[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第五十五幕】
876
:
M (S) http://siawaseai.blog.fc2.com/
:2013/12/18(水) 20:37:42 ID:itsq2ToQ0
そういえば思い出したんですが
16世紀あたりだかのイギリスの哲学者のヒュームというひとが因果関係は人間が勝手につけたに過ぎないから科学は懐疑的な営みだってのを主張したというのを思い出しました
そんでいまだに科学哲学という科学の認識論の議論でヒュームの呪いとして付きまとっているというのを見ました
Wikipediaとかで見りゃもっとちゃんとしたこと載ってると思いますが思い出したんでなんとなく書いときました
科学ってのは結局帰納法的に正しいとされたことを真とするので結局確率的に精度を高めることが限度だとかそんな話だったと思います
今までそうだったんだから次もそうだろ?なんか文句ある?
ってのが科学なんだと思います
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板