016/04/18(月) 21:24:00 ID:yIg0KxqM0
そう考えたら、エゴをメソッドで黙らせなきゃなんておかしな話だと思いませんか?

784主人公:2016/04/18(月) 21:25:53 ID:gc./AznY0
おかしいですね

785エゴ役人:2016/04/18(月) 21:44:38 ID:yIg0KxqM0
エゴは総じてあなたの為に存在しています。
だからあっても良いんです。っていうか、いなきゃ困ります。主人公さんともこうしてやり取り出来ないし。
主人公さんの自分の中のやり取りで、自分の意図する気持ちに邪魔な声が入った時、それはエゴの声ですが、その声は主人公さんの意図を阻む声ではなく安全を守ろうとしてくれてる声だと気付いてあげて下さい。そして出来れば感謝して下さい。感謝はしても同意する必要は全くないので、「守ってくれてありがとう。でもこっちを選ぶよ」と意図は取り下げない事です。

786主人公:2016/04/18(月) 21:46:46 ID:gc./AznY0
なるほど黙らせるのは間違いだったんですね

やってみます

787エゴ役人:2016/04/18(月) 21:49:08 ID:yIg0KxqM0
>>786
エゴについては納得して出来ました?

788主人公:2016/04/18(月) 21:49:50 ID:gc./AznY0
はい

789エゴ役人:2016/04/18(月) 21:53:36 ID:yIg0KxqM0
>>788
それが認識の変更です。

790主人公:2016/04/18(月) 21:54:24 ID:gc./AznY0
えーーーーっ!!

驚きました。

791エゴ役人:2016/04/18(月) 22:00:28 ID:yIg0KxqM0
>>790
エゴに対しての、です。
大した事ないでしょ?
チケットの認識の変更とは
今までの願望に対する認識(願望は叶ったり叶わなかったり)から願望=実現と認識を変えるという事。
一気に願望に対する認識が変わらなくても、今まで何かしらに対して持っていた認識を変える事を積み重ねれば、いずれチケットの認識の変更も必ず出来ます。
それに積み重ねた方が、ぶり返しはないと思いますよ。

792主人公:2016/04/18(月) 22:04:24 ID:gc./AznY0
エゴの声まではわかってたんですがそこから先が間違ってたんですね。

793エゴ役人:2016/04/18(月) 22:19:58 ID:yIg0KxqM0
>>792
そうですね、とは私には言えません。それぞれの性格によると思います。
エゴのおかげで人として生きていけると思うと、いてくれてありがとーとか、そんな気持ちになりませんか?そのエゴが少々的外れなことを言ってもなんか許せるというか、自分の子供がイタズラしたってその時は腹が立ってもやっぱり可愛いみたいな感じ(実際は子供いないからわからないけど)それが自愛です。

794主人公:2016/04/18(月) 22:39:32 ID:gc./AznY0
あんまりならないかもです笑

795エゴ役人:2016/04/18(月) 22:50:47 ID:yIg0KxqM0
>>794
どこがならない?
ありがとーのほう?
子供の方?

796主人公:2016/04/18(月) 23:00:21 ID:gc./AznY0
いてくれてありがとうの方ですかね笑

797エゴ役人:2016/04/18(月) 23:07:57 ID:yIg0KxqM0
>>796
そっか。
じゃあ明日から、とりあえずアイマスクして耳栓して生活して下さい。
視覚も聴覚もエゴを介して認識出来ます。それを使わずに生活して下さい。

798主人公:2016/04/18(月) 23:09:25 ID:gc./AznY0
無理ですね笑

799エゴ役人:2016/04/18(月) 23:29:44 ID:yIg0KxqM0
>>798
んー無理?なぜ?
ありがたいと思えないってことは、それがなくても大丈夫はずですよ?

800主人公:2016/04/18(月) 23:32:22 ID:gc./AznY0
あったほうがいいですね

801エゴ役人:2016/04/18(月) 23:44:10 ID:yIg0KxqM0
>>800
まーないとスムーズに生活出来ないですもんね。でも、ありがとうという感謝の気持ちを持てないなら、それがない不自由さを体験すれば有り難みが湧くと思いますよ。

802エゴ役人:2016/04/18(月) 23:59:29 ID:yIg0KxqM0
ところで、主人公さん。
たまにはわたしの疑問にも答えてくれますか?

803主人公:2016/04/19(火) 00:44:05 ID:gc./AznY0
はい

804主人公:2016/04/19(火) 00:49:51 ID:gc./AznY0
>>801 なるほどです。

805エゴ役人:2016/04/19(火) 01:37:55 ID:yIg0KxqM0
>>803
私は明日の夜ご飯は何を食べたら良いでしょうか?

806主人公:2016/04/19(火) 01:41:57 ID:WQWOrOYw0
>>805 カレーうどんとかいかがですか?

807エゴ役人:2016/04/19(火) 12:57:58 ID:yIg0KxqM0
>>806
夜ご飯に麺類ですか。ふむ。
ではカレーうどんにします。

>>735
願望=実現ということは願望を持った瞬間実現してるから喜んでいいんですよね?
とレスがありましたが、なぜそれを聞こうと思ったんですか?

808主人公:2016/04/19(火) 16:23:39 ID:gc./AznY0
さあ?

809主人公:2016/04/19(火) 16:28:40 ID:gc./AznY0
実現してると思えなかったからですね。

810エゴ役人:2016/04/19(火) 17:03:35 ID:yIg0KxqM0
>>809
納得したって言ってたくせにー。

811主人公:2016/04/19(火) 17:04:04 ID:gc./AznY0
>>810 ですね笑

812エゴ役人:2016/04/19(火) 17:05:52 ID:yIg0KxqM0
で、なぜ納得出来ないかというと、現象化してないからですよね?

813主人公:2016/04/19(火) 17:06:17 ID:gc./AznY0
はい笑

814主人公:2016/04/19(火) 17:07:04 ID:gc./AznY0
エゴ役人さんのパンチも結構えげつないですね笑

815エゴ役人:2016/04/19(火) 18:16:18 ID:yIg0KxqM0
>>814
どこいら辺にパンチが?

でも、執着さんが、過去から今まで認識したもの、納得して受け入れたものがあって、そこから初めて現象化がするので、いつまで経っても現象化はしません。するかもしれないけど、たぶんしないと思います。

816主人公:2016/04/19(火) 18:25:06 ID:gc./AznY0
>>815 もういろんなところに笑

納得すると決めたんで、大丈夫でしょう笑

817エゴ役人:2016/04/19(火) 18:41:21 ID:yIg0KxqM0
>>816
私には見えない…。

納得したと決めたら疑問は出て来ません。疑問が出ても、イヤ納得したんだからこんなことに疑問は持たないよなーと思うはずです。
でも納得出来ない時と同じエリアにいては今までの癖でまた納得出来ない方についつい傾いてしまう。だから楽しいことしてればいいよーって言ったんです。疑問が出るということは納得出来ていない・したい状態です。

818主人公:2016/04/19(火) 18:45:46 ID:gc./AznY0
そうですか。

ん?紙さんですか?

819エゴ役人:2016/04/19(火) 18:49:20 ID:yIg0KxqM0
>>818

私がですけど。

820主人公:2016/04/19(火) 18:53:29 ID:gc./AznY0
エゴ役人さんが納得していないということですか?

821エゴ役人:2016/04/19(火) 19:04:04 ID:yIg0KxqM0
>>820
>>818に戻りますね。

紙さんですか?とは?

822主人公:2016/04/19(火) 19:04:37 ID:gc./AznY0
すいません、ちゃんと書きます。

>>818で紙さんですか?って書いたのはエゴ役人さんは紙さんではないのですかという質問です。
>>819のは多分 紙さんがですか? に見えたから 私が と書かれたのですよね?

私が勘違いしていました。すいません。
散歩してきます

823エゴ役人:2016/04/19(火) 19:23:41 ID:yIg0KxqM0
>>822

犬飼ってるんですか?

紙さんではありません。

824主人公:2016/04/19(火) 19:31:09 ID:gc./AznY0
>>823 飼ってないですよ

失礼しました。

寒かったのでかえってきましま

825主人公:2016/04/19(火) 19:31:28 ID:gc./AznY0
きました。

826エゴ役人:2016/04/19(火) 21:41:09 ID:yIg0KxqM0
>>825
おかえりなさい。

私の説明が足りなかったですね。
決めるというのは、まとめで言えばクレさんの「なる」です。最近ではイウォーク師匠が単純だし面白いと思います。

主人公さんは叶える方法はないと納得すると決めましたよね。
納得すると決めた次の瞬間、1秒後には納得した主人公さんに「なって」います。既に「なった」状態です。今この瞬間も。
納得していない期間が長かったので、意識していないと今までの居心地の良い納得していない主人公さんになってしまいます。ですので意識的に自分の今の状態を思い出して下さい。願望の事を考えるのも叶えたいと思う事も全然構わないです。ですが、叶える方法がないと納得した状態であるなら、そこで終わり。叶えたいけど、叶える方法はないんだった、で終わりです。まとめを読んだりメソッドするのも構いません。ですが叶える方法を探す為にしないで下さい。したいなら、こんな事しても叶わないのは知ってるけど、暇だからやる位の気持ちでやって下さい。
叶える方法がない=叶わない、ではないので、それも忘れずに。

827主人公:2016/04/19(火) 21:44:33 ID:gc./AznY0
わかりました。

本当に長く付き合っていただいてありがとうございます。

828エゴ役人:2016/04/19(火) 22:45:40 ID:yIg0KxqM0
>>827

では、私の明日の夜ご飯を決めて下さい。

829主人公:2016/04/19(火) 22:50:26 ID:gc./AznY0
ご自分で決めてください


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板