[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
108式実践・成功体験談スレ【4】
229
:
もぎりの名無しさん
:2015/11/16(月) 11:51:04 ID:4eQ6FccA0
>>186
さん
横ですが、エゴや不安、焦りを消そうと何かをすればするほど強くなるのでは?
消そうとする行為は不安があるからするんですよね。
不安がない人は消そうとしませんよね。
これは私の経験談だからしっくり来なかったら流していただいて構わないのですが、不安や焦りというのは私の場合は「自分にとっていやなもの、戦って消さなきゃいけないもの」でした。
でもisaさんやひねくれさんのレスを見てるうちに「自分が自身を愛せていない部分」だと感じ、自愛するようにしました。
自愛というと愛してるよーってアファとかイメージしちゃいますが、愛って「強い(それこそ絶対的な)肯定、認定」らしいんですよね。(これは心理学の勉強をしてて聞いた言葉)
だから自己観察であぶりだすのも、ひねくれ式も、認め肯定する自愛。
「うわー、私は今めっちゃ不安。不安な私でいてもいいんだ」と不安を認めることも自愛。(どれだけ不安になっても不安は意図じゃなくただの反応なので今より悪くなることはありません)
自分でそうしようと思ってなくても強く肯定してたら(愛してたら)それが実現化した。
これって108さんの言葉やひねくれさんの「愛を通じて受け取れる」って言葉と矛盾しませんよね。
私はとにかく自愛!とにかく実践!で認識が変わったから186さんも参考になれば…。
乱文長文すみません。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板