[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第六十幕】
1081
:
428
:2016/05/31(火) 09:35:28 ID:0JpcFmo.0
>>1076
率直に…全部エゴの解釈から出てるセリフだなぁ…という感想です。
ざっくり言うと、あなたが、あなたのその認識で、
今まで幸せを存分に感じているなら問題ないわけです。
でも、
>私は苦しみを終わらせると
>新な苦しみが始まる、の繰返しでした。
>苦しみや努力を避けていたら
>怠惰なものとみなされ
>排除された経験も有ります。
こういう事がずっと起こっている。
つまりは、今までのやり方だと、現実を体験することになるわけです。
もっというと、これらの現実は、あなたが望んで創り出している物です。
>苦しみから逃げる奴は非難の対象とされる
例えばこういう現実です。あなたの信念どおりの現実が展開されている。
>漁師とか土木工事のようなキツイ仕事
あなたはこうやって「苦しみからは逃げられない」理由をつけて支えている。
でも、私からすれば、例えば農家の友人などは、
・自分のやったことがきちんと収入に反映されるのでやりがいがある
(創意工夫が楽しくて、結局年々収入が増えてる)
・組織に属して人に指図されるより、自分の経営判断でノビノビやれる
・途中でビール飲めるし、音楽聞きながら仕事できるし
・服装も自由だし
・休みを自分で決められるし、雨の日は休む
などなど、いいこといっぱい言うわけです。
あなたのエゴの価値判断では測れない事が世の中沢山あるのです。
例えばナポリの漁師は東京のオフィスマンよりキツくて苦しいんでしょうか?
実際分からないわけです。
あなたがもし、これから抜け出したいのなら、
今までのやり方をやめる必要がある。
あなたのエゴは、
>でも別の領域がどんなものかわからないし、
>その属性の採用となると尚更困惑します。
このままのセリフ通り、信頼できないから、困惑するから、
別の領域を採用できない、という。
でも、チケット読めばいいと思うんですけど、
あなたに害や負担を及ぼすようなやり方は一切書いて無い。
完璧だと認定するとか、ありがとう、と言ってみるとか、
あなた一人でその場で出来るものばかりです。
じゃあ、何に危機感を感じているのか?不思議でしょう。
まずやってみることをお勧めします。
既存の概念を壊せとか狂えとか言ってないのです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板