[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第六十幕】
110
:
梅おに
:2015/01/05(月) 04:44:08 ID:pXFppFOQO
>>108
まずは俺の意識の中で確立されている前提を述べます(´ω`)
まず不幸な他人は居りません(´-ω-`)
そして、孤独と言う概念はあっても実存はありません(´-ω-`)
不幸な他人の正体とは、「
>>108
が不幸だと判断している」と言うだけの事です(´-ω-`)
同じく、孤独な自分の正体も、「
>>108
が孤独だと判断している」と言う事です(´-ω-`)
つまり、あるのは
>>108
の『判断』であって、不幸や孤独が実際に存在するわけではないと言う事です(´ω`)
今居る世界のカラクリは、単に己の『判断』や『思い込み』だけが在り、他には何も無いと言う事です(´ω`)
俺の視点で言えば、「
>>108
が他人の不幸と自分の孤独を受け入れられないと発言したから」と言うもっともらしい理由で、「
>>108
は他人の不幸と自分の孤独を受け入れられていないのだ!」という俺の『判断』のみが俺の世界に在ると言う事です(´ω`)
そのカラクリに気付けば、正直言って最善も最悪も受け入れるもヘッタクレもありません(´-ω-`)
意識の向け方としては、あれは最善でこれは最悪と言う『判断』を止めるか、それは単なる『判断』に過ぎないと言う事を知る…と言う方向で、つまり『判断』と言う枠の外に出る考えでいたら良いかと思います( ^ω^ )
おそらく、不幸だ孤独だと言う『判断』ありきでいくら考えても、『判断』と言う枠内から抜け出せないので堂堂巡りになるんじゃないかと思います(´-ω-`)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板