したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第五十七幕】

1108★:2014/02/13(木) 22:46:45 ID:???0
立てました!羽生ガンガレ!!
(・∀・)

1066:2014/04/21(月) 19:12:00 ID:AK3vdNc60
既にRさんコメント返答ありがとうございますm(__)m
既にRさん、皆さん
やっぱりどうしても公務員になりたいとい思いがどんどん出てきます(^-^;
心待ちにしている人(彼女)なのですが、この公務員になることと、結婚することを関連付けてしまい苦しいです(-_-;)
このままだと結婚できないのかとか、遠距離なので色々不安が出てきます(><)

いやー不安です(-_-;)

1067:2014/04/21(月) 19:12:13 ID:AK3vdNc60
既にRさんコメント返答ありがとうございますm(__)m
既にRさん、皆さん
やっぱりどうしても公務員になりたいとい思いがどんどん出てきます(^-^;
心待ちにしている人(彼女)なのですが、この公務員になることと、結婚することを関連付けてしまい苦しいです(-_-;)
このままだと結婚できないのかとか、遠距離なので色々不安が出てきます(><)

いやー不安です(-_-;)

1068もぎりの名無しさん:2014/04/21(月) 19:26:23 ID:EG4y5GrU0
>>1063
では、アドバイスを差し上げよう あなたの望みは自分を愛することだ
職、お金、恋人、友人を持っている自分は今の自分より愛せる自分だと思うのだろう
だが、それらを持っていなくては自分を愛せないのか?否、そんなことはないはずだ
今すぐ自分を愛する。これは、誰だってできるはずだ

両親は関係ない。愛してるならそれでいいではないか
両親に何か返す自分が好きなのか?
無償の愛は返さなくてはいけないものではない。返したければ愛で返せ
両親をただ愛するなら、両親からの無償の愛を信じよ
あなたの幸せをただ望んでいることだろう
あなたが恩を返そうと悩み苦しむことを望んでいるだろうか?
まず自分を愛で満たせ。それから、人に与えようとしろ


それから願望実現とは一切関係ないが、自愛の仕方についてアドバイスだ
不安と焦りがどうしても抜けなくて、何が悪いのか?
自分を愛せ。自分の中の自分を抱きしめても、撫でてもいい。何も考えなくてもいい
不安と焦りを感じる自分をも愛せよ
それでも愛せないなら、愛せない自分を愛せ
それでいいんだよ、と声をかけてやれ
自分は本来何をしてもいいし、愛はいつでも他人から与えられるものではなく自分に与えるものだ

個人的に言うと、不安とか感じると口角下がるから
口角を意識的に上げて
不安とか感じると呼吸が遅くなったり乱れるから
しっかり呼吸を整えて自愛するとよりいいと思うよ
やってもやらなくても結果とは関係ないけど

1069:2014/04/21(月) 19:42:50 ID:AK3vdNc60
2連投になってしまいました(-_-;)すいませんm(__)m

1070既にR:2014/04/21(月) 20:47:59 ID:48k8d9uk0
>>1066
国さん
僕なりの勉強法だったのであまり無理に合わせなくてもいいですよ!
公務員になりたいと思うのは別に構いませんし不安になってもいいんですよ(^ー^*)

ただ認めてあげて下さい。
なんで苦しいかと言うとね、
自分の正直な気持ちを自分に認めて受け止めてもらえないから苦しいんですよ。
公務員になりたい気持ちを抑える必要はないし1つ1つの不安とも向き合って認めて許してあげて下さいね♪
それは今あなたが感じるべき感情なんですから!

1071信頼:2014/04/21(月) 22:53:21 ID:ltNe3raA0
不安や焦りを消す方法は消えてくれと真逆です。
消えてくれではなく、不安や焦りはあって当然だから
あってよいと認めてあげる事です。
(σ゚ω゚)σ 不安や、焦り、カモーン!
そんなもん湧いてきても俺には関係ないもんね!です。

10721063:2014/04/22(火) 11:38:56 ID:.7tqmMOk0
アドバイスを下さった皆様、本当にありがとうございます!

不安や焦りは抑え付けずに、全部認めて感じてあげれば良かったんですね。
快でなければいけないと思い込んでずっと押し込めていた気がします…
私は私のままで良かった、不安でも焦ってても悲しくても良かった、
そう思ったらすごく楽になりました。
世界から弾かれたように感じていたけれど、全然そうじゃなかった。
大好きな両親の元に生まれただけで、私は最初から世界に愛されていた、そう思います。

自愛の仕方のアドバイス、嬉しかったです。
最近、口角下がりっぱなしだった…鏡見て愕然としました…
呼吸も大事にします。
快になったり安心できること、見つけていきたいと思います。

昨日は真っ暗闇の中にいたけれど、今は青空が美しいと思える。
そんな自分はなかなかいいんじゃないかなぁと感じています。

皆様、本当にありがとうございました!

1073既にR:2014/04/22(火) 11:53:00 ID:48k8d9uk0
>>1072
1063さん
素晴らしいです!
そうなんですよ!
そのままのあなたでいいんです♪
そのままのあなたが素敵なんです!

これからも素敵なあなたでいて下さいね(^ー^*)

1074もぎりの名無しさん:2014/04/22(火) 20:15:17 ID:rJMNQ6SM0
2年ぶりにようやく好きな人ができました。
合コンで出会い、何度か会った後に気持ちは伝えてありますが、相手の女性は「まだあなたのこと知らないことが多いので少しずつ仲良くなりましょう」という返答をもらいました。
ただ、彼女が仕事で忙しいのもありなかなか会えません。
また、元々彼女がメール無精なのに加え、私がアタックし過ぎたせいか、メールの返事も遅いです。

執着は捨てようと思いつつも…。
好転してほしいな。

1075もぎりの名無しさん:2014/04/23(水) 17:49:27 ID:2Yb0Au2I0
死にたい。

1076もぎりの名無しさん:2014/04/23(水) 17:51:04 ID:2Yb0Au2I0
もう何も生きる意味が無くなった。

1077もぎりの名無しさん:2014/04/23(水) 17:55:52 ID:2Yb0Au2I0
仕事して帰って寝てまた仕事して帰って寝るの繰り返し

支払いと生活に追われて仕事と家の往復ばかり。

この先もループ&ループ

1078もぎりの名無しさん:2014/04/23(水) 17:57:07 ID:2Yb0Au2I0
お金は右から左

稼いでは払い稼いでは払いの繰り返し

1079もぎりの名無しさん:2014/04/23(水) 17:58:15 ID:2Yb0Au2I0
体は衰えて来るが仕事は増える

1080もぎりの名無しさん:2014/04/25(金) 15:14:21 ID:UDLOrb3o0
死なないで。

1081もぎりの名無しさん:2014/04/26(土) 00:23:23 ID:PwX0w2K60
死ぬ前に悟ろうぜ。できるよ。
悟って、死ぬかどうか改めて決めようぜ

1082もぎりの名無しさん:2014/04/26(土) 00:32:00 ID:TfObPAnc0
>>1080
疲れすぎて……。

>>1081
悟り得ない。

分からない、もう頭では何も考えられ無い
何をどうしたらいいのか
全く視界ゼロ

1083なめこ:2014/04/26(土) 08:15:27 ID:wTH2B6KQ0
あー(´・_・`)
もう出逢う人、出逢う最悪!
ヤ◯目とかねw
やってないけど。

これ、モテてるんかどうかも分からんw

でも、レベル低い男が寄ってくるのは私がレベル低いからなんだよね?(´・_・`)

何か段々自己嫌悪だよ。

1084もぎりの名無しさん:2014/04/26(土) 15:06:45 ID:M2Nrznqo0
>>1051
レスありがとうございました。デリケートな話題になると未だ頭の混乱状態が酷く、脳がフリーズしてしまい、遅くなりました。すみません。

>何が辛いってまったく自分で自分をコントロールできない無力感が辛い。

本当にそうです。強迫性障害の苦しみもまさにこれです。自分など何の力も無く、生きる価値もない。だから青春時代をドブに捨てるしかなかった。

>依存症だけでなく他の面、身体の病気、人間関係、まったくコントロールが効かなくなっていました。

もうなにもかも嫌なんですよね。人間関係?そんなもんどうなってもいいし、関わりたくもない、人生を終わらせたくて堪らないのだから。全て投げやりでした。

>私の場合、今自分の身に起こっている事に今の自分は一切責任がない事に気付いたことが大きかったです。

何故こういう想い(強迫観念)が起きてくるのか?強迫観念さえ無かったら、自分は普通に生きられる、だから強迫観念を消さないといけないと思っていました。
しかし、そんなことは出来ないし、それをやるからいつまでも神経症が良くならなかった。ある人から、強迫行為を止めようとすることで
強迫症状を再現していると言われたのですが、 ID:iFE3g5BA0さんが仰るように、これらの症状に対して自分には一切責任がないのだから
何もしないことが肝要なのでしょう。何もしないとは、やってしまったらやってしまった、やってしまった自分を責めなくて良いけれど
責めたら自分を責めたまま、もうやらないという決意でもなく止められないならやろうと決意するわけでもない、症状に対して何も対策を持たない・・・
僕はこうすることで強迫の苦しみから抜け出せるようになってきています。

>私は自分を責めるのをやめました。やめようと決心したわけじゃなくて、自然とそうなりました。

僕も最近は随分と自分を責めなくなったし、今の自分を更に良い自分に改造しなければならないという思いから解放されてきています。結果以前より生きるのが楽になってきました。

辛い過去とそれを乗り越えた経験を書いて下さってありがとうございました。症状の存在を許すことが、結果改善に繋がるのだという理解を深く出来ました。

1085もぎりの名無しさん:2014/04/26(土) 15:27:53 ID:M2Nrznqo0
>>1042
信頼さん

ありがとうございます。とても分かりやすかったです。
でも貧乏より金持ちの方が良いから、金持ち前にしたら惨めな感情を感じそうだなぁ(笑

1086もぎりの名無しさん:2014/04/26(土) 21:36:27 ID:bQ58hlZI0
エイブラハムの赤本にあった
「波動を整えてから行動する」ってのが
傳に落ちて理解できるようになった

リアルで波動がどうのこうの言ってたら
変な人に見えるから、心にそっとしまっておくw

1087もぎりの名無しさん:2014/04/28(月) 17:55:11 ID:NdSYN8/A0
Rさん
http://davincitas.seesaa.net/article/190981413.html
を見てください
これの>>898>>900の話ってたぶんサッカーのことじゃないかと
思うんですけど
Jリーグなら書き込み時期的におかしいと思うんですけど
海外サッカーも見ているRさんならどのチームのことか
大体わかりますかね?
ひょっとしてこれこそがアトレチコマドリードだったり?

1088もぎりの名無しさん:2014/04/28(月) 18:47:56 ID:e0alARAg0
>>1086
くわしくおせーて!

1089もぎりの名無しさん:2014/04/28(月) 18:48:36 ID:e0alARAg0
あれ?書き込むのはじめてなんだけどなー?

1090399:2014/04/28(月) 20:31:16 ID:Kc4Gt6xM0
ああああああ
また出た愛されたい独占したい心が欲しいっていう欲求〜〜

あびゃぁぁぁああああ!!!!!

1091既にR:2014/04/28(月) 21:23:57 ID:EM5QcTT60
>>1087
これはちょっとアトレティコではなさそうですね^^;
確かにこの時期も強くなってはいましたが…

あとこれだけだとちょっと予測するのが難しいかも…
すいません。+゚(゚´Д`゚)゚+。

1092既にR:2014/04/28(月) 21:26:13 ID:EM5QcTT60
>>1090
399さん
いいじゃないですか!
欲求あったって!

愛されたーい!でオケィ(**ω**)b!!

1093399:2014/04/28(月) 23:01:33 ID:Kc4Gt6xM0
>>Rさん

いつもありがとう(´;ω;`)ウッ…

愛されたいし、超独占したいし、追いかけられたい('A`)
でも、「愛されたい」でいたら「愛されたい状況」が続いてしまうんではないん?
それが不安なんよーーー。

1094もぎりの名無しさん:2014/04/28(月) 23:20:20 ID:iFE3g5BA0
>>1084
レスありがとうございます。
混乱の中でこれほどの文章を書くのは大変なご苦労だったと思います。

私があなたに向けて前レスを書いている時
何の助けにもならないかもしれないけど、あなたの苦しみに共感する人間がここにいると
心寄り添わせる人間がここにもいると知って欲しい…そう言う思いがあったのですが
あなたからのレスを貰って、共感して欲しかったのは私の方だったんだと気づきました。
レスを何度も読んでいます。読むほどに癒されている私がいます。

そして
>何故こういう想い(強迫観念)が起きてくるのか?
以降の文章は、たくさんの人の癒しやヒントになるんじゃないかと感じています。

書いてくれて本当にありがとう。

1095既にR:2014/04/29(火) 05:30:09 ID:ERgzVUjg0
>>1093
399さん
愛されたい!って感情に悪いことなんてありませんよ(^ー^*)
もちろん不安もね♪

しっかり感じてあげるんです!
受け止めてあげる。

感情なんて一瞬の反応なんですよ!
その反応をそのまま引きずるから「状態」になる。
渇望してる「状態」不安してる「状態」がその状態を引き寄せるんだと思います。

だから感情を感じて「状態」になる前に昇華させてあげましょう♪

あとは不安になっちゃう自分も許してね♪

なんか久しぶりに引き寄せって言葉使ったなぁw
エゴエゴな文章っぽいけど分かるかな??^^;w

1096もぎりの名無しさん:2014/04/29(火) 14:30:20 ID:pcyXNh0.0
>>1091
時期的には、かなりの確率で欧州サッカーっぽいですよね?

この頃、アトレチコ以外で弱小からいきなり強くなったチームって
どこか心当たりはないでしょうか?

1097399:2014/04/29(火) 22:51:42 ID:Kc4Gt6xM0
>>1095 Rさん

わかる!分かります分かります。わかるんだけど、って感じです!!
昇華させたい、のに昇華のやり方がわからない。
感じる、にしても途中で意識が別のとこ飛んじゃう…。
集中力ないんかな。
ぐぉぉぉぉ

1098399:2014/04/29(火) 23:18:04 ID:Kc4Gt6xM0
あぁぁ、一個見つけたよーーー。

私愛されたいのに愛されるの怖い。
全てを理解してもらって理解されたいのにそれが怖い。

なんで怖いんだろうって思うと、それに対して私が出来るお返しがわからないから。
お返しなんていらないってわかってるのに、でも怖い。

要するに愛される価値ないってやっぱり思ってるってところにいきつくというか。

でも愛って怖いものじゃないはずなのに。
一歩踏み込まれるのが怖い。

見事にそれが現象化してる気がするよ。愛されたいよ、示された好意や愛を素直に受け取りたいよ。
自分をもっと愛したいよ。

1099既にR:2014/04/30(水) 04:44:51 ID:ERgzVUjg0
>>1096
うーん…
ちょっとわからないですね…

ごめんなさい( ノω-、)

1100既にR:2014/04/30(水) 04:54:19 ID:ERgzVUjg0
>>1097-1098
399さん
観念一個見つけましたね♪
セドナで解放はどうでしょう?

もしくは許しまくりましょ!
怖くたっていいんです!
素直に受け取れなくてもいいですよ(*´▽`*)

無理する必要はないですよ!
素直な自分を素直に表現してみる。
内でも外でも
「愛コエーヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ」でいいです♪

1101もぎりの名無しさん:2014/04/30(水) 05:36:21 ID:ZfwitagE0
感情を持ってイメージするのが大事って言うけど
なかなか感情が出てこない

普段からあまり感情の起伏のない生活をしているからか…

理オスをイメージすると穏やかな気持ちにはなるんだけどなあ
ピンク色のぶわーっとした溢れるような感情じゃなきゃダメ?

1102もぎりの名無しさん:2014/05/01(木) 08:21:17 ID:mEauyBg60
ID:DW5WEMkw0
もしかしてisaさん?

1103もぎりの名無しさん:2014/05/01(木) 08:23:00 ID:mEauyBg60
違うなw失礼しました。

1104399:2014/05/01(木) 08:59:24 ID:Kc4Gt6xM0
>>1100 Rさん

セドナ苦手だから許しまくってみる!でもさ、許すってなんなんだろ?自分のこととなるとわからなくなる('A`)
焦っちゃうんだよね、「早く早く。受け取れるようにしなきゃ。あ、焦るな大丈夫だいjあばばばばば」みたいな。
あ、それでもいいのか。
焦ってる時って呼吸浅くなるよね、今も。気付いた。

あー早く七章認識になりたい!!!

1105もぎりの名無しさん:2014/05/01(木) 09:05:35 ID:6hKc2De.0
>>1100
既にRさん


凄いね!

アトレティコ!
チャンピオンズリーグ制覇するんじゃねーの?!

マドリードダービーだ!

1106既にR:2014/05/01(木) 17:41:35 ID:yxrg9whY0
>>1101さん
別に無理に感情出さなくてもいいですよ!
どんな自分でもいいんです!
許してあげて下さい。

あとこれじゃなきゃダメというものはありませんよー(*´∀`*)ノ

1107既にR:2014/05/01(木) 17:46:26 ID:yxrg9whY0
>>1104
399さん
そんな感じですよ♪
許すってね、やっぱりそのままの自分でいいよってことなんですよ!

焦る自分でもいいんです!
不安な自分でもいいんです!

七章認識もなるものじゃなくてそもそも七章だったことに気づくことだと思いますよ♪

399さんなら大丈夫ですよ(*´▽`*)
ゆるーくいきましょう♪

1108既にR:2014/05/01(木) 17:50:40 ID:yxrg9whY0
>>1105さん
本当に嬉しくて泣きそうですwww

仕事で試合が見れず結果だけ知ったので早く試合が見たい。゜(゜´Д`゜)゜。


もうね
アトレティコの選手達がビッグイヤーを掲げてるシーンしかイメージ出来ませんwww

まぁもしダメでもここまで来れたのが素晴らしく嬉しいこと何ですけどね♪

11091105:2014/05/02(金) 21:38:34 ID:nM2.Y4.o0
泣き姿の既にRさんが可愛いです(笑)


私はベイルとクリロナがビッグイヤー掲げてる姿が見えます(笑)( ´∀`)( ´∀`)にゃはは

11101105:2014/05/02(金) 21:42:22 ID:nM2.Y4.o0
>>1108
既にRさんが引き寄せマスターだから今回はアトレティコかな〜( ´∀`)?

いやいや、はたまたレアルかな〜( ´∀`)?

にゃはは〜( ´∀`)

1111既にR:2014/05/03(土) 08:43:28 ID:yxrg9whY0
>>1110
1105さん
まぁぶっちゃけ優勝うんぬんより決勝を思い切り楽しみたいと思ってます!

そしてこれからもCL常連チームになって欲しいですねー(*´▽`*)

1112399:2014/05/03(土) 13:55:59 ID:Kc4Gt6xM0
>>1107 Rさん

(´;ω;`)ウッ…
気付きたいな。近いうちに離婚することが決まったよ。
長いことぐずぐずしてたけど、「もういいや」って思ってからすごい人生が動いてるんだ。
まさか離婚するなんて、年明けたころには考えもしてなかった。

この年で×1になる自分、価値が下がるとか思っちゃう自分、それらも許していきたいなー。

心配ごともたくさんあるよ。
押しつぶされそうにたまになるぜぇえええええ!!!うわぁぁあああぁあ!!!!!

七章だったことになんて本当に気付けるんかいさってなっちゃってる今!!
むしろじゃぁなんで離婚とかになるんだよ!!!うおおおおおい!!!!

Rさんに八つ当たりしてるわけじゃないよ!心の叫び!

1113もぎりの名無しさん:2014/05/03(土) 13:58:05 ID:54A6aMl.0
まぁぶっちゃけ、みんながみんな引き寄せマスターなんだけどね。
コテついてる人がマスターというイメージなんだろうけどあなたもマスターだからね。とっくに

1114399:2014/05/03(土) 14:56:36 ID:Kc4Gt6xM0
>>1113さん

もしかして私に言ってくれてる?
マスターなんかじゃないよ・・・。
離婚する未来なんてあたりまえだけど結婚したときは一切思ってなかった。
平凡な家庭を作るのが小さいころからの夢だったんだ。片親で育ったから余計に。
私には「家庭」が向いてないんじゃないかとすら今は思うよ。

よく聞く言葉だけどさ、ホントこんな現実望んでない!だよ。
あんな辛い思いなんてしたくなかったしさ。

あぁゴメン、超愚痴ってる。

1115既にR:2014/05/03(土) 16:14:03 ID:ZrGmgtLw0
>>1114
399さん
奇遇ですねー
僕も近々離婚するんですよ!w

でもね
今幸せなんですよ!
別居中ですがwww

僕も399さんと同じでしたよ!
でも離婚ということに悪い意味を持ってないんですよね♪
お互いの新しい門出と言うか…

399さん!
例え離婚したとしてもあなたは幸せになってもいいんですよ(^ー^*)

1116399:2014/05/03(土) 18:05:47 ID:Kc4Gt6xM0
>>1115 Rさん

えっ!!まじすかwwww
私も旦那と別居中で離婚するんだけど、まさか私の旦那じゃないよね!!?w

離婚に関しては、Rさんみたいに新しい門出、新しい人生の幕開け!!ひゃはーー!みたいな気持ちもあるんだ。
でもやっぱり出来るなら離婚はしたくなかったな。今さら止められないし、やり直す気もないけどね。

幸せになりてぇよ・・・。おうおう。

1117既にR:2014/05/03(土) 19:05:39 ID:ZrGmgtLw0
>>1116
399さん多分違うと思いますよww

近々と書いたんですが少し前まで離婚したくないってのが願望だったせいかとりあえず離婚は先延ばしになってます(´・ω・`)w

別居中ですが嫁とも前より仲いいですしw
今の僕からしたら何だかなぁ…(´・ω・`)って感じ何ですけどねww

1118もぎりの名無しさん:2014/05/04(日) 12:12:33 ID:0byYC5pI0
>>1117
にゃはは〜( ´∀`)

既にRさんってホントに可愛い人なんですね♪

やっぱり「可愛い」は「正義」ですな

1119既にR:2014/05/04(日) 13:54:23 ID:ZrGmgtLw0
>>1118さん
可愛いですか!?
オッサンですが…www

でもよく言われます( ´艸`)
僕の周りは見た目より中身で見る人が多いらしくこんなオッサンでもよく可愛がられますww
男女関係なしに(*´▽`*)

1120もぎりの名無しさん:2014/05/04(日) 14:03:02 ID:ySgwCSYI0
既にRさんは女性だと思ってましたw

1121もぎりの名無しさん:2014/05/04(日) 14:42:27 ID:HZLxA2BU0
>>1119
既にRさん

離婚の件は過去が変わった学生時代好きだった女性とは関係あるんですか?

1122既にR:2014/05/04(日) 16:28:18 ID:DkVu4B/A0
>>1121さん
関係ありませんよー!

11231105:2014/05/04(日) 17:15:29 ID:DXabFXPw0
>>1122
既にRさんはまだまだお若いはず

私は若く無いけどね
にゃはは〜( ´∀`)

1124もぎりの名無しさん:2014/05/04(日) 17:52:39 ID:3aee1Wuk0


1125もぎりの名無しさん:2014/05/04(日) 18:01:37 ID:3aee1Wuk0
すみません途中で書き込んでしまった…

昔から独占欲が強く、非常にヤキモチをやいてしまいます。
彼女が男友達と遊ぶこと、露出が多い格好をすること、満員電車に乗ることなど、いろんなことにヤキモチをやいてしまいます…。
最近では、彼女に元カレがいたことにすら嫉妬してしまいます。今さらどうしようもないのに。

自分でも異常だと思っててどうにかしたいのですが、どうしたらいいですかね?
彼女にもめんどくさがられてるので…

11261105:2014/05/05(月) 00:35:53 ID:DXabFXPw0
>>1117
老婆心ながら……

離婚した方が仲良くなるの続くよ〜( ´∀`)にゃはは

1127399:2014/05/05(月) 10:10:06 ID:Kc4Gt6xM0
>>1117 Rさん

確かに今全然私は旦那と仲良くないからww違う人だw当たり前だけど(゚∀゚)

離婚したくなかったのに、先延ばしになってるとはいえしちゃっていいのん?
完全に興味本位の質問!!

1128もぎりの名無しさん:2014/05/05(月) 16:14:49 ID:HZLxA2BU0
>>1122
プライベートなことを質問してすいませんでした
この間の流れから関連性があるのかと思ってました

1129もぎりの名無しさん:2014/05/05(月) 19:19:14 ID:Iw93i5jQ0
彼女を怒らせてしまった…( TДT)
こうなると別れたくないとどんどん執着してしまう…

1130既にR:2014/05/06(火) 06:22:20 ID:DkVu4B/A0
>>1125さん

僕も凄いヤキモチ焼きですよー!
彼女とかがスマホ見てるだけで気になってました^^;

そんな自分を愛して下さい♪
許して下さい(^ー^*)

僕もヤキモチ焼きな自分が大好きです!
でね自然とヤキモチ焼いてるのが苦しくなくなるんですよ!
そうなるとヤキモチは焼いていても相手に態度は変わります!
と言うか彼女の事も許せるようになる。

焦らずゆっくり自分と向き合って許してあげて下さい(^ー^*)

1131既にR:2014/05/06(火) 06:28:06 ID:DkVu4B/A0
>>1126
ありがとうございます!
まぁ友達みたいなもんですよねー!

1132既にR:2014/05/06(火) 06:32:34 ID:DkVu4B/A0
>>1127
399さん
さっきも書きましたが友達として仲がいいと言うだけで何もしてませんよww

それにあっちには男がいますからww

1133既にR:2014/05/06(火) 06:35:11 ID:DkVu4B/A0
>>1128
いえいえ(^ー^*)
気にしないで下さい♪

僕自身プライベートをしゃべり過ぎたかもしれませんしwww

気になることは質問して下さいな(*´∀`*)ノ
答えられる範囲で答えますよん♪

1134既にR:2014/05/06(火) 06:37:57 ID:DkVu4B/A0
>>1129
執着してしまうのはしょうがないですよ!
そんな自分も許してね♪
愛してね!

1135信頼:2014/05/06(火) 07:47:25 ID:ltNe3raA0
自分を愛する方法。

自分を愛そうとしてもそれをどうやったらいいんだよ!
って人、沢山あるほんのひとつを書いてみます。

自分愛したいけど愛せない、
どうすれば良いのか分からないって人。
自分が嫌いな方向の人には向きません。

まず、愛したい人は既に自分を愛している事を忘れているだけです。
なので愛そうとする事を止めた時、
自分は愛していた事に気付きます。
愛そうと言う心が消えた時に、
愛に包まれていた事に気付くカラクリです。

愛とは愛そうとする事ではなく、ただ愛なんです。
愛そうから、そうを取るだけです。
何もしなくても良いんですね。
反対なんです。
するのではなく止めるんです。
この社会では何かをしなければ手に入らないと、
子供の時から教えこまれて来ましたからしょうがないんです。
努力したり頑張らないと手に入れてはいけないよ、
簡単に手に入れたものに価値はないよ!などとね(笑)
しかも既に自分は愛、価値であるのに、
それがないと騙されて手に入れようとしているスパイラル。

(σ゚ω゚)σ だからもう力を抜こうよ!

1136もぎりの名無しさん:2014/05/06(火) 10:18:13 ID:LcZmRTkA0
はじめまして。
いきなりですが、アドバイスをお願いいたします。
いきなりアドバイス求めんのかよ(#`皿´)と不快にさせてしまっていたら申しわけありません。
私には復縁したい彼がいて、自愛、瞑想、アファ、他たくさん叶える為にしている、していたなぁと今までのレスを読んで思いました。
だから、「復縁したい」状況が、悲しいけど、叶っていたんですね(T-T)
以前、拗ねくれ式の「彼に彼女が出来てもいい」、「彼に彼女がいてもいい」と言ったとき、そんなの絶対にイヤ〜o(T□T)oと恐怖がものスゴくて出来なかったのですが、今は、恐怖もほとんどなく「シーン」としています。
自愛もまた同じく「シーン」としています(; ̄Д ̄)?
なぜ、「シーン」としてしまうのでしょうか?
自愛が足りないのでしょうか?
もう既に叶っているとワクワクして「連絡まだかしら〜♪」となっていたのに、「あれ?連絡…。なんで?(・_・?)」と落ちてしまい、その繰り返しです。
ダメダメ劣等生ですが、アドバイスいただけると嬉しいです。

1137既にR:2014/05/06(火) 10:36:57 ID:DkVu4B/A0
>>1135
さっすが信頼さん!
わかりやすーい(*´∀`*)ノ

いつも為になりますm(_ _)m
てか初絡み!?

1138:2014/05/06(火) 11:01:42 ID:P0YD3YnQ0
お久しぶりです(^^)

既にRさん、信頼さん、名無しさん
いつも素晴らしいやり取り勉強になりますm(__)m

なんか最近は勉強したり、しなかったりと、そんな感じで毎日を繰り返しています!

なんか焦りとか不安がでてきたら正直に認めて発散してます。
やっぱり皆さんが言うように心配や不安は別にあってもいいのではないかと思います。
けど相変わらず公務員にはめっちゃなりたいですけどね(^-^;

長文失礼しました

1139既にR:2014/05/06(火) 12:53:58 ID:DkVu4B/A0
>>1136さん
「シーン」となったのはエゴが黙っただけだと思いますよ(^ー^*)
いわゆる思考していない状態。
出来たらその「シーン」に全て委ねてみてもいいと思いますよ!

文章を読ませてもらう限り「復縁」にメッチャ執着してるみたいなので「シーン」に委ねて執着度を下げてみるのがいいと思いますよ(^ー^*)

1140既にR:2014/05/06(火) 12:57:57 ID:DkVu4B/A0
>>1138
国さん
お元気そうで何よりです(*´∀`*)ノ
勉強も頑張ってるみたいで!

その通りですよ!
所詮不安や焦りなんて幻ですから!
あってもなくてもいいですよ!

公務員になっちゃつて下さいね♪

1141もぎりの名無しさん:2014/05/06(火) 13:20:09 ID:HZLxA2BU0
>>1133
どうもすいません^^;
奥さんとの関係は認識変更後に変わってきたんでしょうか?

1142もぎりの名無しさん:2014/05/06(火) 15:31:18 ID:LcZmRTkA0
>>1140
既にRさん、アドバイスありがとうございます。
既にRさんのレスを読んでいて、優しいメッセージをするステキな方だなぁ〜と思っていたので、アドバイスいただけて嬉しいです(*^^*)
「シーン」となるのは、エゴが黙っているのですね。
ダメダメ劣等生なんぞに何も言うことなんかないわいっ!!と相手にもされていないのかと(;・∀・)
やっぱり「復縁」に執着しちゃってるんですね(。>д<)
「シーン」に全て委ねる、ですね。
申しわけないのですが、全て委ねるについてお聞かせいただいても良いですか?
その「シーン」を感じてそのままで良いということでしょうか?
アドバイスいただいたのに、質問までしてスミマセンm(。≧Д≦。)m

1143もぎりの名無しさん:2014/05/06(火) 15:34:33 ID:LcZmRTkA0
ハッ(゜ロ゜;
>>1142>>1139に宛てたものです。
スミマセン…m(。≧Д≦。)m

1144もぎりの名無しさん:2014/05/06(火) 16:07:15 ID:UDLOrb3o0
なめおじさん様

いらっしゃいますか?

1145:2014/05/06(火) 16:13:24 ID:P0YD3YnQ0
既にRさんコメントありがとうございますm(__)m

少し気になったので質問したいのですが、少し前でスレに依存性について書かれていたのですが、私も今すごく止めたいことがあるのですが、なかなか止めることが出来ないんです(^-^;

やはりそれをしてしまった後は物凄く罪悪感があり、苦しくなります(-_-;)

依存性を克服する方法はないでしょうか?
また質問してしまってすいませんm(__)m
よろしくお願いします。

1146既にR:2014/05/06(火) 16:50:50 ID:6Dkt27ug0
>>1141
そうですねー
同じぐらいの時かな〜

1147既にR:2014/05/06(火) 17:00:01 ID:6Dkt27ug0
>>1142
その「シーン」は思考してない状態なのでチケットでいう「何もしない」な訳です。

「何もしない」「シーン」な訳ですからその時のあなたは「復縁」に執着していません。
分かりますー??

1148既にR:2014/05/06(火) 17:13:36 ID:6Dkt27ug0
>>1145
国さん
やっぱり許しや自愛をオススメします。

結局依存してしまうのって例えばお酒な場合
「お酒がないとダメな自分」になってしまっているんだと思います。
だからそんな自分も許す。
どんな自分も愛す。

元々「ダメな自分」なんていないのですから(^ー^*)

1149:2014/05/06(火) 17:42:42 ID:P0YD3YnQ0
既にRさんコメントありがとうございますm(__)m

なるほど自愛や許しですか(^^)
試してみます!

ちなみに私が依存していると感じてるのはスロットです(^-^;
いやーなかなか止めれなくて、少し離れてはリバウンドするって感じです。
特にイライラした時に行ってしまいます(^-^;

1150もぎりの名無しさん:2014/05/06(火) 19:16:41 ID:LcZmRTkA0
>>1142

既にRさん、ありがとうございます(*^^*)

おっしゃる通り、思考停止、ナニモシナイ、の状態であれば、「復縁」なんぞに執着しておりませんね( ̄□ ̄;)!!
復縁に限らず何にも執着していないし、縛られていないですね。
そっか、これが執着していない状態で、その状態であれば、連絡…。とは思いませんね( ̄▽ ̄;)
アハハ…Σ(T▽T;)ですね、私。
ありがとうございました。
図々しくもうひとつお聞きしても良いですか?
既にある、叶っている、ということがイマイチわかりません。
欲しい、叶えたいと思うのは、「既にある」、「叶っている」からだからですか?

1151もぎりの名無しさん:2014/05/06(火) 19:22:44 ID:LcZmRTkA0
本当にごめんなさいm(。≧Д≦。)m
>>1150>>1147へのレスです。
間違えてばかりでごめんなさい(T^T)

1152既にR:2014/05/06(火) 21:05:00 ID:6Dkt27ug0
>>1149
国さん
イライラしたときもイライラした自分も許せればスロットに行く理由もないと思いますよ(^ー^*)

まぁ自分が快ならスロット行っても構わないんですけどね^^;

1153既にR:2014/05/06(火) 21:09:56 ID:6Dkt27ug0
>>1150さん
分からないからってあんまり自分を責めないで下さいね♪


「既にある」ですがそれでは逆ですw
「既にある」んですから欲しいとか叶えたいとか思わないはずです!
と言うことは「シーン」となった思考停止状態は「既にある」状態でもあるのです!

1154:2014/05/06(火) 21:17:46 ID:P0YD3YnQ0
既にRさんコメントありがとうございますm(__)m

なるほど!許してみようと思います。
実はイライラした時以外にも行きたくなることもあるんです(-_-;)特に何もしたくない時とか、逃げ出したい時とかです。
なんか罪悪感とか後悔が出てくるのわかってて行ってしまうというか(^-^;
後行ってしまったって言う罪悪感が苦しいです。

やっぱりそんな時も、そんな自分で大丈夫だよって感じで許していけばいいんですかねー?

たくさん質問してしまってすいませんm(__)m

1155もぎりの名無しさん:2014/05/06(火) 22:21:02 ID:LcZmRTkA0
>>1153
既にRさん、ありがとうございます(*^^*)
ワカラナイ私も「OK!」…ですよね。
「既にある」、「叶っている」ですが、「既にある」、「叶っている」から、欲しい、叶えようとは思わない、逆だったのですねΣ(゜Д゜)
確かに、「シーン」としている時に「あ"〜、あれ欲しいぃ〜」、「復縁してやるぅ〜」なんて思っていませんd(⌒ー⌒)!
「既にある」、「叶っている」って、ピッコーンと大きく開いて、わかっちゃったーーー!!!となるものなのかと思っていました(;゜∇゜)
いろいろとお勉強になります。
「シーン」を楽しみます(*^^*)
ありがとうございます。
また何かありましたらよろしくお願いいたしますm(_ _)m

1156もぎりの名無しさん:2014/05/06(火) 22:47:04 ID:EmyzKseoO
>>1153
横から失礼します。
1150さんの話から察するにそのシーンは本当にすでにあるのでしょうか。

本人のレスを読む限り、その叶えたい対象については困惑しているように見えます。
復縁対象に対してすでにああるとは認識されてないように思われます。

1157399:2014/05/06(火) 23:28:12 ID:Kc4Gt6xM0
>>1132 Rさん

えっΣ(゚д゚)
男いるんかーい!!!それで仲良く出来るRさんスゴス!
私も元は向こうの不倫で別居してこのたび離婚の運びになってるけど、その時の女とは別の女がいるっぽいんだよねー今。
別にいまさらいいけど、まだ仲良くは出来ないわー。ってめっちゃエゴだなこれ!!!
いーけど!!

超プライベートなこと答えてくれてありがとう^^

早く彼氏欲しいよー。

1158既にR:2014/05/07(水) 04:47:33 ID:6Dkt27ug0
>>1154
国さん
それではまず「スロットに行く事はいけないこと」と言う観念がありませんか?
もしくはギャンブルに対する観念が何かありそうですね。

その自分の内面と向き合ってみるのはどうでしょう?

1159既にR:2014/05/07(水) 05:05:55 ID:6Dkt27ug0
>>1156さん
僕の書き方が悪かったですね^^;

本来ならば「既にある」は自己が認識しようがしまいが「既にある」です。
1150さんは確かに「復縁」と言うものに執着して困惑してました。
でも困惑していようがしていまいが「既にある」です。
分かりますでしょうか?

僕が文章下手なんで申し訳ありませんm(_ _)m

1160既にR:2014/05/07(水) 07:26:12 ID:6Dkt27ug0
>>1157
399さん
別に仲良く出来なくてもいいじゃないですか。

僕もたまにムカッときますよ!
特に子供達と男を会わせてる時とかw
でもその都度感じてあげてます!
離婚すんのにまだヤキモチ焼いてるエゴがいるんです!
可愛いやつですww

プライベート話まくりで逆に申し訳ない^^;

1161もぎりの名無しさん:2014/05/07(水) 07:40:10 ID:EmyzKseoO
>>1159
>困惑していようがしていまいが「既にある」です。
要するにね既にRの既にある話は彼女の復縁が困惑していようがしていまいが「既にある」という意味ではなく、復縁できるできない話とは全く関係のない別の意味での話で既にあるという事ですね?

もしそうならば復縁話にその意味を説明してあげないと全く別の意味にとらえられる場合もありますね。

1162もぎりの名無しさん:2014/05/07(水) 07:44:28 ID:EmyzKseoO
>>1161
前半部分書き損じがあったので修正させて下さい。

要するに既にRさんの既にある話は彼女の復縁が困惑していようがしていまいが「
以降は前レス部分から続きます。

1163既にR:2014/05/07(水) 10:28:13 ID:6Dkt27ug0
>>1161
いえ「復縁」も含めた全て「既にある」であり「叶っている」ですよー。

1164もぎりの名無しさん:2014/05/07(水) 11:29:56 ID:OZjpBldY0
>>1163
万能才能みたいなもの?
すべての可能性に変幻しうるエネルギーがあるということですか?

1165:2014/05/07(水) 12:27:17 ID:P0YD3YnQ0
既にRさんコメントありがとうございますm(__)m

ギャンブルは確かにやってはいけないことという観念があります!

この観念と向き合ってみようと思います!
しっかり出てくる感情を感じてみます(^^)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板