したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第五十四幕】

1522信頼:2013/10/07(月) 14:33:40 ID:BtLu1Gws0
>>1519さん
まず、あなたがその嫌な事による得られる利益が何なのか?
それを探りましょう。
親の承認だったり、精神的利益があります。
住宅ローンを払うのを止めた時に、どんな精神的損失が自分にあるのかを探る。
これをするのは苦しいです。
一番触れたくないとこですので。
しかしやる価値はあります。

でも、何だかんだ行っても今の均衡を崩したくないんです。
何故なら変わる事が怖いから。
どうなるか分からないからです。
自分名義でない住宅ローンを払うのが嫌なら、
それを親に言ってみては?
言えない、言いにくいならばそこに鍵があります。
何故言えない、言いにくいのかを探ります。
そこから探ります。
やり方、意識の糸口はいくらでもありますので、
大丈夫です。

っと言うか、あなたの不満を親にぶちまけてはどうでしょう?
状況は動きます。
家族を全部ほっぽりだして、出る事もできます。
選択はいくらでもあります。
住宅ローン、やめちゃえやめちゃえ!
放送受信料?何ではらわにゃならんの?
固定電話?携帯ありゃいいでしょ?
常識や世間体を気にしてその壁を崩す事ができず自殺する人も多い。
自殺や家族もろとも巻きこんで放火するってニュースも聞きますが、
そうなる前にぶちまけてしまうと言う選択もある。
貴女の親や親戚は、貴女が苦しんでいるなんて思ってもいないでしょう。

横から失礼で、かなり乱暴ですが停滞している状態を動かすには、
時に、荒療治も必要な時もあります。
今までよく我慢してきました、もうそろそろ我慢をやめてもいい頃じゃない?

1523もぎりの名無しさん:2013/10/07(月) 14:40:50 ID:Fcp0gvoo0
>>1520
レスありがとう 
本当はどうしたいかできるならとっくにやってるけどね

>>1521
お疲れ様です 痛み入ります

1524もぎりの名無しさん:2013/10/07(月) 14:57:34 ID:Fcp0gvoo0
本当にしたいことは放浪したい

1525もぎりの名無しさん:2013/10/07(月) 15:07:39 ID:82fnIxIA0
>>1522
1520だけど、信頼さんに丸々同意。それやって一気に状況変わりました。

1526もぎりの名無しさん:2013/10/07(月) 15:18:24 ID:Fcp0gvoo0
出来るわけがない

やったら死人がゴロゴロでるよ

1527もぎりの名無しさん:2013/10/07(月) 15:48:28 ID:Fcp0gvoo0
逆に仕事辞めてやろうかと思ってる

収入なくなるけど収入に頼ってる人たちも困るから
どうせ困るならもろともだって思えてくる

1528もぎりの名無しさん:2013/10/07(月) 15:55:08 ID:sFrLi2io0
横です。
鬱の話なので、とりあえず書きます。
私も鬱でした。今じゃ、別の領域どうだこうだとここで叫んでますが、どっぷり鬱でした。
でも、治りましたよ。
治った今、なんで鬱になったんだろうと思い返すと、「ノー」と言ってこなかったからだと思います。
「ノー」といってもわかってもらえないだろうと思って自分の気持ちを引っ込めてたんです。
状況を変えるためにいうのではなく、ただ自分の思ってることを発表するって大事だと思います。
周りの人は、あなたがそんなに辛いって気がついてないと思いますよ。

私は、じぶんの気持ちを言い続けました。辛いんだと、もう無理だと、それ以上出来ないと。
最初は皆意外だという感じでしたが、だんだんわかってくれました。
それにつれて、鬱も治りました。

あなたがどうするかは自由ですが、同じ鬱だったものとして、一言言わせていただきました。

1529もぎりの名無しさん:2013/10/07(月) 16:02:03 ID:Fcp0gvoo0
来年4月になったら仕事辞める

どうして4月かというと4月で年度末調整でちょこっと寸志くらい
もらえるのでそのお金で家を出ます

仕事ないけど家も無いけどどっかさまよって生きます

1530もぎりの名無しさん:2013/10/07(月) 16:03:25 ID:w0Li0ygA0
わかってくれない時はどうすればいいですか?
親がわかってくれません
どんなに言ってもとりあえず働けと言われます
働かないといけないのはわかってます
でもつらい
もう死ぬしかないってさっきからずっと考えてます

1531もぎりの名無しさん:2013/10/07(月) 16:43:43 ID:f7Z8C/8M0
私は言い続けました。
何かやれと言われも、出来ないと言いました。
怒られても罵倒されても、「ノー」と言いました。
一時間ぐらいかけて、私の思ってることを言いましたよ。
それでもわかってもらえなかったけど、ずっと嫌だと言いました。
信頼さんの言うように、荒療治が必要だと思います。
周りの人はあなたに甘えているんです。もうそれは嫌ですよって宣言してはどうでしょう?
何を言われても嫌なものは嫌だと。
私は私の人生を生きるんだって。
私は覚悟して言いました。
殴られても蹴られてもいいから、とにかく嫌なんだと言おうと思いました。

きっと親御さんとの関係で何かあるんでしょうね。

1532もぎりの名無しさん:2013/10/07(月) 16:53:43 ID:f7Z8C/8M0
1507さん
リンクにいけませんでした。
エックハルトのスピリチュアルな目覚めは人を幸せにしますか?で検索してもありません。

1533もぎりの名無しさん:2013/10/07(月) 16:58:37 ID:f7Z8C/8M0
信頼さん
朝の別の領域の話ですが、別の領域は変化してるってことですよね?

自己観察さんのまとめを読みました。
まずは、初心に帰り(?)〜をしている私を眺めることにしました。
同僚にムカついてる私を眺めるとか、
昼間のラーメンで満足してる私をながめるとか。
そうすると、昨日の特別感ほどではないですが、静かです。
これでいいのかなあ。

1534もぎりの名無しさん:2013/10/07(月) 17:25:53 ID:ZXGnY1HoO
>>1532
ユーチューブで観れます。エックハルトのスピリチュアルな目覚め と入れると観れます。参考になれば。

1535信頼:2013/10/07(月) 17:48:38 ID:BtLu1Gws0
>>1529さん
ちょっと(笑)
仕事辞めんでも、今、家を出てローンも払うのをやめりゃいいじゃない?
そうすればお金は足りるのでは?
自分名義じゃないから痛くもないし。
先伸ばしにしないで、今ですよ。
一人で充分暮らせるでしょ?
困るのは貴方に依存してきた人達だけです。
それか、家を出る日を決めて準備を冷静にする。

準備を本気で始める事に意味があります。
貴女の波動がかわり、状況が変わる事があります。
あくまでも、本気です。
今の状態を変えれない事によるただの憂さ晴らし程度じゃダメです。
貴女に今、変わるチャンスが来ていますよ。
このままダラダラと今のままじゃ精神がおかしくなりますよ。
嫌なものは嫌だと言っていいのです。
我慢して苦労してればいずれ良い事が!(´・ω・`)b アホか!
貴方が決めれば、本当の貴方が全力で力を貸してくれます。
外側は関係ありません。
それに貴方が決める事により、貴方に依存している人達も
嫌でも変わらなければいけなくなります。

1536信頼:2013/10/07(月) 18:27:21 ID:BtLu1Gws0
>>1528さん
ノーと言えない。
そう、私もそうでした。
波風をたてたくない、周りに迷惑がと言う思いは建前で、
実際はただのいい子ちゃんでいたいだけなのでした。

今、私は即答です(笑)
嫌な事は嫌ですと即答です。
プライドは無いのかよーと言われますが、
邪魔なだけですよ、それにプライドは自分を苦しめる原因と答えてますね。
嫌な事は嫌、それを我慢する事が美徳であるみたいな変な風潮が日本にはありますよね。
それを良しとして、気分が良いならそうすればいいのですが、
我慢する事により良い事があると言う、
利益の方を目的にそうさせる、我慢する方向にもっていくみたいな、
意識的誘導も常識にあったりするので注意ですね。

>>1533さん
はい、別の領域は変化し続けています。
なので自分が思っているイメージしている別の領域を求めても、
それは無いのです。

例えば自分を認められない場合、
ある理想的な状態の自分になってから始めて自分を認められる。
って事だから、自分を認められないんです。
認められる自分の状態が1つしかないからです。

それを認められる自分の状態を1つから無限大にするんです。
すると全てであるため、自分を認める事が出来ます。
つまりあるがままです。

1537信頼:2013/10/07(月) 18:28:24 ID:BtLu1Gws0
>>1508さん
じゃ、簡単に行きましょう。
まず、鬱と言う病気は無視です。
そんな状態があるってだけで、鬱病なんてありません。
例えば、宝くじで高額当選したとします。
鬱病なんて一発で治っちゃう。

そして愛の感覚。
子犬や子猫を見て可愛いと思いますよね?
それが愛の感覚。

その後にくる理由づけはエゴたから関係なし。
ただ、可愛い〜って感覚。

こんなのとか、
http://m.youtube.com/results?q=%E7%8A%AC&oq=%E3%81%84%E3%81%AC&gs_l=youtube-reduced.1.0.0i4l4.1457.2331.0.4323.5.5.0.0.0.0.279.882.0j2j2.4.0....0...1ac.1.23.youtube-reduced..1.4.880.2aHCkXrBqtI

1538もぎりの名無しさん:2013/10/07(月) 18:29:36 ID:tafVSWXw0
1534さん
見られました。
エックハルトさんって私達日本人にもわかりやすい英語で話してくれますね。
内容は難しいですけど。

私が体験した二回の特別感、恍惚感にあまり拘らずにいきたいと思います。
ありがとうございます(^O^)/

1539もぎりの名無しさん:2013/10/07(月) 18:48:06 ID:tafVSWXw0
信頼さん
犬好きでしたか?*\(^o^)/*
私は、飼い主にしかなつかない犬に異様に懐かれる特異体質です。
犬飼ったことないのに。

やはり「ノー」っていうって大事ですよね。
我慢は美徳ではないです。
そう思わせてる側が徳をするだけです。

そうか。別の領域っていっぱいあるのか。
あれも別の領域、これも別の領域。
自己観察さんのまとめを読んでみると、
◯◯をしている自分を観察している自分がもう別の領域、みたいに書いてありますよね。
確かに、不安は消えるし、静かで穏やかです。あっけないぐらい。
今日はさっきも書いたけど仕事してる自分を覗くということをやりました。
その時って、ふっと静かで穏やかなんですよね。何もないの。
無風というか。
この状態が名前をつければ別の領域なんでしょうが、もうどうでもよくて、この感覚を大事にします。

私の問題はぜーんぜん解決してないけど、なんとかなりそうな感じがしてるのと、その問題より心の安定が大事です。
そりゃ問題解決した方がいいですよ!でも、なんかもういいかなーって。考えるの疲れた。
考えたくなったら考えます。
こんなユルくなったよ、私。

1540もぎりの名無しさん:2013/10/07(月) 19:03:57 ID:tafVSWXw0
連投につぐ連投ですいません。

私が鬱の時、病院へは行きました。
でも、医者やカウンセラーはあくまでも脇役で、主役は私だと思ってました。
治してもらおうじゃなくて、自分で治す。一人じゃ治せないから専門家に助けてもらう。

これだけで強いのに、何故鬱に?って思いますよね?
でも、顔の表情はなくなり、全く話さなくなり、動きは鈍くなり、笑わないし、皆とお昼食べるの苦痛だったんですよ。
暗い部屋の隅でずっと座っていたかったんです。

ある時、病院の診察時間に遅刻したんです。もう自分を責め続けました。泣いたし、気が狂いそうでした。馬鹿な私だって。どうしようもないって。
今思えば、たかが時間間違えただけなのに。当時は一大事でした。
その時に、恩師が「遅刻した自分をかわいい奴だなと思ったら?」当時は言ってくれたんです。
とてもかわいいと思えませんでしたが、そういう考えもあるのかと、ちょっと考えに幅ができたんです。
鬱の時って見方が狭くなってるんです。
一つの考えしかない!!、みたいな。
アンパンしかだめだ!というない決めつけ。
ジャムパンでもいいじゃん?もっというとお米でもいいよって考えられないんです。
鬱だったからよくわかります。
信頼さんが犬の動画だしてるのは、鬱をちょっと置いといて、こんな可愛らしいのもあるよ、ちょっと視点かえてみたら?ってことなんです。
お風呂はいって気持ちいいとかなんでもいいんです。
まずは、そこからどうですか?ってことです。

1541もぎりの名無しさん:2013/10/07(月) 21:10:22 ID:GjIbDZBc0
信頼殿
長文をわざわざ投下してもらって何なんですが
なんていうかそれで鬱が治るならとっくに治ってるわけでして
結局行き着く先は4しかなくなるのですわ

1542もぎりの名無しさん:2013/10/07(月) 21:10:48 ID:GjIbDZBc0
あれアク金されたか

1543もぎりの名無しさん:2013/10/07(月) 21:13:27 ID:GjIbDZBc0
あれ書き込めてるかどうかわからんぞ
とはいえあく金されたもおかしくないような文章だしなあ
もっともネットの支払いもそろそろやばそうだからここまでだな

1544もぎりの名無しさん:2013/10/07(月) 21:17:26 ID:9vcsL2nM0
>>1518
それ、ここじゃなくて発言小町で相談したら
全員「親を捨てて逃げろ!」って答ると思うよ
私もそう思う
がんじがらめになる前に何とかなればよかったね
今からでも遅くないよ、そんな状態じゃ結婚もできないでしょ

1545信頼:2013/10/07(月) 21:28:06 ID:BtLu1Gws0
>>1541さん
いや、人である限り行きつく所は間違いなく4なんですよ。
結局、どう生きようが4なんです。
って事は、悩むとかムカつくとか怒るとか、
馬鹿馬鹿しくなりませんか?

こう思うと重かった心に隙間ができません?
フッと軽くなりませんか?

1546もぎりの名無しさん:2013/10/07(月) 21:45:29 ID:tafVSWXw0
なんでここに来たのかな?
愚痴を言いに来ただけ?

1547もぎりの名無しさん:2013/10/07(月) 22:44:45 ID:4eGpMIzw0
誰に言ってんの?

1548もぎりの名無しさん:2013/10/07(月) 22:51:57 ID:4eGpMIzw0
ああ、すみません。誤爆。

1549もぎりの名無しさん:2013/10/07(月) 22:59:56 ID:SwAOJEAE0
どうしても苦しくなったので、書き込ませていただきます。
ご助言いただけると幸いです。

私は、どうしても「自分=世界」や、目の前の現実は
自分が作っているということを認められません。
それを認めると、目の前の不快な現実も自分が作って
しまっているのかと、不安になるから認められないのだと思うのですが…
「ああ、認めたら不安になるから認めたくないんだなー」と
そういう自分がいるのかーと思っても楽になれず、
ここ数日ずっとモヤモヤとした不安で心が晴れず苦しいです。

私はもっと自分のことを信じて愛してあげたいです。
自信をもって、毎日を明るく穏やかに過ごしたいです。

1550信頼:2013/10/07(月) 23:21:43 ID:BtLu1Gws0
>>1549さん
簡単、認められないなら認めなければいいんです。
また、認める必要すらないです。

それに、毎日を今に変えてみてください。
今を明るく穏やかに暮らしている。
苦しいなら苦しいと認定してみて下さい。
苦しくていいんだと。
すると苦しさが消えるはずです。

15511549:2013/10/07(月) 23:36:47 ID:SwAOJEAE0
信頼さんレスありがとうございます。

なぜか、レスを読んで涙が出ました。
何と言ったらいいか…レスもらえて嬉しかったのか
少し安心したのか…分からないけど涙がでます。

苦しくてもいいんだ、辛かったら泣いてもいいんだと思っても
怖くて怖くてたまりません。
私のどんな思いや、観念がこの現実を作っているのかと思うと
怖いんです。恐怖と向き合うのも怖いです。

毎日を今に変えるとはどういうことでしょうか?

1552信頼:2013/10/08(火) 01:24:43 ID:BtLu1Gws0
>>1551さん
恐怖と向き合うと言うのは、現実の物理的恐怖を受け入れる事ではありません。
貴方が嫌だと思っている恐怖を連想して、
恐怖の感覚がきたら、それを押さえるのではなく、
身体中に恐怖の感覚をひろげます。
実際に恐怖体験をする訳ではないので、
出来ると思います。
例えば、好きな女性に告白をしてフラれるのが怖くて、
告白できずに悶々としていたとします。
フラれた時のその怖い感覚を感じてみるんです。
するとどうなるか、やってみれば分かるので、
説明は無しよ(笑)

1553もぎりの名無しさん:2013/10/08(火) 08:16:57 ID:YxQ2BN8U0
信頼さん

私は31才です。この31年間、ずーーーーっと自分を否定してきました。今もです。
はっきりいって苦しいです。もうやめたいです。このまま80、90才になっても自分を責め続けていくのかと思うとゾッとします。
「もう自分を責めるのはやめよう」と思い、その時はそう思うのですが、また時間が経つと自分へダメだしをしています。

今私は主婦なのでパートをする程度の仕事をしているのですが、すぐ辞めてしまいます。今の仕事も半年くらいですが、もう辞めるつもりです。
途中で仕事へ行くのがしんどくなってしまうのです。最初はいいのですが。
でもお金ないし働かないと、と思うのですが、どうしても嫌になり結局辞めてしまいます。
主人は優しいので「辞めてもいいよ」というのですが、私はそんな自分がダメだと思ってしまうんです。
また節約も苦手で、欲しいものがあると買ってしまい、現在貯金はほぼありません。
周りのお母さん達はきちんと仕事したり、やりくりしているのに、私はどうしてできないんだろうと思います。
私の夢としては、大きな家に住んで家でのんびり家事したり趣味をすることです。お金に困ることなく、好きな時間に好きなことをしていることです。
チケットを知って早数年ですが、何も変わらない生活、むしろお金がなくなっていきどんどん自分を責めてしまう生活に嫌気がさしています。
何をして、どう気持ちを持っていけばいいのか。なんだか八方塞がりな感じがして苦しいです。
少しでもアドバイスいただけますか?
こんな私でも7章にたどりつくことが出来るのかなぁ?

1554もぎりの名無しさん:2013/10/08(火) 09:01:00 ID:kyzFD9II0
本願以外ではそこそこうまくいきだしてきたなーって思ってて、本願もけっこういい感じに運びそうじゃん、って思ってたら一気に色々くじかれたわ。

本願てのが復縁だけど、相手から「恋愛に興味はないし、今は結婚のタイミングじゃない。お前のことは人として大事だし失うわけにはいかないけど、好きでいられると困る。いつか別の彼氏ができても取り戻したいとかは思わないと思う。でも友達として頼ってほしい。」とバッサリ。
三日前には「今自分の仕事がうまく行ってればお前と結婚を選んでる」とか言ったくせにこれ。
今相手にお友だち宣言されたからって復縁できないわけじゃないのもわかる。
相手との関係は常に白紙とか、叶うまでの過程とか、そういうふうに見ることができるのもわかる。
相手自身、「俺の気持ちも変わる可能性はある。お前も同じ。たいした話じゃない」って言う。
でもお友だち宣言なんかされたら凹むわ。過程とかいろいろ思おうとしたけどいらいらして泣けてくる。
まとめやら何やら読み返して、疲れて、今はなんかもうめんどくさくなってきた。
叶ってほしいのかもわからん。でもとにかく幸せになりたい。願望を手放して幸せになるのは怖い。

叶うためにあれこれしちゃだめとか言うけど、それじゃ何にも変わらないじゃん。
もうわけわかんないよー。なんで恋愛だけいっつもうまくいかないんだ!

1555こんにちは:2013/10/08(火) 10:34:39 ID:uw5Of7QA0
こんにちは

http://u3j.net/aq4P

http://u3j.net/aq4Q

http://u3j.net/aq4R

http://u3j.net/aq4S

1556もぎりの名無しさん:2013/10/08(火) 12:58:18 ID:K6GlHzp60
信頼さん
エゴに現実を作る力はないんですよね?
↓で言うと現実を作るのはオーバーソールだけでしょうか?で、このオーバーソールとつながってる時が全ての願望が叶う状態だってこと?
http://www.abundantia-jp.com/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E/%EF%BC%99%E3%81%AE%E6%84%8F%E8%AD%98%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%ABby%E3%83%90%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AB/

1557もぎりの名無しさん:2013/10/08(火) 12:59:03 ID:CxrN1S/o0
信頼氏の言う事分かる気がするよ。

自分の直感を信じて、自分を信じて生きるってことをいままでおなざりにしていた。
それで他人の言うことに左右されて、腹を立てたり傷ついたりしてきたわけだが、
自分の内面に集中しているとそんな気持ちは消える。
でも他人に配慮して他人の反応を気にして生きることが、これまでは当然でいいこと
だと教えられてきた。

でもこれからは自分基準に切り替える。

1558信頼:2013/10/08(火) 13:44:46 ID:BtLu1Gws0
>>1553さん
欲しいものがあれば買う。
そこは良いのですが、果たして買った物に対する興味はありますか?
手に入れたらもう手に入れた物に興味が無くなっているのでは?

あと、自分を否定するて言うのは、
自分はダメだと責める心と、
いやそうじゃないと反発する心が、いったり来たりしている状態です。
自分はダメだ。
じゃ、ダメでいいじゃん?
何でダメじゃダメなんでしょう?
それに半年もパート続いてるし(笑)
一ヶ月続かない人もいるし、
結婚してない人は結婚してる人を見て私はダメだと思う。
ダメだってのは全部エゴの錯覚で、良い主婦ならこうあるべきだ、理想の生活はこうなんだと勝手な決め付けなだけ(笑)

1559もぎりの名無しさん:2013/10/08(火) 14:01:37 ID:YxQ2BN8U0
>>1553です

>>1557
自分を信じて生きるなんて、とても難しいことに感じてしまいます。
自分の内面に集中といいますが、もし嫌なことがあれば「嫌だと感じているな」と見る、ということですか(自己観察のような)
すごく他人主体です。それしか知らない感じです。自分を主体に・・・自分がどうしたいか、ですかね。

>>1558
信頼さん、レスありがとうございます。
欲しいものは、手に入れたら興味はなくなってるものが多いですね。
もちろん、ずっと大事にしてるものもありますが、ほとんどは「手に入ったことで安心・幸せ」になっています。
あれ、どうしてだろう。

>あと、自分を否定するて言うのは、いやそうじゃないと反発する心が、いったり来たりしている状態です。
そうなんですか!
確かに、「自分をダメだと思う」ことがダメだと思ってるのも確かです。
自分を否定して苦しいのは、それが原因?だってダメならダメで終わりですもんね。

エゴの錯覚かぁ、自分の理想に今の自分を当てはめて、それでダメだししてるのは分かっているんですが、それもエゴだということも分かってはいるんですが、そこで同調してしまう。
一緒になって「苦しいよねー」なんて言ってる。
それじゃなくて「苦しいのか、そうかそうか」と聞く感じ?その考え私じゃないもんね、とエゴを放っておく感じでしょうか。
まさに自己観察・・・!

1560もぎりの名無しさん:2013/10/08(火) 14:21:21 ID:K6GlHzp60
信頼さん

エゴに現実を作る力はないんですよね?
↓で言うと現実を作るのはオーバーソールだけでしょうか?で、このオーバーソールとつながってる時が全ての願望が叶う状態だってこと?
http://www.abundantia-jp.com/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E/%EF%BC%99%E3%81%AE%E6%84%8F%E8%AD%98%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%ABby%E3%83%90%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AB/

1561信頼:2013/10/08(火) 14:24:49 ID:BtLu1Gws0
(´・ω・`)b しかしアメリカ崩壊カウントダウンですね。
言われていた預言通りになるとは。

1562もぎりの名無しさん:2013/10/08(火) 14:35:35 ID:M9KdldgY0
今の自分が既に在るを認識したとき果たしてどういう行動をするのか考えてたけど
さっぱりわからん
恐れも不安もない状態なんだよね?
よくみんながいうようになにもすることがないとかそういうの?

1563もぎりの名無しさん:2013/10/08(火) 14:42:04 ID:F0wn/lmQ0
>>1554
上手にキープされてる。
でもってこれ以上近づくなって線もちゃんと引かれてる。
とりあえず、そいつを忘れてみたら?
ムリならずっと執着してればいい。

1564もぎりの名無しさん:2013/10/08(火) 15:06:43 ID:d2LX6LEU0
>>1561
アメリカが終わるのは聞いてたけど、信頼さんが知ってるのはどんなだった?

1565もぎりの名無しさん:2013/10/08(火) 15:25:53 ID:K6GlHzp60
信頼さんよ
信頼さんよ
信頼さんよー

>>1556>>1560であなたにレスしてんですけど〜?
こんなに近くにあるのに見逃さないでくれませんかねー

1566もぎりの名無しさん:2013/10/08(火) 15:58:59 ID:g7X.CjXo0
>>1563
そういう現実的な答えいらないんだわ。書き方も嫌な感じだし。
でも、ちょっと気づけたからそれだけはありがとう。
もっかいいささんとかひねくれさんのまとめ読んでこよー。

1567もぎりの名無しさん:2013/10/08(火) 16:26:03 ID:F0wn/lmQ0
>>1566
スピで何とかしようとしてること自体「何にもしない」ができてないじゃねーか。
なんとかコントロールしようと必死。

屁理屈ばっかりこいて、どーにもならない。
捻くれの呪文唱えて、やっぱりどうにもなんねー助けてってまたここに来ることになる。
だから手放せって言っての。

1568もぎりの名無しさん:2013/10/08(火) 17:37:50 ID:USYE7eLE0
>>1561
自分も気になるんで聞かせてください。あの国の経済面、治安面もあまり
いい話は聞かないんで。
某米ケーブルTVでMS13って移民系の広域ギャング団の特集をしていて、それを視聴したんです。
その件だけでもハンパ無い内容で・・・よく内乱起きないねと思いたくなるような内容でした。

1569もぎりの名無しさん:2013/10/08(火) 18:36:31 ID:GjIbDZBc0
崩壊する前に
俺が崩壊する

1570もぎりの名無しさん:2013/10/08(火) 18:44:41 ID:z9e1QYEg0

>>1566みたいな奴って、何で自ら価値下げてゴミ扱いされてもまだ食らいつくんだろw

本願叶いそうだったとか、勘違いも甚だしい

男もクズ野郎だし、ゴミ同士お似合い。
とりあえず恋愛スレで傷の舐め合いでもどーぞ

1571もぎりの名無しさん:2013/10/08(火) 18:58:43 ID:g7X.CjXo0
>>1567
手放せってどういう意味で書かれたのか読みきれなかった。申し訳ない。
でもスピの板でスピに頼るなって言うならあなたはどうしてここにいるの? アドバイスもやけに現実的に見える。違ったらごめんだけど。
コントロールしないようにって頭じゃわかるけど、手放すことすら達成のためならそれもコントロールになるんじゃないのか。

1572もぎりの名無しさん:2013/10/08(火) 19:05:35 ID:g7X.CjXo0
すごい言われ様じゃん私w
よく通りすがりの顔も知らない人間にそこまで突っかかれるね。

1573もぎりの名無しさん:2013/10/08(火) 19:07:39 ID:4dKoN2Vk0
>>1569
そこからが始まる。何が始まるか、終わるか知らん、
何にもないんだって、くそ下らん思考があるだけ。

1574もぎりの名無しさん:2013/10/08(火) 21:47:15 ID:ae74h4Dk0
信頼さん
なんだか面白くなって来たよ。
自己観察さんのまとめを読んでたら、前回二回と違う特別感のある別の領域に戻れたの。
行ったり来たりだよ。

1575もぎりの名無しさん:2013/10/08(火) 23:13:28 ID:z77W/SEY0

>>1567さん、ありがとう。
私は1566さんじゃないけど、あなたのそのレスでハッとした。目が覚めたというか…。
ズバッと言ってくれて、ありがとう。

1576もぎりの名無しさん:2013/10/08(火) 23:43:28 ID:0dR3MzBk0
あーもう全然わからない。どうすればいいの。いろいろ読んで、わかったような気になって、でも現実は全然変わらない。現実を見て落ち込んで、それがいけないってわかってるけど、でもどうすればいいの。何も変わらないし、私には何も無い。ずっとこのままだと思うと恐ろしい。だけど、私の願いは叶わないんだろうと自分で思ってしまっている。
願いはもともと叶うものだって、どうしたら思えるの。

1577信頼:2013/10/09(水) 00:29:24 ID:Oa2PXhpM0
>>1576さん
仕事中なので手短に。
あらゆる努力を止めるのです。

1578もぎりの名無しさん:2013/10/09(水) 00:39:18 ID:CxrN1S/o0
自分の内面(内なる自己・直感の源泉)に集中していると、ほとんど周りが気にならないし、
他者の言動にいちいち反応することも無い。けど集中ばかりしていられないんだな。気が
逸れると他の人の言動に反応してしまう。
信頼氏はどうやって他者に振り回されない自己を確立したのですか?やはりこうしたことは
慣れであって、習得するには時間がかかるものでしょうか。

1579もぎりの名無しさん:2013/10/09(水) 01:08:31 ID:ae74h4Dk0
信頼さん
日付変更線こえてますよ。
お疲れ様です。

1580もぎりの名無しさん:2013/10/09(水) 02:10:09 ID:TfsFoFi20
相変わらず信頼はブラックな環境で働いてるのか。

1581もぎりの名無しさん:2013/10/09(水) 02:46:55 ID:aAGxNa720
もういいわ
好き勝手にやらしてもらう
引き寄せ気にしてたらなにもできん!

1582信頼:2013/10/09(水) 03:02:43 ID:BtLu1Gws0
>>1579>>1580さん

いや(笑)
出勤が夜の7時からだから(笑)
今日は台風で客がガラガラなんでもう帰って来ました。
夜勤オンリーです。

夜勤は馴れたら日勤の仕事したくなくなります。
夜はのんびりと出勤、家から歩いて5分。
仕事探す時に限りなく近い条件で探しました。
これにより出勤ストレス無し(笑)

昼は自由に時間使えるし、夜だと寝るしかないですから。
起きる時のダルさも何故かないし。
朝起きる時にダルいのは何故だろう?

まあ、ブラックだろうね給料歩合制だから。
でも勤務時間短いし、勤務中もかなり自由だし。
一番嫌なのは暇な時で、待つのが一番疲れます。
なので暇潰しアイテムは用意しとります(笑)

>>1560さん
1に繋がるのは関係ないのでは?
3〜9を役割分担とありますから。

>>1567さわ

1583信頼:2013/10/09(水) 03:43:44 ID:BtLu1Gws0
>>1567さん
そうそれ、スピで何かをするのも努力になりますね。
何かを為すために何かをする。
わたしゃ最近これに気付いて( ゚д゚)ハッ!っとしました(笑)
(;-ω-)ノ待てこれ努力やないかと(笑)
目の前の空間にひび割れて崩れましたわ(笑)

>>1568さん
昨日だったかな?いや一昨日かな?
民法ではアメリカの債務金額を絶対言ってはならないタブーなのですが、
それを言っていたので私わ耳を疑いました。
アメリカの債務は日本の債務と比べ物にならない位に凄いのです。
天文学的な債務でアメリカの議会でも返済ほぼ不可能だと、
言われている額で、日本円で6000兆円越えてます。
それを日本の民法で普通に言ってしまった。
あーアメリカ崩壊だわと直感しました。
暫く陰謀関係見てなかったんで知らなかったんですが、
面白い事になってますね。
正に新時代に突入したんですね。
最近UFO関係の番組がやたらと多いと思ったら
オバマが異性人とのコンタクトを発表してるし。
(´・ω・`)b 何が起こっているんだ!
素晴らしい事です!by2010年宇宙の旅

そう言えばオリオン座の超新星爆発はどうなったんだろ?
左上の星を確認したら確かに変なんですよね。

>>1574さん
そのうち、その別の領域の感覚が普通になりますよ!
不安な方が遠のいていきます。
そして不安が来ても惑わされなくなります。

>>1578さん
ん?色々な要因からです。
自分が眠っている事すら知らない人の言動ですよ?
っと言うか、その人がエゴから言ってるのか、本心かが、
何故か分かってしまうんです。
なので、他人から学べる所は学び、それ以外は気にしません(笑)
他人の言葉は他人の言葉で、それは自分の言葉ではなく、
自分の感覚でもありませんよね。
(;・ω・)色々な要素が組合さっているので、馴れだと言っておきましょう(笑)
簡単に言えばエネルギー供給源を自分にすれば良いだけなんですが、その説明が長いのです。

1584もぎりの名無しさん:2013/10/09(水) 03:48:51 ID:M9KdldgY0
と思ったがやはりこわい
信頼さん僕にもなにかお言葉を
追い詰められてワケわからなくなってる

15851578:2013/10/09(水) 04:15:36 ID:CxrN1S/o0
>>1583
信頼氏、レスありがとうです。

>簡単に言えばエネルギー供給源を自分にすれば良いだけなんですが、その説明が長いのです。

そういや「聖なる予言」でそんなようなこと書いてありましたね。また図書館から借りて読み直してみようかな。

1586信頼:2013/10/09(水) 05:15:59 ID:BtLu1Gws0
>>1584さん
追い詰められたその不安。
完璧にエゴのアホ思考のせいですから(笑)
マジで幻想で思い込みです。
もうね、私も何百回騙された事か。
そして何度エゴに切れた事か(笑)

ハッキリ言ってその不安が現実のものとなっても、
どうと言う事はないです。

1587信頼:2013/10/09(水) 05:57:27 ID:BtLu1Gws0
10月11日から13日にアメリカのトラック運転手の
100万人規模のストライキがあるみたいですね。
日本で報道されるか注目です。

1588もぎりの名無しさん:2013/10/09(水) 06:01:09 ID:5kAoR6Xs0
俺は異性人と全然コンタクトできていないけど、なんか、幸せだぜ。

1589もぎりの名無しさん:2013/10/09(水) 06:01:30 ID:M9KdldgY0
>>1586
そうでしたね
ありがとうございます
冷静になれました
あと自分に制限がないわかったらこの先俺にとっていいことしかないと信じられるようになりました
ありがとうございます

1590信頼:2013/10/09(水) 06:53:09 ID:BtLu1Gws0
>>1589さん
ちゃいます(笑)
いい事も悪い事もあります。
しかし、悪い事を悪い事だと受けとめる必要がないって事です。
自分に制限が無くなると、
悪い事が起こってもそれは一時的状況に過ぎない事が分かります。
反対に良い事も一時的状況でしかないのです。
それが分かると、一元を垣間見る事が出来ます。
外側が関係ないと言っているのはそれなんですね。
この世界に変化しないものは無い。
ただし、変化しないものは無いと言う事は変化しない事は除く。

>>1585さん
聖なる預言読まれてましたか。
あれで私は精神エネルギーの事を知りました。

パチンコで勝つと腹があまり減らないけど、
負けると腹ペコになります。
(´・ω・`) b実に不思議だと(笑)

1591もぎりの名無しさん:2013/10/09(水) 08:28:45 ID:GjIbDZBc0
俺20時から8時って夜勤やってたけど見事に身体と精神壊したわ
よくやってられるじゃん

1592もぎりの名無しさん:2013/10/09(水) 08:44:45 ID:M2Nrznqo0
あー、俺も人生止めたい
久しぶりに見に来たら、この流れ・・・
じっくり読ませてもらいます

1593もぎりの名無しさん:2013/10/09(水) 08:52:14 ID:M2Nrznqo0
>>1583
信頼さん、ぽっくんはすげー奇病患っているんですけど何かアドバイスください
家のブレーカー全部落とさないと、激しい動悸がして眠れないとか
家の引き戸を修理するために釘一本打っただけで苦しくて眠れないとか
そういうことが起こるんですよ
頭おかしくなりそうなんですけど、どうしたらいいんですか?

15941593:2013/10/09(水) 09:07:51 ID:M2Nrznqo0
今、水道工事やらないといけなくて業者に見積もりだしてもらってるところなんですけど
上記のような奇病がある為に、2、3十万も掛けて工事してもらっても工事に使われた
金属のせいでせっかく引いた水道設備を解体しなければならなくなりました!といいう
状況になるんじゃないかと恐れています。水道の配管自体は、プラスチックだから安心
なんですけど、立ち上がりの部分と、それを固定する金具、水が凍らないようにする為の
遠隔操作のレバーがあってそれらは金属なんです。それらを先に取り付けてもらって
体調の変化が無いか、2週間くらいみてから、水道管を引く工事をしてもらえれば良いの
でしょうけど、そんな奇妙なことを業者に頼まないといけないのか、とか結局完全には
理想とするテストも出来ないだろうなとか悩んでおります。

変に思われたくない、業者に嫌な顔されたくない、だからこのまま進めてしまおう
使えなかったらどうなるのか、ますます体調悪くなるんだろうなぁ、で、最終的には
首○るコースかなぁ、別にそれでも良いっしょ、なんでこんな奇病と共に生きていかないと
いけないのか

長文すみません

1595もぎりの名無しさん:2013/10/09(水) 09:37:50 ID:M2Nrznqo0
あ〜、なんでこんな人生なんだろうなぁ
毎日不安と恐怖と絶望と悩みがあるばかりで生きていて幸せとか
無いに等しい
ちょっとした幸せは空が綺麗だとか、そんなモンすよ
あとは感じたくない、考えたくない感情、思考がどんどん湧いくてる
拷問だね
でも市ねないんだなぁ

1596もぎりの名無しさん:2013/10/09(水) 10:10:52 ID:TfsFoFi20
どんな苦悩も、本当の自分が望んだことであるというのがスピの論調。完全に狂ってるわ。

1597もぎりの名無しさん:2013/10/09(水) 10:42:33 ID:M2Nrznqo0
本当の自分に責任とってもらいたいね
僕はこの人生から降りたい

1598もぎりの名無しさん:2013/10/09(水) 10:43:01 ID:F0wn/lmQ0
>>1571

>手放すことすら達成のためならそれもコントロールになるんじゃないのか。

今すぐ現状を変えたい。何もしないってなんだ。
叶えるために自愛して、叶えるために捻くれて、ここで相談したら手放せと言われたので、叶えるために必須ならば手放します。

そういうの全部手放せってーの。
「手放す」に抵抗があるなら、とりあえず横に置いとけ。自愛だ。
あんたがやっているであろう、叶えるための上っ面だけ自愛風メソッドで得てるのは叶わない現状と不幸の強化。

あんたの言い分聞いてると、スピっぽいことしてエゴの自分で叶えたい。
なぜなら別の領域とか信用できないから。
だって何もしないなら何も変えられないのと同じじゃん!て。
だったらあんたこそ何でチケ板にいる?

スピスピしたことしたいなら脳内彼氏に思いきり愛されたらいいじゃん。
決して叶えるためでなく、好きなように思う存分、脳内こそ現実と腹括れ。
愛されたい、幸せになりたい願望が叶いました。めでたしめでたし。


>アドバイスもやけに現実的に見える。

現実的にアドバイスするならこう言います。

彼に縋ってはいけません。自分から連絡するのはやめてください。
彼から連絡が来るなら、応えるのは3回に1度にしてください。もう彼には興味を失っているかのように振る舞ってください。
彼が正式に付き合いたいと言うまで体の関係を持ってはいけません。
復縁できる確率は低いです。彼に掛けるエネルギーは1%にして他の男性を探しましょう。

だな。

1599もぎりの名無しさん:2013/10/09(水) 11:49:50 ID:Dy80ZK520
>>1594
その症状について医者はなんと言っている?
金属過敏の一種のようにも見えるが既にある金属に対しては大丈夫なんだよね?

1600もぎりの名無しさん:2013/10/09(水) 14:34:32 ID:M9KdldgY0
>>1590
悪いことが起こっても我慢するしかないんですか?
悪いことを悪いことじゃないと思うことは我慢ではありませんか?
無理やりこれは悪いことじゃないから大丈夫って思えばいいんですか?

1601もぎりの名無しさん:2013/10/09(水) 15:08:53 ID:M2Nrznqo0
>>1599
電磁波過敏症の疑いらしい
既にある金属も大丈夫じゃないんじゃないかな
体の調子おかしいし(軽い脱力感、筋肉のこわばり、胸の苦しさ、疲れやすい、頭痛等)
金属のボタン、金属のファスナーがある物は着れない
苦しいの我慢すれば着れるだろうけど

16021593=1594:2013/10/09(水) 15:11:47 ID:M2Nrznqo0
>>1590
信頼さん、横すみませんが、悪いことも一時的な状況に過ぎないなら
なんでいつまでも病気が治らないんでしょうか?

16031578:2013/10/09(水) 15:40:40 ID:CxrN1S/o0
>>1583
>簡単に言えばエネルギー供給源を自分にすれば良いだけなんですが、その説明が長いのです。

信頼氏の言う事が理解出来ているか分かりませんが、自分の体に集中してエネルギーがやってくる
ところを思い描いてみました。なんとなくいい気分になって、他人の視点ではなく自分の視点で物事
が見られるようになった気がします。

これは気功の感覚に近い気がします。あるいはエックハルト・トールの言う「インナーボディに集中した
状態」にも。

1604もぎりの名無しさん:2013/10/09(水) 15:59:24 ID:xJiVK.po0
1600さん
横です。
我慢はすることないと思いますよ。
百害あって一利なしぐらい必要ないと思います。
んー、それから、悪い事って決めてるのは誰なんでしょう?
私が同じ事をみたらもっと違ったように感じるかもしれません。
達人たちのレスを読むと、そんなこと書いてありますよね。
質問者「もうなにもかもいやです。市ぬしかないです」
達人たち「チャンスですよ!!」

悪いことを悪いと思わなくなったり、我慢しないていいんだとわかったりなど、達人さんがいろいろ示してくれてます。
自愛もいいし、「なる」もいいし、自己観察もいいし。
ご自分にあったやり方をみつけてみてはどうでしょう?

1605もぎりの名無しさん:2013/10/09(水) 16:16:37 ID:xJiVK.po0
信頼さん
夜勤だったんですね。お疲れ様です。

信頼さんの言うように、今日も午前中、仕事しながら別の領域にいました。
信頼さんが教えてくれた観念浄化ワーク、良かったんですけど、段々苦しくなったんです。
あれって観念を探すことになって、なんか逆に自分を責めるみたいになったんですよ。
なので、やめまして、気づくだけでいいと言う簡単で楽な自己観察にしました。
別の領域直結だし。でも、結局、自分が今どんな思考を持っているかチェックしなきゃならないので、観念浄化ワークみたいじゃんか!と凹んでました。
でも、やっていったらエゴに対しての認識が変わりました。
私だけの感覚かもしれませんが、ひょっとしてエゴも解放して欲しいのかなと。
今まで私の中に燻っててもうそろそろ外に出たいってドカンドカンでてきてるのかなーって。
そしたら、とれかかったカサぶたが思い浮かんだんです。
取れそうで取れない感じ。

同じ思考や不安が何度も出てきて辟易してます!でも、前と比べたら、出にくくなってるのと、出ても小さい、すぐ退散します。
しっかし、不安ってしつこいですねーって私がつかんでるだけか?

1606信頼:2013/10/09(水) 16:38:02 ID:BtLu1Gws0
>>1593さん
近くに携帯基地局のアンテナとか、鉄塔や変電所が無いですか?
電磁波の感じがします。

1607もぎりの名無しさん:2013/10/09(水) 18:09:31 ID:M2Nrznqo0
>>1606
ド田舎なんですけど、携帯基地局はあるんでしょうね
近くにあるのかは分かりません
鉄塔は二年くらい前に経ちましたね
500メートル先だから影響は無いだろうと専門家の方に言われました
電磁波に弱いことは確かです
PCもテレビも携帯もキツいですから

金をかけずに治す方法ないでしょうかね…

1608もぎりの名無しさん:2013/10/09(水) 18:26:51 ID:K6GlHzp60
信頼さん

宇宙には実際1つの意識しかないと言いますよね?
その意識とは↓のうちどれだと思いますか?オーバーソールじゃないんでしょうか?
http://www.abundantia-jp.com/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E/%EF%BC%99%E3%81%AE%E6%84%8F%E8%AD%98%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%ABby%E3%83%90%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AB/
そして願望が叶う状態になるには結局この中のどの意識がどんな状態になればいいんでしょうかね?

1609もぎりの名無しさん:2013/10/09(水) 18:31:30 ID:HdnYMG0s0
いわゆる「自分=他人、全て愛」をほんの少しでいいので経験してみたいです
勇気を出して本音を言うと毎度例外なく誤解されたり総スカンを食らって疲れています

いじめられている人を庇ったら馬鹿にされて、余計なことすんなと非難されたり
忌憚のないアドバイスを求められて、それじゃあと答えたら腹を立てられ絶縁されたり
しかも味方なんて誰一人いない、それどころか外野まで出しゃばってきて攻撃される始末です
他人に真剣に向き合おうとすると、決まってこういうことが起こります

昔は自分が間違ってるのか?配慮が足りないのか?と思ったりもしたけど、
そこまで許されないことをしてるとはどうしても思えないんですよね
他人を見てみると似たようなケースで許されている例がいくらでもありますし
いくらなんでも自分だけ毎回不自然すぎると感じるようになって観念漁ってます

「他人は下手に触ると敵になる」と思って慎重に接してしまっているとか
「理不尽だらけでも耐える自分」に慣れきっている節があったりとか
それっぽい物を握っている気がして、確かに自分で招いているとは認められるんですが
はっとするような気付きとかは別にない感じです

気長にやるつもりだけど、方向とか合ってるか疑問が出てきたので書かせてもらいました
自分=他人だとすると、どこかで自分を嫌ってるはずなんだよなぁ

1610信頼:2013/10/09(水) 18:58:24 ID:BtLu1Gws0
>>1607さん
やはり電磁波過敏症ですね。
日本では病気だと認定すらされてません。

http://blog.goo.ne.jp/nishi_hiroshi_24/e/ae50c46ddbc9e7b79f6cb9836d2c7fff

1611もぎりの名無しさん:2013/10/09(水) 19:23:33 ID:QpntZ7wcO
>>1594
ダウンジングとか、落ちてるお金とか埋まってるお金とか発見できますか?

1612もぎりの名無しさん:2013/10/09(水) 19:28:12 ID:5kAoR6Xs0
俺も、動悸はすごいし(特に夜中)、めまい、ふらつきはすごい。
恐い観念はバンバン浮かぶし。入眠時幻覚もある。
もう追い込まれた感じだ。思考を止めて、リラックスするしかない。
俺の場合は、抗うつ剤の副作用・離脱症状だが。

1613もぎりの名無しさん:2013/10/09(水) 19:40:40 ID:W5pqOvSE0
>>1610
信頼さんよー
まーた見落としかよ

>>1608だぞ?
こんな近くにあるのをなんで見逃すんだよいつもいつも
いいかげんそれが不思議でならない
そろそろその理由を教えてくれ

で、肝心の>>1608への回答ももちろんよろしく

1614もぎりの名無しさん:2013/10/09(水) 19:50:38 ID:goMgXv9w0
1612さん
急にやめたからですか?
私は徐々にやめましたよ。
医者に急にやめちゃダメだよ!と言われたので、少しずつやめました。

1615もぎりの名無しさん:2013/10/09(水) 20:12:45 ID:M2Nrznqo0
>>1610
そうですね、治療法もないみたいなモンですしね
神経症で長いこと引きこもっていたらこんな病気になってしまいまして・・
いえ、子供の頃からテレビゲームで体調崩してたりしたので
元々電磁波に反応しやすい体質だったのかもしれないですが

神経症に電磁波過敏症、これらは繋がりがあるのでしょうか?
信頼さんはどう思いますか?

1616もぎりの名無しさん:2013/10/09(水) 20:14:15 ID:M2Nrznqo0
>>1611
試したことないですけど、できないと思いますw
不思議能力とかもないですし〜

16171578:2013/10/09(水) 20:23:57 ID:CxrN1S/o0
電磁波をカットするグッズとかあるけどな。

1618もぎりの名無しさん:2013/10/09(水) 20:25:35 ID:M2Nrznqo0
>>1612
思考を止められますか?止めようとすると止められなくないですか?

僕は上の方で思考の拷問に遭っていると書きましたが
坐禅してると良いみたいです
座禅中は自分の思考に無責任というか、もうシラネーヨって感じで座っています
絶望にありながら絶望を忘れてしまうような感じですね

1619もぎりの名無しさん:2013/10/09(水) 20:29:12 ID:M2Nrznqo0
>電磁波をカットするグッズ

いくつか試しましたが使うと逆に具合が悪くなったり効果を感じませんでした
シールドクロスも以前は効果を感じたのですが、効かなくなりました
麻が良いというので鎌倉シャツの麻のパジャマを購入しましたが、これも着ると逆に具合が悪くなりました
綿製品が一番です

1620もぎりの名無しさん:2013/10/09(水) 22:03:48 ID:QpntZ7wcO
>>1616
そうなんですか。うまくいかないものですね。

16211576:2013/10/09(水) 22:29:05 ID:BWrBGa2g0
>信頼さん
今までも大した努力はしてないんです。引き寄せでどうにかしたいと思って、メソッドをやってはみるけど続かないし。
でも、努力をやめる、何もしないというのは不安です。今まで叶わなかったんだから、何もしなきゃきっとこれからも変わらないと思ってしまう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板