[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第六十幕】
82
:
梅おに
:2014/12/28(日) 10:36:50 ID:pXFppFOQO
これだと荒らしみたいだから、真面目なレスも残しておこう(´-ω-`)
Rさんは『許し』って表現使ってるけど、これはただ単に『本音に気付く』って事だと思うよ(´ω`)
ただその本音もエゴの『偽りの本音』に気付いても全く意味ないけど(´ω`)
エゴより深いところに在る『真の本音』を知れば、それと同時に許そうとしなくても許しは自動的に起きるお( ^ω^ )
例えば、
>>80
の「Rさんのレスはつまらないから書き込みしたくない」はエゴの本音だよね(´-ω-`)
仮に俺が
>>80
の視点に立って、Rさんのレスに不快感を感じてると仮定するなら、俺なら嫉妬になるだろうな(´-ω-`)
その嫉妬とは「自分よりRさんの理解の深い事に対する嫉妬」と、「自分では答えられない質問にハッキリ答えられるRさんの姿勢に対する嫉妬」の両方ね(´ω`)
簡単に言えば、「俺はRさんより劣る」っていう事と、「俺にはまだまだ至らない点がある」っていう事を認めたくないって事になる(´ω`)
つまり、この場合の俺の『真の本音』は「まだまだ理解を深めたい」って事(´ω`)
それがエゴ視点ではRさんに対する敵意に変わるんですよ(´ω`)
俺の『真の本音』が「まだまだ理解を深めたい」であるなら、Rさんをレスを拒絶するんじゃなくて、受け入れて学ぶ姿勢を持つべきなのです(´-ω-`)
Rさんだけじゃなくて、誰からでも、何からでも学ぶと言う姿勢です(´ω`)
嫉妬や劣等感から来る『偽りの本音』に従う限り、それは相当な苦しみを伴う苦行になりますが、『真の本音』に従えばどんな苦行じみた事も苦行になりません(´-ω-`)
俺の考える『許し』を言葉で現すならこうなります( ^ω^ )
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板