したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第六十幕】

1028もぎりの名無しさん:2016/05/17(火) 21:01:30 ID:gtqO8hZY0
……うむ、そんなコトがあったのかどうかよくわからんが、あえてつっこむとだな、ではエゴの反対語は
なんていうんだろうかw?

わしなりに考えるとそれは『意図』なんだが、よくよく考えると意図とエゴの違いはなんだろうか?

ふむ。。。執着のある意図をエゴと呼ぶのか?
ならばエゴから執着を引けば意図になるのか?
んでもだな、じゃあ強い意図とエゴの違いはなんだろうか?
ふむむ。。。強い意図というとわしはそれを『信念』と呼びたくなるわけだぜ。
お、するとエゴは『疑念』か?
どーして手に入らないのかとか手に入らなかったらどうしようとか思いながら欲しがるのがエゴであって
手に入るコトがわかっとるのが意図か。

んー、すると『手に入らなくてもいいや』という手放し方はなんか違う気がしてくるわけだぜ。
すでに手に入れているから別に今ポケットの中にはいってなくてもいいや、的な。

じゃあもうどうしたら手に入るでしょうかなんて誰かに聞いている時点でNGなのだぜぇwww


……なんつー初歩的なおさらいをしたところで独り言おしまい。
うーむ、百八は皆に何を教えておるんだろうかのぅ。。。
原則はとてもシンプルであるというコトを一旦バラバラにしてピースを組み立てながら元のカタチに戻す
とかいうコトをしとるのかしら。
それともゴミ屋敷のゴミをひとつづつ片付けながら部屋を空っぽのピカピカにするようなやり方だろうか。
はたまた……

なんつって結局独り言で終わるという。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板