[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第五十七幕】
403
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
◆sQELVfrnG.
:2014/03/07(金) 09:22:19 ID:g4h1ZNxg0
>>401
Rさん
仰っしゃる通りじゃのお^^
>>399
さん
>>401
Rさん
ありのままの自分が愛そのものじゃのお、
じゃから愛せずにいられないのじゃよ^ー^
404
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
◆sQELVfrnG.
:2014/03/07(金) 09:40:54 ID:g4h1ZNxg0
>>397
さん
>恋とは、あらゆる感情を経験できる素敵なものなのですね……
ほんと恋は素晴らしいのお〜♪
>>402
さん
そうじゃよ(笑)
少しボケてきたかもじゃが^^w
まだまだ働けるしのお^^
背筋は真っ直ぐ、シワも少ないし髪の毛もフサフサじゃからのお^^
おじいちゃんキャラになっているがじゃよ(笑)
405
:
既にR
:2014/03/07(金) 10:29:44 ID:A0swTtq20
勝手にじいちゃんが定着してたw
ごめんね♪じいちゃんw
406
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
◆sQELVfrnG.
:2014/03/07(金) 10:41:04 ID:sXqkj.TE0
>>405
Rさん
>ごめんね♪
気にせんで、構わんよ〜〜^ー^
>じいちゃんw
アラララァ〜 ̄|_|○ドテッ^^
407
:
もぎりの名無しさん
:2014/03/07(金) 14:17:44 ID:ITVatIig0
ID違うだろうけど399です。
>>401
の既にRさん、
>>403
のなめじいさん、ありがとうございます。
ひとは好きだけど、怒られるのめっちゃおっかねーです!
仕事始めたばかりって何もわからないから、失敗も当たり前、それはわかるんだけど、やっぱり失敗はしたくないしそれによって「使えないやつ」認定されるのもすごい嫌だ。
まだ来てない未来に恐怖覚えてるー!なにそれー!?
面接こえー!!!
面接予定まだないけどこえー!!!
うぉおおぉおぉぉお!!!!!
408
:
ミストレス
:2014/03/07(金) 16:18:29 ID:NYfisPCw0
昨日買ったばかりのミュージカルのサントラを聴きながら、久しぶりに。
「ダディ・ロング・レッグズ」という、あしながおじさん原作の
ミュージカルです。
久しぶりに原作の小説も読みましたが、これすごいですよ。
主人公が「幸せの秘訣は“いまを生きること”よ」とか、
「普通の人は生まれた時から与えられているせいで幸せが見えなくなっているけれど、
私は孤児院に暮らしたおかげで与えられている幸せを感じることができる」
とか、真理突きまくりです。
“充足を見る”生き方のお手本になるなと思いました。
さて、サントラで素敵な音楽を聴いていたら、
またひとつ思い込みが外れましたですよ。
それは「なにか他人に貢献できるものを生み出せる
才能や能力を持っていなければならない」です。
いえね、CDを聞きながら思ったんです。
「ああ、この作曲家さんはすごいなあ。
こんな素敵な曲が作れるなんて。
私はなんにももっていなくてダメだなあ」って。
しかしそこでひらめいたんですね。
「もう“この素敵な曲”はあるんだから良くない?
なんで“私が”作る必要あるのよ。
私を満足させる素敵なものはもう十分とっくに生み出されてるよ。
あるんだから受け取ればいいじゃない。」
そんなわけで、素敵な曲を聴きながら不足感にさいなまれるという
変な状況をさっさと脱しました。
充足感に浸って受け取りまくる
かんたんなお仕事に戻りましたよっと。
……ところで、このCDの歌詞は英語なのですが
歌詞カードがなくネットにも歌詞が落ちていません。
歌詞を知りたいという願望に実現してもらおうと思うのですが、
どう充足に目を向けたらいいでしょうね?
409
:
既にR
:2014/03/07(金) 17:32:01 ID:A0swTtq20
>>407
399さん
あなたの書いた自分を全て許して下さい!
怒られるのメッチャおっかねー自分も
失敗したくない自分も
「使えないやつ」認定される自分も
それが嫌な自分も
ぜーんぶ認めて許してあげて。
あと「うおおぉぉぉ!!」って恐怖を発散すろのはいいと思いますよ(^ー^*)
>>408
ミストレスさん
では「この曲の歌詞わかった!(もしくは知ってる)」のスタンスを取るのはいかがでしょ?
410
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
◆sQELVfrnG.
:2014/03/08(土) 09:20:55 ID:vFy5pIxc0
>>408
ミストレスさん
確かにあしながおじさんいいこと言ってるのお^ー^
・・・・・・・・・・・・
世の中には、幸せがいっぱいあって、
みんなにいきわたるくらいあるんです。
この世には実にたくさんのものがある。
だから、われわれは、王さまのように幸せなはずなのだ。
幸せになる秘訣は、すなおであること。
自分のほうにやってきた幸せのかけらを、
すすんでうけとめればいいんです。
たいがいの人たちは、生きているというより、競争しているだけです。
地平線のかなたにある、ゴールをめざして、
必死で近づこうとしています。
若さというものは、いつ生まれたかには関係なく、
精神がどれだけ生き生きしているかだけにかかっています。
けれど やっぱりあたしはおじさんが大好きです、
たとえ、どんなに欠点があろうとも。
今、この瞬間を最大限に生かすことです。
それは農業に似ています。
範囲の広い農業もあれば、中身の濃い農業もあります。
人生で最も大切なものは、はなばなしい大きな喜びなんかじゃありません。
ささやかな喜びの中に、多くの楽しみを見つけることがとても大事なんです
あたし、幸せになるほんとうの秘訣を見つけました。
おじさん、それはね、今を生きる、ということです。
あしながおじさん名言より抜粋
http://sekihi.net/writers/8305
411
:
146
:2014/03/08(土) 10:03:03 ID:lLQYI2aQ0
幸せな時でも私の心の中にはずっと不安な気持ちがありました。そしたら見事に不安に思っていた現状が目の前に現れた。これって立派に願望を叶えたって事なんだよなぁ〜でもエゴは悪い事が起きたぁ〜って判断しててどうにかしなきゃってまた焦ってて…これってなんなんでしょうかね?最近思考しないように心がけるようになって不安になる時間とお気楽な時間と半分くらいずつになってきてていつか不安になることもなくなるのかな?そんなの嫌だって書込みをしてる今エゴがごちゃごちゃ言ってる笑なんかおもしろいですね。充足見ればいいってわかってるのにどうしてできないんだろうなぁ
412
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
◆sQELVfrnG.
:2014/03/08(土) 10:24:18 ID:EpFhXcOw0
不安になったら、不安を観察するのじゃよ、そして胸に手を当てて自問自答するのじゃよ。
「なんで、どうして、不安なの、私」とのお、
そこで浮かび上がってくる感情を感じ切るなり、浄化するのじゃのお。
不安も自分じゃし、その裏側には安心があるのじゃよ。
不安が別にあってもいい、人間らしくていいのお、
不安な私も大切な自分じゃし認めてあげて、愛してあげようのお^ー^
そうすると、不安もあまり生じなくなるのじゃよ^^
413
:
146
:2014/03/08(土) 10:39:35 ID:lLQYI2aQ0
不安になったら自問自答やってみます。私は不安を毛嫌いしてるからいけないのかもしれませんね。
でもこうは言ってるけど心の中では
また彼と一緒になるんだろうなぁ〜ってわかってる自分がいたりして。
昨日職場でいつも使ってるスタンプがどうしても見つからなくてまあいいやって思ったら普通に目の前にあったんです。こうゆうことでしょ?既にあるって。
414
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
◆sQELVfrnG.
:2014/03/08(土) 10:51:53 ID:x0FZXyls0
不足でなく充足にフォーカスしているときは、叶いやすいのお^^
ものをなくして、もういいやって思ってたら、見つかったことは
よくあるがじゃよ、それでも見つからない場合もあるしのお^ー^
何が起きても、自分に最善な事が起こっていると思い続ければ、
不思議なことに最善が起き続てくるのじゃよ^ー^
415
:
146
:2014/03/08(土) 11:19:16 ID:lLQYI2aQ0
あるはずって分かってるから不安にもならなかったし気楽にいけるんだよねぇ〜人間関係とかお金とか願望と呼ばれるようなものはどうしても切羽詰まってるし目に見えないから不安になっちゃうよね
不安になるのも仕方ないかぁ笑
今日もね、ある見たいドラマを後でレンタル行こうと思ってたの。そしたらネットひらいたら期間限定で全話無料配信中だった。今おかげで見る事ができてる。これもあるからなんだよね。
なんか自分で書込みしてなめおじさんに相手してもらってちょっと分かってきたかも。やっぱりなんでも(既にある)のかも…
416
:
既にR
:2014/03/08(土) 11:40:48 ID:A0swTtq20
「ない」というのはエゴの視点でみているから。
不足に焦点が合ってしまうんですよねー。
というか「ない」は「ある」がなければ存在しえないから既にRんですよね♪
これが理解できれば自然と充足にも焦点が合ってきますね!!
417
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
◆sQELVfrnG.
:2014/03/08(土) 11:51:46 ID:x0FZXyls0
>>415
146さん
そうじゃよ、頭で考えるのではなく、体験したりで感覚で掴んだら、
それは、気づきじゃのお、その気づきが今までよりも日々多くなってくれば、
認識も自然に変わってくるのじゃよ^ー^
>>416
Rさん
まさに、そういう事じゃのお^ー^
418
:
もぎりの3
:2014/03/08(土) 13:52:01 ID:bcOkiY4YO
Manaさんの『空(豊穣の狩人)』という本を借りてきて、そろそろ返却期限なんだけど、素粒子を使った創造の話が書いてある。
お金について「あなたはお金というミクロの概念をこの3D空間へマクロ化して出現させた」
だから借金も預金も同じこと。負債も資産も同じこと。
「年収一千万円から税金300万円払うと、手持ちが700万円に減ってしまう」と普通は考えるけど、実際は、時空間はぶつ切りでそれぞれの出来事は何の関連もないから、それぞれのお金とお金の間にも何の関連もない。
「一千万円の年収。300万円の税金支払い。手持ち700万円。これは全く別にあなたが創り出した現象で、本来は何の繋がりも因果関係もない、辻褄が合わない事柄」「この3D空間には数学としてのマイナスはあっても、物理的にマイナスはない。全部がプラス、それが現実世界。形があるための世界だから、マイナスをする世界ではなく、すべてをプラスしていくのだ。年収とレッテルの一千万円を、税金というレッテルの300万円を、残金というレッテルの700万円をそれぞれ創った。つまり、合計二千万円を創り出したのだ」
419
:
もぎりの3
:2014/03/08(土) 14:01:54 ID:bcOkiY4YO
続きです。おそらくパラレルのことだと思うんだけど、「3D放映された結果はあなたの肉眼からしか見ていないから、あなただけの視点でしかなく、個人的で狭い見方」
「あなたが友人と待ち合わせて、借りていた一万円をその友人に返したとき、あなたからはそこで一枚の一万円札だけが動いたように見える。でも実際は、あなたのミクロから出た一万円札と、友人のミクロから出た一万円札とで二万円のエネルギーが動いたのだ。二つの現実、二つの創造、二枚の一万円札のフィールドが、二人の合意のもとに重なって表面化した。これは人の数だけ多次元な現実放映が重なって混在している」
ちょっと難しくてよく分からないこともたくさん書いてあるんだけど、面白いんじゃないかな。
420
:
既にR
:2014/03/08(土) 14:45:05 ID:A0swTtq20
3さん
素晴らしい本ですね!
そこに「既にR」が存分に詰まってますね!
お金というの概念的にただ「在る」だけなんですよね!
それを創造したのにも関わらずエゴは「ない」と騒ぎ出す。
そして不足を見いだしてしまう。
その本の言うとおり借金も貯金もない。
ただただ「在る」
それもまた充足なんですよねぇ♪
421
:
もぎりの名無しさん
:2014/03/08(土) 16:05:53 ID:gY.j72NU0
>>420
既にRさん
お金が「既にある」なら
いつでもどこでも
好きなだけお金を手元に持って居られるはずじゃないですか?
なのに1億円ここに出せないのはどうしてでしょうか?
422
:
もぎりの3
:2014/03/08(土) 16:10:32 ID:bcOkiY4YO
>>420
Rさん
この『空』って三作のシリーズみたいで、豊穣の〜が三作目のようですよ。
423
:
もぎりの名無しさん
:2014/03/08(土) 16:14:08 ID:gY.j72NU0
108さんが「エゴのアイデアである所有権」を行使したら
「無い」になるけど、
「所有」と言うアイデアを行使しなければ確かに1億円は銀行なりATMなりに「有る」と言う事ですよね?
但し、それらは確かに「在る」だけ。
まさか銀行強盗したりATMから無理矢理取り出したり出来ない。
ヒマラヤの仙人にでも成れば空中から1億円を出せるが
人間すべてがヒマラヤ仙人に成れない。
「在る」けど自由に成らないのは有っても無いのと同じ?
424
:
既にR
:2014/03/08(土) 17:39:53 ID:A0swTtq20
好きなだけのお金はありますよ!
ただそれを自分で許可していないだけなんですよ。
現実をみてここにないと決めたのは誰でしょう?
自分ですよね?
今起こってる現実はあなたが意識的にも無意識的にも許可した範囲で起こってることなんですよ。
>>423
さんの書き込みも参考になりますが最後の「自由にならない」と決めたのもエゴってことなんですよ。
425
:
既にR
:2014/03/08(土) 17:45:52 ID:A0swTtq20
>>422
3さん
そうなんですか!
ありがとうございます(^ー^*)
ではその本を引き寄せようかな♪w
426
:
もぎりの名無しさん
:2014/03/08(土) 18:08:44 ID:5kAoR6Xs0
「空」の本はなかなかいいね。
確かに、この世は3D映画だからね。
我々はこの世に生れてきていないんだよ。
この世にいる(この世を開いている)ときは、私=意識+自我+肉体。
悟った状態は、意識+肉体。
亡くなったひとは、意識のみ。
肉体も映画の情景の中の一部。
427
:
もぎりの名無しさん
:2014/03/08(土) 18:19:54 ID:gY.j72NU0
>>424
好きなだけお金が有るって決めるのも「自分」ですよね?
「自分」=「自我」=「エゴ」
自分で決めたらエゴで決める事と同じなんじゃないですか?
そしてエゴには願望を実現するチカラは無いんですよね?
428
:
既にR
:2014/03/08(土) 19:00:33 ID:A0swTtq20
>>427
「自分」=「自我」=「エゴ」
この公式はエゴが主導権を握ってる状態。
「自我」=「エゴ」はいいとして
本来は
「自分」=「愛」=「神」ということに気づきましょうってことなんですよ。
429
:
もぎりの名無しさん
:2014/03/08(土) 20:35:24 ID:gY.j72NU0
>>428
既にRさんは「神」ですが
私(427)は「エゴ」と言う事ですね?
430
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
◆sQELVfrnG.
:2014/03/08(土) 21:57:53 ID:cY5rS.vo0
人生を野球と例えてみようのお^^
少し無理があるかもじゃが。
まずはじゃよ、人生でお金は必要じゃのお、お金は生きていくうえの大事な道具とも
言えるのお。
話をもどそうのお、人生が野球なら大事な道具はボールやグラブ、バットじゃのお。
野球は3時間前後で終わってしまうのお、人生の方が長く感じるがじゃよ。
その3時間のプレーでボール、グラブ、バットはいくつぐらい必要かじゃよ^^
荒っぽく使えば1つずつでは足りないじゃろうが、100個ずつもいらないじゃろう。
グラブなどの道具を大切に丁寧に使えば、1つあれば十分じゃしのお。
万が一の予備でもう1つずつあれば大丈夫じゃろう。
もしグラブが破れたらどうしようと不安になってしまったり、
相手の投手が剛速球投手ならバッドを折られて、バッドは1本や2本では到底足りないだろうと、
不安になってしまうのお。
まるでお金に抱く不安と類似しとるのじゃよ。
金属バッドとを使えばそう簡単には折れないしじゃよ、木製のバッドと思い込んで
使っているから不安なのじゃのお。
もっとも大切なことは、道具(お金)に焦点があってしまい、野球(人生)を楽しむ事を
忘れてしまっている事じゃのお。
道具(お金)の心配より、ちゃんと守備して、ヒットを打ちプレーを楽しむことなのじゃよ、
たとえ三振してもエラーしても、野球(人生)は楽しめるしのお。
道具(お金)の予備がいっぱいなければ、野球(人生)を楽しめないという思い込みが、
野球(人生)を楽しくプレーできないものにしてしまっているのじゃよ。
それと甲子園のような大舞台でプレーするのもよし、野原で草野球するのもよしじゃよ。
野球それ自体になんら変わりがなく、草野球の方が気楽で楽しめるということも
言えてるしのお。
勿論、ドーム球場でやってみるのもいいかものお^^
それとじゃよ、名選手はグラブやバッドをほんとうに大切に使うのじゃよ^ー^
野球は1つのチームで9人で楽しむことができ、一人でも欠ければゲームが成立しない、
言い換えれば一人のプレーヤーが野球をつくっている、創造主といえるのじゃよ。
そうあなた自身が人生の創造主じゃのお、全ての人に当てはまることじゃのお。
あなたはわたし、わたしはあなた、全て同じ等しく創造主じゃのお^ー^
431
:
もぎりの名無しさん
:2014/03/08(土) 22:39:54 ID:gY.j72NU0
>>430
もしかしてなめおじさん、慰めてくれてる?
私が「エゴ」から脱却出来ずにいることを
432
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
◆sQELVfrnG.
:2014/03/08(土) 22:59:56 ID:cY5rS.vo0
>>431
さん
慰めてはいないのじゃよ。
野球の喩えは、昼間洗濯物を干していたら、自然に頭に
浮かんだことを書いたのじゃよ^^
エゴから脱却しようとしなくても、
そのままのあなたが創造主じゃからのお^ー^
433
:
もぎりの名無しさん
:2014/03/08(土) 23:37:33 ID:3D2fD7co0
>>432
おい、偽エロなめ。随分元祖エロなめじじいらしくなってきたな。
大したものだ。見分けが付かんよ。
434
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
◆sQELVfrnG.
:2014/03/08(土) 23:51:19 ID:nq2Ig5cc0
(。_゜)〃ドテッ!
435
:
もぎりの名無しさん
:2014/03/09(日) 00:31:02 ID:gY.j72NU0
>>432
創造主ならなんでも思うがままだよね
なんでもかんでも思い通りに出来る神様に成りたい
436
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
◆sQELVfrnG.
:2014/03/09(日) 00:59:41 ID:nq2Ig5cc0
>>435
さん
なんでも思い通りになったら、その内飽きてくるかもじゃよ^^w
制限という肉体があるから、面白いし色んな体験が
出来て、気づける楽しみもあるのじゃのお^^
本来創造主であるが、このようなゲームを楽しもうと、
制限付きでこの世にいるのじゃろうのお^^
あるがままに今を生きれば神性に気づいていくのじゃのお^^
437
:
マンゴー
:2014/03/09(日) 06:32:09 ID:59fH6Hwo0
うわーん。
すごくよかったのに、思考してもプラスの思考ができたのに、
エゴにやられた…
しかたない。また、今にいるをやろう。
438
:
既にR
:2014/03/09(日) 07:06:08 ID:A0swTtq20
>>437
マンゴーさん
そんな自分も許しましょ♪
愛しましょ♪
439
:
もぎりの名無しさん
:2014/03/09(日) 08:56:13 ID:73aFqLpc0
>>438
自愛すれば「既にある」が見えてくる?
440
:
既にR
:2014/03/09(日) 09:42:19 ID:A0swTtq20
>>439
解りますよ♪
それが自分の本来の姿ですから(^ー^*)
441
:
146
:2014/03/09(日) 10:46:05 ID:lLQYI2aQ0
>>437
マンゴーさん
私も2、3日前からだいぶやられてました。でもそれでもいいやと思って笑。大事な願いほどエゴが大暴れするのは仕方ないよね〜ってなんでも
いいことにしてみた。
442
:
もぎりの名無しさん
:2014/03/09(日) 12:54:22 ID:73aFqLpc0
>>440
分かる迄どのくらいかかりましたか?
443
:
既にR
:2014/03/09(日) 13:18:18 ID:A0swTtq20
>>442
僕の場合は2年くらいかなぁ…
色々あったけどw
でも僕のことは気にしないで!
すぐ解ってもいいし時間がかかってもいい。
何より自分の感覚が大事ですよ♪
444
:
マンゴー
:2014/03/09(日) 16:29:39 ID:BFJVjj7c0
146さん、既にRさん
ありがとうございます。
エゴと一体化してても、大丈夫なんだというのは体感としてあります。
螺旋というかジグザグしながら前へ進んでるのは何回も書いてるし、私もわかってるんですけど…ふぅ。
コツコツやります。
445
:
146
:2014/03/09(日) 22:21:58 ID:lLQYI2aQ0
なんで不安にさせるのかエゴ太郎さんに聞いてみると信じて裏切られたら嫌だって 叶う確証もないのに信じるのが怖いって返ってきたよ(-_-)
私は手放すってなんか苦手なんだけどどうしたらいいんだろう…
446
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
◆sQELVfrnG.
:2014/03/10(月) 00:45:02 ID:zl3J.R260
146さん
手放しや浄化は色んなやり方があるので、試してみてはどうかのお。
直ぐには上手くいかない場合があるので、何度もトライして、
自分に合った方法を焦らずに見つけるといいのじゃよ^^
それとじゃよ、感情も自分じゃからのお、信じるのが怖い自分でもいいと
認めてあげることじゃのお^^
素直に認められなくても、認められない自分を赦してあげるのじゃよ。
どんな恐れや不安があっても愛おしい自分の感情なのだからのお^^
抵抗、否定せずに優しく包んであげるのじゃよ。
そうすれば胸に何かしら温かいものを感じるじゃろう。
それが感じきるということなのじゃよ。
ゆっくりと呼吸しながら試してみるといいかものお^ー^
447
:
もぎりの名無しさん
:2014/03/10(月) 02:19:42 ID:8d8NXO1.0
またまた
>>399
です。
>>409
の既にRさん
認めて責めて認めて責めての繰り返し中です。くっそー!!!疲れるぜ!!!!!!
つーか!!!!愚痴になっちゃうけど、今日前職の同僚から聞きたくもない事聞いた。
倫理的に(私は)受け入れられないんだけど、前職場では不倫が大分横行してるようで、なんでなん!?
私が変で、不倫することが普通なん!?ってなんか憤った。
私が不倫を「嫌な出来事」とレッテルをはってるから私は今こんな嫌な気持ちをしているの?
だとしたらこの件に関しては、私は嫌な気持ちになる方が正解だからいいんだ。
皆どんどんやろうぜ☆って推奨できるような事だとは到底思えないから。
実際友人でも不倫してるのもいる。
だからこそ余計「不倫に興味ない私が変なの?」って思うと同時に不快な気持ちになるわけ。
別に浮気不倫するわけでもないけど、でも私自身そういうのやらないしやったこともないし、不倫浮気を異性に誘われたこともないのに周りにはそういう人が結構いる。
これって引き寄せ的には私がこういう人たちを引き寄せてるの?
それがここ一年くらいずっと不思議だったんだ。
酒はいってるから文章めちゃくちゃかもだけど汲み取って誰か教えてーーーー!!!!!
448
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
◆sQELVfrnG.
:2014/03/10(月) 07:42:47 ID:ATdNRYJw0
秋田県は不倫、浮気は少ないのお^^
秋田美人と言うが、何か関係はあるのかの^^w
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全国浮気率調査の上位は島根、富山、三重 60代女性は12.3%
コンドームメーカーの相模ゴム工業が、全国1万4100人(20〜60代の男女)を対象とする史上空前規模のセックスアンケートを行なった。調査は47都道府県、各300人に及んだため、県民“性”の差まではっきりと現われている。ここでは、「全国浮気率ランキング」を紹介しよう。
1位 島根県 26.5%
2位 富山県 26.2%
3位 三重県 25.6%
4位 兵庫県 25.4%
5位 東京都 25.0%
↓
↓
↓
43位 埼玉県 18.0%
44位 千葉県 17.6%
45位 広島県 17.6%
46位 静岡県 17.1%
47位 秋田県 15.4%
他の調査では顔を見せなかった東京都が、浮気率だけ上位5位にランクイン。全体調査では、60代男性の4人に1人、40代女性の18%が浮気しているという驚きの結果が。
※週刊ポスト2013年7月19・26日号
http://www.news-postseven.com/archives/20130712_198585.html
449
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
◆sQELVfrnG.
:2014/03/10(月) 08:05:13 ID:ATdNRYJw0
>>447
さん
この掲示板で不倫のアンケートをとろうかのお^^
あなたの引き寄せがあれば、全国平均平均不倫率(23.3%)を
上回るはずじゃのお^^
・・・・・・・・・・・・・・・
あなたは、現在不倫中ですか?
はい( )
いいえ( )
・・・・・・・・・・・・・・・
まずは吾が輩が正直に答えよう!
はい( )
いいえ(○)
450
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
◆sQELVfrnG.
:2014/03/10(月) 08:14:05 ID:cBBAAtno0
この週刊誌のアンケート自体が疑問じゃのお^^
浮気に焦点があった調査ということで、引き寄せが発動すれば
自ずと浮気している人へのアンケート調査になってしまうということも
ありえるかものお^^w
451
:
マンゴー
:2014/03/10(月) 10:21:24 ID:zXATIXKE0
うわー、不倫について長文書いたけど、途中で消えた…
神との対話に不倫の話も出てるので参考に。
私自身不倫に限らずいろんな縛りを自分にかしてると感じたよ。
452
:
もぎりの3
:2014/03/10(月) 10:26:56 ID:bcOkiY4YO
結婚という制度がなければ不倫もないんじゃないかな。好きか嫌いかだけっていうか。不倫がいいこととは思わないけど、そんなに悪いことかな〜とも思う。
453
:
既にR
:2014/03/10(月) 12:24:44 ID:A0swTtq20
結局「不倫」という言葉が在るだけなんですよ。
いいも悪いもない。(でも不倫を勧めてる訳ではないですよw)
>>452
の3さんが言うとおり「結婚」という概念がなければ「不倫」もないです。
もっと言えば一人の人間が多数の人間を愛してるだけです。
そこをエゴは色々関連付けて快になったり不快になったりしてる。
その関連付けを止めれば自由に快不快を選べるようになりますよ(^ー^*)
454
:
もぎりの3
:2014/03/10(月) 16:16:07 ID:bcOkiY4YO
不倫て、「結婚」が無ければ、ただの恋愛なのに、「結婚」によって人間が所有物になってるからややこしいことになるんじゃないかな。
不倫を推奨してるわけではないけど、嫌いな人ばかりいる人よりも、好きな人がたくさんいる人のほうが、私は好きだな。
455
:
マンゴー
:2014/03/10(月) 18:40:39 ID:fmXhr0xw0
いつものように流れぶったぎります。
私、不安を感じたいんだ!
胸の中がぎゅううとなる不快感。
あれを感じると、よし、これだと思うの。
前もそう書いた気がするけど、まだあったわ。
寝起きもそうなんだよね。わざわざ不安を「連れてきてる」
もうやめる、これ。
456
:
マンゴー
:2014/03/10(月) 18:43:03 ID:fmXhr0xw0
不安や不快感を感じて喜んだり安心するってなんだろね。
まあ、とにかく今にいます。
457
:
もぎりの名無しさん
:2014/03/10(月) 19:33:33 ID:WXQj0cqE0
不倫ってのは、キリスト教における倫理感に反する事が不倫なんだよ。
マタイの福音書には「他人の妻をみだらな目でみただけでそれは姦淫とおなじである。
そのような右目はくりぬいてしまえ」とすら書かれている。
でもってそういう聖書を規範としているキリスト教国が世界を征服したから、
その倫理感がスタンダードになってるだけ。
少なくとも明治以前の日本、特に村社会にはそういう倫理感はなかった。
日本の村社会は夜這い上等の乱交文化だったからだ。
458
:
既にR
:2014/03/10(月) 20:13:24 ID:.DPA0bGY0
>>456
マンゴーさん
僕たちは小さい頃から「石橋を叩いて渡る」を教わって生きてきます。
それで僕たちは本来何も決まっていない未来に対する心配や不安を抱きその心配が現象化すると「ほーらやっぱり!」といって安心するのです。
それが染み付いているので別の領域からしたら反対の「不安になると安心する」といったあべこべなことが起こるんですよ。
459
:
399
:2014/03/10(月) 22:13:47 ID:8d8NXO1.0
>>なめおじさん
アンケート教えてくれてありがとうございます。
てことは別に引き寄せではないのかな・・・。
でもうちは親も父が愛人作ってずっと片親で過ごしてた。
で、自分も旦那が不倫して別居してる。
で、周りからはそんな話をよく聞く。
自分を中心にした世界にこんなにも不倫がある。望んでないし聞いてもいい気分しないのにな。
>>マンゴーさん
消えちゃったのきになる!!w
>>もぎりの3さん、既にRさん
言ってる事はわかります。多数の人を愛するのはすばらしいことだと思う。
だったら家族・愛に恵まれない私はなんでなんだろう。
普通の親がいて子供がいて笑顔がある家庭が欲しかっただけなのに。
不倫の何が嫌かって、悲しむ人が確実にいるから。
私の母もそうだった。
私もそうだった。
昨日聞いた前職場の数件の案件もそうだった。
これがレッテルなの?関連付けなの?
あー・・・また何言いたいかわからなくなってきたな・・・。
460
:
既にR
:2014/03/10(月) 22:59:24 ID:.DPA0bGY0
>>459
399さん
僕たちが言ったからと言って無理に不倫を理解しなくてもいい。
逆にそれはあなたを余計不快にするかもしれませんし。
どんなあなたも許して下さい。
不倫を不快になる自分も許せない自分も。
あなたが今一番不快に思う所にあなたの本願があります。
既にあなたが言ってますしね♪
あなたが今一番言って欲しい言葉はなんですか?
あなたが今一番して欲しいことはなんですか?
それをあなた自身にしてあげて下さい。
あなたはそのままで十分愛に恵まれるに値する人ですから(^ー^*)
461
:
もぎりの名無しさん
:2014/03/11(火) 00:49:16 ID:3AN2UvnQ0
もぎりよ〜
今夜も〜
ありが〜とう〜♪
この元歌分かる人は昭和の人(笑)
462
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
◆sQELVfrnG.
:2014/03/11(火) 06:44:08 ID:lmDRjp3U0
>>459
399さん
人を好きになることはいいことじゃのお、
しかし別に不倫しなくてもいくらでも人を愛せるしじゃよ^^
不倫して自分も周りの人も幸せならそれでいいかもじゃし、
それでも不倫は嫌いじゃしのお^^
不倫も概念じゃし、嫌うのはいいし、嫌って苦しいなら
苦しむ自分を赦してあげればいいのお^^
目を背けるのではなく、見えてくるものは仕方ないし、
気になってもいいし、それで自分がしんどいなら、そのしんどい
自分も愛おしい自分じゃし、ありのままの自分を認めて
愛してあげてくださいじゃのお^ー^
そうすれば、自分の内に焦点があって来るのじゃよ、
自分の外で起こっていることに翻弄されなくなって楽になるし、
そのうち不思議と嫌なことも起こらなくなってくるのじゃよ^ー^
463
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
◆sQELVfrnG.
:2014/03/11(火) 07:15:35 ID:lmDRjp3U0
>>461
さん
歌は知ってたが、
映画は観たことなかったのお^ー^
夜霧よ今夜も有難う
http://www.youtube.com/watch?v=sDshrQtQk8c
464
:
399
:2014/03/11(火) 09:05:32 ID:8d8NXO1.0
>>460
既にRさん
あなたが一番〜の言葉、これ昨日寝る前に見てすげぇ泣きました。
なんでだろ?全力で泣いた!今目がすげぇ腫れててブスwwww
言ってほしい言葉もして欲しい事も自分じゃなくて他人にして欲しい。
お前は大丈夫だよつって抱きしめて欲しい。自分じゃなくて、他人に。
ぬくもりが欲しいよー
>>462
なめおじさん
嫌って苦しいなら許すか、そうだよね、そうするしかないんだ。
何かしらやっぱりこだわってるんだろうね、こんなに周囲にあるんだもん。
早く嫌な事起こらなくなってほしいな。
自分を愛すって今更だけど難しいや。
現実に振り回されちゃったよ、てへ。
465
:
既にR
:2014/03/11(火) 10:22:04 ID:.DPA0bGY0
>>464
399さん
敢えて言います。
あなたは大丈夫ですよ♪
抱きしめてあげられませんがwww
目が腫れててもあなたは素敵です♪
まずは自分を愛してあげてみて。
現実は「内面の投影」です。
あなたがあなた自身を愛してあげれば自ずと現実も変わってきますよ(^ー^*)
466
:
信頼
:2014/03/11(火) 11:45:11 ID:ltNe3raA0
>>461
さん
はい、分かります。昭和の人です!(笑)
467
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
◆sQELVfrnG.
:2014/03/11(火) 12:16:43 ID:0UW.WrWU0
>>464
399さん
いつだって太陽は空に輝いているのお^^
夜でもじゃよ。
本当はあなたはそのままで満たされているのじゃのお^ー^
|
\ /
,.-'⌒ヽ, /⌒\
,.‐、,ノ⌒ヽ_ ノ ヽ、 ― ( ゚ ∀ ゚ ) ―
,ノ ノ ヽ__ (´ ,ノヽ ) \_/
(´ (⌒´ _,.-――' ,.-' (´ `)`ー-、/ ノ⌒ヽ、
`ー-―'´ (´ ,ヽ、 (⌒ ヽ、( ,;ヽ
`ー-'´ ⌒'ー、,,,,,,,,..,,.-' ̄ ̄ `ー'´ ´
468
:
もぎりの名無しさん
:2014/03/11(火) 12:47:42 ID:YSx3MA5o0
性愛と性欲と、ここで語られる愛をゴッチャにしてたらそりゃ誰でも混乱するよ
とりあえずクタクタに成るまで瞑想、座禅、健康体操・・・なんでもいいから
好きな物を、ガシガシやってみる事じゃなかろうか?真相は己の中にこそ
有り
469
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
◆sQELVfrnG.
:2014/03/11(火) 14:15:14 ID:0UW.WrWU0
今在るモノに(別にモノではなく感覚でも良いしじゃよ)、
ありがたいなあって感謝できれば、感謝すれば、
今、目に見えないモノにも感謝のエネルギーが伝達し、
何れ見えるようになり、
いまだ味わっていない素晴らしい感覚をも
目覚めさせるじゃろう^^
ありがたいことは、自分にも周りにいっぱいあるのじゃのお^ー^
470
:
もぎりの名無しさん
:2014/03/12(水) 08:14:17 ID:77p5ZZvY0
なんか書きたい。
108さんの「現実という罠」を読んでなんかなんかなんか……ちょっと、あれ?あれ?って繋がり始めて来たかも?って……。
既にRさんが言う事が分かったかもしれない。
上手く表現出来ないけど……(´・ω・`)
471
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
◆sQELVfrnG.
:2014/03/12(水) 09:31:06 ID:jf0d0rtE0
お釈迦さんは『一切皆苦』と言ったのお。
その『苦』とは、現実が自分の思い通りにならないことを
言うのじゃよ。
本当は自分の思いの通りの現実が展開されているのにのお。
釈迦が言ったのはエゴの思い通りにならないと
言うことじゃのお^^w
>>469
×ありがたいことは、自分にも周りにいっぱいあるのじゃのお^ー^
○ありがたいことは、自分にも周りにもいっぱいあるのじゃのお^ー^
472
:
399
:2014/03/12(水) 09:57:32 ID:8d8NXO1.0
>>465
既にRさん
大丈夫言ってくれてありがとうぉぅぉぅぉぅ!!!!!
愛すって難しいいいいい!!!けど、外に目が向きそうになったら中に目を向けるよう再度意識する!!
ちょっとしばらくU4式とか横に置いとく。
>>464
なめおじさん
私太陽大好き!!
お天道様が見守ってくれてると思うと気が引き締まるなー。
悪い事はできねぇ!!って思う。
>>468
さん
瞑想座禅はじっとしてるのが苦手なので体動かしまくることにします。
性愛と性欲とここで語られる愛か・・・面白い、ホント違うよね。
でも明確な違いなんてあんまわからん!!!
あたしゃ嫉妬もすりゃ腹も立つし嬉しかったら笑うんだよー!!!!!
いつもニコニコなんかしてらんねーよーーー!!!!あぉーん!!!!!!!
なんか愛ってほんわかいつもにこにこなイメージ。
473
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
◆sQELVfrnG.
:2014/03/12(水) 10:16:26 ID:jf0d0rtE0
如何に人は今まで外に意識を向けてきたか、
また家庭や学校で教えられてきた通りの事を
やっているだけとも言えるかものお。
意識を内に向ける習慣をつけると、現実も好転してくる
のじゃのお。
瞑想、自愛、自己観察などは全て自分の内に意識を置く練習に
なるのじゃよ^ー^
それと、運動して身体を動かすことも内に意識を向けるに
繋がったりするのじゃよ^^
474
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
◆sQELVfrnG.
:2014/03/12(水) 10:34:10 ID:jf0d0rtE0
瞑想などで、意識を自分に向けることに慣れてきたら、
今度は、意識を自分から外に向けてドンドン広げて行こうのお^^
これで自分=世界の実感が出来てくるのお。
悟りの入口でもあるのじゃのお^ー^
意識を広げる練習はまずは自分に意識を向ける事が
ちゃんとできるようになってからがいいかもじゃよ^^
実践は他にもいろいろあるじゃろうがのお。
475
:
もぎりの名無しさん
:2014/03/12(水) 16:39:18 ID:yXkHHDaA0
自愛をしようとしているけど、時々無性に寂しくなってしまう。
誰かに大切にされたい。好きって言ってほしい。愛されたい。
外じゃなく、自分と向き合うのが大切って知識としてはわかるけど…。
自分に、大切ってひたすら声をかけていけばいいのかな?
476
:
もぎりの3
:2014/03/12(水) 18:18:11 ID:bcOkiY4YO
昨日図書館で借りた阿部敏郎氏の『すべての“思い込み”から自由になる生き方』、まだ少ししか読んでないけど、面白いかも。
恋愛やお金について書かれているんだけど、恋愛については不倫(というのも変だけど)や自愛の参考になりそうだよ。
477
:
既にR
:2014/03/12(水) 18:23:08 ID:.DPA0bGY0
>>475
「大切だよ」とか「大好きだよ」とか自分に言ってあげるのもいいですしそういう時は「寂しくなってもいいんだよー」とか「寂しい気持ちわかるよー」など自分を慰めてどんな自分も許してあげましょ♪
だって愛されたいと思ったり好きって言われたいと思うのは素敵なことですから♪
ただそれで自分が苦しくなってしまうのは逆効果なので自分が快になるやり方で自愛してみてね!
478
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
◆sQELVfrnG.
:2014/03/12(水) 19:15:36 ID:keYWK8wk0
>>475
さん
例えば、自己否定したり、苦しんでいるときに、そのままの、ありのままの
自分でいいと認めてあげたり、赦してあげることが自分を愛することに繋がっていくのお^^
>自愛をしようとしているけど、時々無性に寂しくなってしまう。
誰かに大切にされたい。好きって言ってほしい。愛されたい。
愛されたい、大切にされたいは、誰でも持っている感情じゃし、こう思う自分を責めないで、
これもありのままの自分じゃんって認めてあげることじゃのお^^
>自分に、大切ってひたすら声をかけていけばいいのかな?
自分に大切だと声をかけるのは良いことじゃけどのお、無理のない程度に
かけたくなったらでもいいしじゃよ^^
自愛もしなければならないと思うことは、自分に制限をかけることにも
なるので、楽しく遊び感覚でもいいしのお、お気楽にじゃよ^ー^
479
:
もぎりの名無しさん
:2014/03/12(水) 22:19:30 ID:Bwu9Y2og0
ここを離れたくない(´・ω・`)
既にR様
もぎりの3様
なめおじさん様
マンゴー様
その他達人様方
あ〜あ〜あ〜( TДT)
480
:
もぎりの3
:2014/03/12(水) 22:25:19 ID:bcOkiY4YO
>>479
何があったか知らないけど、事情で来れなくなっても、また戻ってくればいいんじゃないかな。
481
:
もぎりの3
:2014/03/12(水) 22:30:35 ID:bcOkiY4YO
あっ、それから、私は達人でも賢人でもないよ。ピコーン!わかった!!って体験ないもん(/_;)
482
:
既にR
:2014/03/12(水) 22:56:59 ID:.DPA0bGY0
>>479
離れる必要在りませんよ!
あなたの中にいつもみんながいますから(^ー^*)
>>481
3さん!!
いいじゃないですか!!
この際3さんも達人に「なる」ましょう!!w
483
:
もぎりの3
:2014/03/12(水) 23:09:30 ID:bcOkiY4YO
>>482
Rさん
よっしゃo(`^´*)
484
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
◆sQELVfrnG.
:2014/03/13(木) 00:52:54 ID:qsU.JiCg0
>>479
さん
仏教で愛別離苦という言葉があるのお、愛する人といづれ別れる時が
必ず来ると言うことじゃのお^^
それとこのような言葉もあったのお、
「花に嵐のたとえもあるさ、さよならだけが人生だ。」
しかしのお、私達は皆深〜〜〜いところで繋がっているのじゃよ^^
こんな歌詞もあったのお
♪さよならは別れの言葉じゃなくて、再び逢うまでの遠い約束〜〜♪
来生たかお - 夢の途中 (オープニング付)
http://www.youtube.com/watch?v=ayVQazF392U
485
:
もぎりの名無しさん
:2014/03/13(木) 12:14:15 ID:Bwu9Y2og0
>>480
>>482
あ、あの……(´・ω・`)
烏滸がましくも居させて頂きます……。
いや、あの……、その……(´・ω・`)
もしかしてと思いま
して……(´・ω・`)
なんて言うか……あの
486
:
もぎりの名無しさん
:2014/03/13(木) 12:25:46 ID:Bwu9Y2og0
ちょっと分かったかもしれないけど……(´・ω・`)
487
:
既にR
:2014/03/13(木) 12:28:17 ID:.DPA0bGY0
>>486
さん
素晴らしいじゃないですか!!
もっと自信持って♪
488
:
もぎりの3
:2014/03/13(木) 12:41:26 ID:bcOkiY4YO
>>485
自分の感覚を大切にって言うじゃん!
Rさんの言うとおり、自信を持ってヾ(・o・*)シ
489
:
もぎりの名無しさん
:2014/03/13(木) 18:39:52 ID:Bwu9Y2og0
>>487
>>488
既にRさん、もぎりの3さん、
なんか……(´・ω・`)
充足が流れ込んで来て……(´・ω・`)
既にRさんの言う「既にある」見たいな……(´・ω・`)
なんて感覚になったかな?って……(´・ω・`)
490
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
◆sQELVfrnG.
:2014/03/13(木) 18:40:35 ID:keYWK8wk0
>>486
さん
少しでも分かったことをこのスレに書き込んでみたら
どうじゃろう^^
文章にするのは難しいじゃろうが、書き込みの前後に何か
新たな気づきがあるかもしれないのお^ー^
491
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
◆sQELVfrnG.
:2014/03/13(木) 18:43:01 ID:keYWK8wk0
あらら〜〜〜1分弱でBwuさんの書き込みがあったのお^^w
492
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
◆sQELVfrnG.
:2014/03/13(木) 18:54:59 ID:keYWK8wk0
既にあるは感覚で掴んでしまえば、現象化に拘らなく
なってくるのじゃのお^^
いつも一緒にあるので安心じゃしのお^^
必要な時に必要なだけあるしのお、
もし現れなくても構わないしじゃよ、起こることも全て最善じゃし、
そうなっている、これが宇宙の仕組みじゃからのお^ー^
人生ゲームを楽しめばいいだけで、メソッドは
おもちゃのようなものじゃし、
壊れてもいいし、別に使ってもいいし使わなくてもいいのお^ー^
493
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
◆sQELVfrnG.
:2014/03/13(木) 19:02:17 ID:keYWK8wk0
どのような観念も概念も自分を縛る事はできず、
むしろそれもありのままの自分だと認めてあげて、
「あらゆるマイナス感情、観念に囚われず、執着せず、
心は解放され自由になっていく。」と宣言すれば、
どんどん楽になっていくのお^ー^
494
:
既にR
:2014/03/13(木) 19:14:23 ID:.DPA0bGY0
>>489
さん
素晴らしいじゃないですか!!
「既にある」が分かったからここを離れなきゃいけない訳じゃないんですから!
むしろあなたの体験や感覚をこれからの人に伝えてみてはどうですか?
今以上に理解が進むかもしれませんよ!!
495
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
◆sQELVfrnG.
:2014/03/13(木) 19:26:28 ID:keYWK8wk0
>>494
Rさん
そうじゃよ、
この世界、もうこれで終わりはないしのお^ー^
496
:
もぎりの名無しさん
:2014/03/13(木) 20:46:17 ID:3hPzvG8s0
どうしても苦しくなったので、よければご相談させてください。
108さんのチケットや、色んな方のまとめを読んで、
自分を愛すること、エゴを軽く見ること、感情を感じること、
意図することなどなど、意味は理解出来たつもりでも、
それを自分に適応出来ません…
苦しい時は感じてみたり、自分に愛してるよとか
そのままでもいいんだよと声をかけてみたり、
普段自分がどんな思考をしているのか観察して、
不快になるような思考をしていたら、今〜〜って考えてたと気づいてみたり
「そんな思考はいらない」ときっぱり宣言したり、
色んな事をしましたが、どれも自分を楽にすることができず、
同じ現実を何度も見て苦しんでいます。
何故私はこの現実を何度も見たがっているのだろうと
問いかけても見たりしました…。
一回、潜在意識やら願望やら諦めてみるというのも怖いのです…
私は、もう苦しい思いをしたくないです…
自分を助けられるのは自分だと言われても、
誰か助けて…お願い…お願いしますと思うくらい苦しくて
涙が止まりません。
私は、自分をもっと好きになって自信をもちたい。
毎日を明るく楽しく穏やかに過ごしたいです。
幸せになりたいです。好きな人に愛されたいです。
まとまりのない文章ですみません。
苦しくて苦しくて吐き出さずにはいられませんでした。
497
:
既にR
:2014/03/13(木) 21:17:20 ID:.DPA0bGY0
>>496
さん
失礼かもしれませんが僕から見ると大チャンスに見えます!
今あなたが苦しいと思っているのはエゴです。
エゴが現実をみて苦しいと言っている。
ではそのエゴを手放してみませんか?
「もうどうにでもなれ!」みたいな。
そして例えそれが出来なくてもそんなあなたを全面的に許して下さい。
泣いたっていいんです。
愚痴ったっていい。
あなたの全てを許して下さい。
大丈夫! あなたはそのままで完璧ですから(^ー^*)
498
:
475
:2014/03/13(木) 21:47:08 ID:fCUfcrZE0
>>477
既にRさん
レスありがとうございます。
>「寂しい気持ちわかるよー」など自分を慰めてどんな自分も許して
あぁ、私は誰かに「わかるよ」って、共感して欲しいんだよなって、思いました。まずは、自分が共感してあげればいいのかな。
>>478
なめおじさん
レスありがとうございます。
>例えば、自己否定したり、苦しんでいるときに、そのままの、ありのままの自分でいいと認めてあげたり、赦してあげることが自分を愛することに繋がっていくのお^^
人に馬鹿にされたり、攻撃されたりして落ち込む事が多くって、どうすればいいのかわからないんです。職場で孤独で、ネチネチと言う人もいて辛い。
自分はダメな人間なんだっていう認識が日々強くなってしまう。
攻撃される自分を許す?駄目な自分を許す?なんだかどんどん惨めになっていきます。
499
:
496
:2014/03/13(木) 22:13:22 ID:3hPzvG8s0
497>>既にRさん
レスありがとうございます。あたたかいお言葉嬉しいです。
苦しいのはエゴが見せている錯覚で、
幻なんだと分かっているのにどうしても抜け出せません。
もうどうにでもなれ!と思えたら楽になれるのでしょうが、
私のエゴは「どうにでもなってもらったら困る!
恐ろしいことになったらそうするんだ!嫌だ嫌だ!」
暴れています…苦しみたくない、こんなの嫌だという
抵抗も、そう感じる私も全て許そうとしても、
許すことを許してくれません…
自愛のイサさん的には、許せない自分も許せ。なんでしょうけど…
そういう知識は増えても、体感できないんです。
結局、「苦しい苦しい、嫌だ。でも何かするのは怖い」
と同じことばかり言ってごめんなさい。
でも、既にRさんのお言葉、すごく嬉しくて涙が出ました。
よければ、もう少しお話したいです。
500
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
◆sQELVfrnG.
:2014/03/14(金) 01:38:40 ID:MZs//zdY0
>>496
さん
>>498
475さん
今の自分をまるごと認めてあげると楽になれるのじゃが。
吾が輩は、恐れる、不安になる、比較して劣等感に陥る自分は、
この宇宙にはもういないと感じ切ったのじゃよ。
自分はいない、いない自分に苦しむなんて不可能だとのお。
しかし時には自我が顔を出して囚われたりもするのお、そんな時自分を
観察して認めてあげると楽になったりするのお。
最近は自分や思考を観察したり自愛したりもほとんどしなくなったのじゃよ。
ここの板の趣旨にズレとるかもじゃが、
臍下丹田を呼吸法で鍛えていくと、メンタルなメソッドはいらないくなったのじゃよ。
くよくよしたり、悩んだり、恐れたり、不安になるなどが、殆ど無くなって
きたのお^^
物事にあまり動じない、気にならない、他人の嫌な言動は右の耳から左の耳へ抜けてしまうw
その内嫌な人にも場面にも遭遇しなくなったのお、
と言うか、鈍感になって見えてないのかものお^^w
こう見えても昔は、神経質で小心者で何時もビクビクしていたのお、
人の言動が気になって、家に帰っても、人の言ったこと自分の言ったことを復唱して
自分の言動で相手を傷つけたのかもしれない、どうしよう。
相手のあの言動はもしかして自分を嫌って言ったのかとか、自分を馬鹿にしているのか、
おちょくられているのかとかのお。
気になって、気になってなかなか寝付かれない夜が続いたのお。
その内、仕事にも疲れてしまい、やめてしまったりのお、
身体の調子も悪くなってのお、医者に行っても良くならないしのお。
とことん悩んだり苦しんだり、しんだほうが楽じゃないかとかも、
思ったりもしたのお。
そんな自分に不幸は連鎖してのお、特に母の信じられない死で自分を責めつづけたりもしたのお。
その後自分は大型トラックにひかれて全治4ヶ月で入院し、退院したら阪神大震災で
病弱の父は震災のショックもあって他界。
他にも色んなめに遭ったし、酷いトラウマにもなったのじゃよ。
しかしじゃよ、今になって考えれば自分に起こったことは全て自分のために
起こったことだと思えるようになったし、この精神世界へ入るきっかけにもなったしじゃよ。
今まで自分に起こった出来事を思い出して苛立ったり、後悔したりしないで、
逆に肯定し自分の為に起こったことだと認めれば認めるほどドンドン気づきも増えてくるし、
無条件に幸せも感じられるようになったのじゃよ。
他人に侮蔑され、怒り言い返す人もいれば、傷ついて凹んでしまう人もいれば、
自死する人もいる、明日になれば忘れる人もいる、
捉え方じゃよ、ただ言葉が発せられているその言葉から色んな想像をし創造しているのは
【自分】なのじゃのお^^
では、☆GOODNIGHT☆(;д;)
501
:
既にR
:2014/03/14(金) 16:04:15 ID:.DPA0bGY0
>>498
475さん
あなたが共感してあげることに快ならばドンドン共感してあげましょう!
なんて言ったって自分の最強の味方は自分なんですから(≧∇≦)b
502
:
既にR
:2014/03/14(金) 16:13:38 ID:.DPA0bGY0
>>499
496さん
知識があるばかりにその知識に振り回されて感じも受けます。
まずは落ち着きましょ♪
深呼吸でもして。
そして瞑想してみませんか?
1分でも30秒でもその思考やエゴから離れてみませんか?
最初は思考で頭の中うるさいかもしれませんがゆっくり自分のペースで瞑想してみてはどうでしょうか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板