[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
108以外質疑応答【14】
263
:
10
◆99SX2ntoKE
:2016/03/16(水) 00:22:30 ID:Tg1a3vIo0
>>256
何が言いたいかというと これを言うとガッカリするかもしれませんが 256さんは「何かをする」べきかと思われます。
ここでもよく言われますが「何もしない」とすれば自ずと良い事がやってくるというのがありますが、そのとおりだと思います。
私も実際経験あります。 困難に陥ったとき腹を括り何もしないで好きなことしてたら手を下さずして解決しました。
しかし、「何もしない」が難しいのであれば「何かをする」べきかと思われます。
私はこの「何もしない」と「何かをする」はどちらも正解と思っています。
ただ「何もしない」で解決するのであれば「何かをする」よりは楽かと思われます。
しかし、「何もしない」と意図して行動を不要としても、落ち着かないとか不安が襲ってくるのであれば 問題に対して出来る限りの対処をまずはすべきかと思われます。
で、出来る限りの対処を行って手を尽くして もうどうにもならないとなったとき初めて「何もしない」ができるかと思われます。
どうにもならないので手の尽くしようがない状態です。
「運を天に任す」というやつです。天=神。神に全托というやつですね。
「何もしない」は真理ではありません。
あくまで無数にある方法の一つです。達人技のように見えますがあくまで数ある方法の一つです。
押してダメなら引いてみなというのがありますが、引いて答えが出たとき押す方法は間違っていたかというとそうではありません。
引いてダメなら押してみなというのもあります。 どちらも正解でいろいろやってみよう!ということです。
で、今 アナタは自愛も難しい状況かと思われます。
それなら、自分を愛する前に 人を愛してみてください。
愛するということでなくても 人を褒めてみてください。人を認めてください。
良いとことを見つけてください。
人を褒めて認めて愛して 「他愛」ができるのなら「自愛」もできてくるかと思われます。
しかし、それも難しい…
いや、今こそ覚悟を決めるべきでしょう。
臨終の間際にタイムスリップしたいと思うときが今かと思われます。
ならば、覚悟を決めて他人を褒めてみてください。
かと言って 今すぐはやはり難しいかもしれませんが 徐々にでも周りの人でもテレビの人でも誰でも良いので褒めて認めてみてください。
羨ましいと思わないで素晴らしいと思ってください。
できたら これはある方に教えてもらったのですが、素晴らしいと思ったことを日記につけてみるのも良いかと思われます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板