[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第五十五幕】
725
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/12/15(日) 14:27:12 ID:2Rf.WtGc0
>>723
Mさん
吾が輩は20歳前後の頃にうつ病みたいな症状があったが、
悟りとか目覚めとは関係はなかったのお^^
しかしじゃそれが落ち着いてから6、7年ぐらい経ってからじゃたかのお、
至高、神秘体験が何度かあったのじゃよ。
これも悟りとかは無関係じゃったのお^^
瞑想とか全然知らないし、
やったことがない時じゃのお^ー^
しかしあなたのような体験はよく掲示板で見たことも
あるし、珍しいことでもないかもじゃよ^^
気を付けなくてはいけないのは、あくまでも最悪の場合じゃが自死願望や
精神に異常をきたす場合があるかもじゃよ^^
覚者の白隠禅師でさえも禅病にかかって大変じゃったらしいしのお^^
これはヨーガの場合じゃが、クンダリニーが覚醒し始めてうまくいけばいいのじゃが
失敗すれば狂ってしまうこともあるので、師の指導のもとでやらねば
危険なこともあったりするしのお^^
全体的に言えるのは、「気」が上がってしまっているわけじゃのお^^
吾が輩も瞑想したりで非常に気持ちよくなるのじゃが、その反面
気が上がりすぎてのお、頭がもうろうとしてそれが長く続くような事が
もしあれば、気を丹田に集めて収めて安定させるのお^^
それとこのあたりかのお。
>統合失調症は、さまざまな刺激を伝えあう脳をはじめとした神経系が障害される慢性の疾患です。
詳細は不明な部分もあるものの、ドーパミン系やセロトニン系といった、
緊張‐リラックスを司る神経系や、意欲やその持続に関連する系列、
情報処理・認知に関する何らかの系列にトラブルが起きているといわれています。
>統合失調症の症状が、ドーパミン系やセロトニン系といった神経系で作用している
神経伝達物質のアンバランスと関連が深いことが認められて・・・・・
http://health.goo.ne.jp/medical/search/10430100.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板