[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第五十五幕】
192
:
もぎりの12
:2013/11/20(水) 14:28:20 ID:bcOkiY4YO
>>188
まごさん
ここのところ“なる”の成功体験が増えているようですね。
ttp://ameblo.jp/tatujin447/
いろいろ読んでいると、なるだけだから楽だけど、現実と照らし合わせて“なってない”と騒ぐエゴと同化してしまうことで“なれない”みたい。
経済的な安心を手に入れた私になっても、現実は経済的不安を抱えている。財布の中には数百円しか入っていない。
“なる”で経済的に安心を手に入れた私になったなら、経済的に安心を手に入れた私の財布なわけだから、たとえ中身が数百円でも問題はない筈なんですよね。
口座から引き出していないとか、現金をあまり持ち歩かない主義だとか、何かしらの理由で数百円しか入っていないことは、石油王でも有り得ること。
だから数百円しか入っていない財布を見てネガティブになる必要はないけど、ネガティブになってはいけないわけではない。
なぜなら、経済的に安心を手に入れた私は、お金がたくさん入っている財布を見てホクソ笑むのが好きだから、数百円しか入っていない財布は悲しい( ´△`)
でも、経済的に安心を手に入れた私であることには変わりないのだから、数百円しか入っていない財布を見て悲しく思うことをどうにかしようとしてさらに苦しむことは、したければするし、したくなければしない。
既になってしまえば、思うことも体験することも所有しているものも、すべてが“なった”自分の思考であり体験であり所持であるのだから、何もすることはない。
私の“なる”についての理解はこんな感じで、なってないことに気づいたら、その都度なればいいのに、なってないことに気づいて「どうしたら?」というのがずっと繰り返されているような気がします。
isaさんも、「どうしたら?」に対して、すべてを認めるとか受け入れるとか許すとかを答えて、結局その繰り返しだから来なくなっちゃったのかな。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板