したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108以外質疑応答【13】

1057もぎりの名無しさん:2016/01/24(日) 13:40:36 ID:9E2zrL0M0
>>1056
え?
紙さんでしょうか?

1058もぎりの名無しさん:2016/01/24(日) 13:46:13 ID:MsRxV29o0
>>1054
「瞑想のススメ」というタイトルで108ブログにありますよ。一読されてみてください。
雑にまとめると「楽な姿勢で楽に深呼吸しながら呼吸のみに集中する」というやり方です。
難しいことは考えずに、です。

1059もぎりの名無しさん:2016/01/24(日) 13:49:25 ID:MsRxV29o0
>>1053
>>1054
番号違い。上記は1053氏宛でした。

改めて1054氏。
実現するのにどんな条件も、どんな制限もいらないという意味では、いい気分でいるということに賛同です。
但し、いい気分でいなければいけないという事では無いです。

1060主人公:2016/01/24(日) 14:04:21 ID:gc./AznY0
>>1056 ハマっていた遊びはどうでしたか笑?

私が紙さんに嫌なことと向き合えと言われて考えたのは
自分で勝手にラベルでこれはいやだと貼っていただけのことであって
実際嫌なことでもなんでもない

と解釈していたんですが、

前の判断と新しく行った判断は別物だったのは知りませんでした。
そこをどういうふうにとらえたらよいですか?


紙さんいない間にあるものをいただいちゃいました
・・・来るの遅いですよ。 どれだけ待ってたと思うんですか笑

1061もぎりの名無しさん:2016/01/24(日) 14:19:32 ID:MsRxV29o0
>>1055
どの人のどんな言葉も、自身が気になるという形で取り込んだものはいずれ適切な形で響く時が必ずあります。無駄であるはずがない。

瞑想やメソッドに関しても、願望と切りはなさなくては等、難しいことは一旦置いておいて実践する。
合っているのかどうか、途端に疑問が湧いてくるとは思う。

いろいろ考えてしまうが、そういう状態であってもいい、
疑問がたくさんあるが、解消せずとも見たいものを見ていい、全てを叶えていい

108さんの言葉を借りるなら、そうやって大胆に自分に対しての採用をする時なのではないかな。
疑問や不安に気付く度に、断固として採用する姿勢を持ち続ける。
繰り返し繰り返しね。



・・・では、通りすがり失礼しました。

1062:2016/01/24(日) 16:06:11 ID:QKzTeJO20
>>1058
教えていただいてありがとうございます^ ^
読んで思い出しました!
この記事ありましたねー!
早速やってみたら、早速充足を感じましたよw
瞑想ってこのためにやるんでしたね…感慨深い…では!

1063もぎりの名無しさん:2016/01/24(日) 16:47:03 ID:9E2zrL0M0
>>1058
あなたは瞑想してるうちにいろいろ叶い出したってことなんですよね?

1064:2016/01/24(日) 17:58:16 ID:idTRCGC60
>>1046 何だかすみません。ありがとうございます。

>>1061
気にかかってというのは自分はこうしたいのに、108さんはこう書いてたのに、矛盾を感じて引っかかる、という意味で書いたんですが・・。

アドバイス頂いたこと参考にします。ありがとうございます。

1065主人公:2016/01/24(日) 20:07:47 ID:gc./AznY0
紙さん。

>>このスレで紙さんが「あなたの嫌いだったこと、あきらめたこと、避けていたことをやれ」とアドバイスしていただきました。
このアドバイスは、紙さん以外の方からもいただいていました。それも2,3人だけではなく関わりを持つ方々の7割おっしゃられるのです。
ですが、loaや備忘録のサイトのアドバイスには好きなこと・楽しいことをやれとしか書いていないので、
「なぜ自分は嫌なことをしなければならないのか」「他の人は好きなことだけしているのに」とアドバイスを無視していました。

の文章なのですが、「紙さんからののアドバイスを無視した」と書きたかったのではなく
「紙さんに言われるまで、関わりを持つ方々からのそのアドバイスは無視していた。」です。

106610 ◆99SX2ntoKE:2016/01/27(水) 15:12:10 ID:PZ6FJIAU0
一気に静まりましたね…

1067主人公:2016/01/29(金) 23:25:51 ID:gc./AznY0
こんばんわ。
また一個嫌なことと向き合って消化しました。
向き合ってみた感想としては、ふーんこんなもんか
という感じでした。(紙さん日向ぼっこみたいな感想でごめんなさい笑)

1068もぎりの名無しさん:2016/01/30(土) 16:28:50 ID:9E2zrL0M0
空いてきたところで1つ問題提起です。

自分の意識の力によって
他人を何かから救ったことのある人はエピソードを教えて下さい!

1069:2016/01/31(日) 13:52:24 ID:QKzTeJO20
突然すいません。最近思うんですが、何も起こってない(よくよく考えてみれば)のに気分を悪くする習慣って、まったく意味分かんないですよね。
あとよく分かんないですが1万円当たりましたw

1070主人公:2016/01/31(日) 16:41:14 ID:gc./AznY0
>>1069 まあ、思い込んじゃったら意味わかんなくてもそう思っちゃったわけなので、
あ、思い込んじゃった。しょうがない。
って割り切ってます!!

おめでとうございます!!

107110 ◆99SX2ntoKE:2016/01/31(日) 23:14:02 ID:p7acpgCY0
>>1068

自分の意識の力によって
他人を何かから救ったことのある人はエピソードを教えて下さい!

記憶を辿ってみたのですが…ありませんでした(汗)
むしろ、いかに自分本位な人生だと痛感しました(笑)
要は コントロールできないけど 結果、自分発信で相手を救ったということですかね?

そういえば、姪っ子の受験のとき、姪っ子が受かった世界にシフトするとしたら受かりました。
あと、知り合いの息子さんのときも 合格は無理と言われていたお子さんでしたが やはり姪っ子の時のように 受かった世界にシフトするとしたら受かりました。

とかでは、ないですね(汗)仰っている件が。
ゴメンなさい(汗)

他にあったかな…思い出したらお知らせします。



>>1069
スさん。
こびりついた習慣なのでしょうね。

おめでとうございます!
よく分かんないというところがイイですね!

1072:2016/01/31(日) 23:46:26 ID:QKzTeJO20
>>1070
主人公さん、ありがとうございます。
そうですね、こういうのはちょっと気分よくなるようにやりたいと思います^ ^

>>1071
そうなんですよ!
習慣ですね>_<
こういう訳の分からない、マイナスでしかない習慣に「気付けた」ということが収穫でした^ ^
ちなみに10さんは紙さんや108さんとお知り合いのようでしたが、塾生なんですか??

1073主人公:2016/02/01(月) 05:56:20 ID:gc./AznY0
>>1072 気分良くなろうとする必要はないですよ

107410 ◆99SX2ntoKE:2016/02/01(月) 11:16:31 ID:p7acpgCY0
>>1072

>習慣ですね>_<

私も こびりついた習慣、まだまだありますよ(汗)


>ちなみに10さんは紙さんや108さんとお知り合いのようでしたが、塾生なんですか??

はい、そうです。

1075もぎりの名無しさん:2016/02/01(月) 14:45:20 ID:9E2zrL0M0
紙さんよ
おまえまた来るって確かに言ったよなー?

いつまで待たせるつもりやこらあ!
108といいおまえといい、なめとんちゃうぞ!!

さっさと出てきてまずは>>1068に答えろ!!!

1076もぎりの名無しさん:2016/02/01(月) 14:47:13 ID:9E2zrL0M0

時間にルーズなやろーはマジしばき倒したらあ!!!

107710 ◆99SX2ntoKE:2016/02/01(月) 18:30:25 ID:p7acpgCY0
>>1076

おぉ!アナタでしたか!

その節はありがとうございました。

やはり、私に気づかせてくれる存在でしたね!
茶化しているわけではありません。
また調子に乗ってたら よろしくお願いします。

できたら優しい言葉で!

1078主人公:2016/02/01(月) 20:14:44 ID:gc./AznY0
>>1074 10さん108さんたちと知り合いだったんですね笑

1079:2016/02/01(月) 21:43:22 ID:QKzTeJO20
>>1073
えっとー、気分良くなりたいんですよ。
単純な願望です。
よりライトに、こだわりなく生きたいんです。
それが願望なんです。

1080:2016/02/01(月) 21:47:14 ID:QKzTeJO20
>>1074
お陰様で、自分の願望の根本がわかった気がします。
より自由に生きたい!
主に内面で!
これです!!
別な言い方をすれば、よりライトに生きるって感じですかね?
多分108さんの話の核に通じると思いますがどうでしょうか?
言葉にはできないですが^^;

108110 ◆99SX2ntoKE:2016/02/02(火) 00:02:50 ID:ku73dY1g0
>>1078
主人公さん。
塾生なので 知り合いってわけではないのですが…(汗)
実際、素性は全然知りません(笑)

>>1080
スさん。

自由に行きたいということは制限なしということですかね。
素晴らしいと思いますよ!
充足に満ち溢れているからこそ 制限なしなのではないでしょうか!

無理に言葉にできなくて良いですよ!
考えるな、感じろ!です。
スさんが感じていれば それで良いかと思われますよ!

1082主人公:2016/02/04(木) 13:33:59 ID:gc./AznY0
最近エゴちゃんが強いですねー。
なんもできないのに吠えまくりで。

参った参った笑

108310 ◆99SX2ntoKE:2016/02/05(金) 19:07:53 ID:ku73dY1g0
☆さん、いらっしゃいますか?
アナタに言わなければいけないことがあります。
伝えなければいけないことがあります。

1084108★:2016/02/07(日) 04:46:58 ID:???0
スレッドストップです!
次スレへドゾー(・∀・)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板