したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第五十五幕】

755 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/12/15(日) 23:02:53 ID:2NJKowp20
>>752 Mさん
>そしてまたまた最近面白いと思うことがありまして

>言葉の矛盾した二面性です
気づいたきっかけは

>仏教的な諦める
は本当は明らめるなのだよという情報を何処かで見たことを思い出した時です

>日本人は あきらめる を勝手にネガティブな諦めるに結びつけますが
冷静に あきらめる を見れば明らめるであることを明らかにできるのだとwwwwwwwwww


吾が輩も雑談スレの第53幕と54幕で同じようなこと書いていたのお^^
禅的には明らめるは明らかにする、自分にケリつけるってことも
いわれておるのじゃよ^ー^w

・・・・・・・・・・

量子的繋がりを自覚しているのが手放しで無自覚が諦めかのお。
でもじゃよ言葉に囚われなければ、どちらも執着しないのでええのお^ー^

諦めると明らめるでは異なるかものお^^

それでじゃよ、最近は言葉の違いがどうでも良くなってきたのお^^
しかし拘ってみるのも時には頭のリフレッシュかのお^ー^

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/10211/1371057121/?q=%CC%C0%A4%E9%A4%E1%A4%EB

諦めないで、明らめる事じゃのお。

明らめる(あきらめる)じゃよ^ー^

「明」は太陽と月からできてるのじゃのお^^

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/10211/1374767295/?q=%CC%C0%A4%E9%A4%E1%A4%EB


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板