[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第五十四幕】
1080
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/06(金) 18:49:48 ID:CxrN1S/o0
イライラしている時は激しい音楽を聴くといいと雑誌で読んだことがあるな〜
1081
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/06(金) 19:31:25 ID:.eOncTP.0
>>1078
さん
いいえ、自分の世界には他人はいないんでしょ。
別に他人を巻き込むんじゃないんですよね。
全て自分、じゃないんですか。
1082
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/06(金) 19:41:10 ID:.eOncTP.0
>>1079
さん
どうして怒りは勘違いで実体がないんですか。
本来の私は在るという事が実態であり、その私はその出来事に
常に怒っています。
という事は、本来の私は実態がないという事ですか。
私が在ること事態が勘違いなんですか。
1083
:
信頼
:2013/09/06(金) 20:21:03 ID:qejupxlI0
>>1082
さん
本来の私は怒ったりしませんよ!
怒っているのは自我、苦しんでいるのは自我です。
じゃあ自我とは何ですかと言うと、
記憶が集積されたのが自我です。
記憶が無くなれば自我は消滅します。
しかし意識は残ります。
その残った意識、それが本来の自分。
今、私と思っているのは自我の事で幻想の私です。
1084
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/06(金) 22:20:08 ID:EXzNQ5qc0
>>1081
なるほど一理ある
世界=自分なら他人は巻き込んでいないことになる
他人を巻き込むのは駄目派から納得できる反論をききたい
1085
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/06(金) 22:26:46 ID:4dDjdBN20
反論とか以前に、他人を平然と酷い目に遭わせてもいいって考えが怖ろしい。
犯罪を犯すカルト集団と同じ発想だろ。
1086
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/06(金) 22:43:42 ID:CxrN1S/o0
本気で言っているのではなく、信頼氏のスピ思想の穴を突いているつもりなのでは?
信頼氏の思想に納得がいかなければ採用しなければいいだけなのですが。
1087
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/06(金) 22:51:24 ID:HPx.4eco0
>>1081
さん
>>1084
さん
世界=自分なら、
やっぱり自分の怒りは自分に向けるものじゃない?
「他人」に見えるものにわざわざ怒りを向けるのは、
そもそも「自分」と「他人」という分離を採用しているから。
まぁ、そもそも「怒り」自体が「自分」ではないから、
こんな話自体ナンセンス!
という見方もある。
信頼さんはこの立ち位置と見てる。
ちなみに、
ワタシは世界=自分をそのままの意味には受け取ってない。
他人は他人。
自分の経験をサポートしてくれる愛しき存在(o´艸`)
1088
:
1087
:2013/09/06(金) 23:04:36 ID:HPx.4eco0
書き足すならば、
世界=自分ならば、
怒り=自分となり完結してしまう。
わーいわーいにこにこぷん♪
1089
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/06(金) 23:23:44 ID:4dDjdBN20
歓び=自分にして、楽園の中で暮らしたい。
1090
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/07(土) 02:10:55 ID:EXzNQ5qc0
>>1087
>1088
自分=世界なら1087の逆が言えるだろ
他人を傷つけちゃあかんのは
「自分」と「他人」を分離採用しているから
自分と他人は違うから迷惑をかけちゃいかんてブレーキかけるのさ
自分=他人なら他人は巻き込んでない
他人に怒りってなにが悪いってちゅーことになる
1074の通りにしたらええってことになる
>>1085
スピでいくなら他人をひどい目にあわしてもいいことになって、1074もオッケーで、この板がカルトということだ
俺は平然とそれを見逃すほうが恐ろしい。スピの穴は埋めておきたい
1091
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/07(土) 02:11:18 ID:EXzNQ5qc0
>>1071
信頼さん、どうも!
>>1058
です
自分がこれを読んだときは正直納得行かなかった点がいくつかあるんですが、
http://ameblo.jp/eyeofgod/entry-11602997156.html
1、このブログを書いてる人は過去の記事で、個々全員がずっと同じパラレルワールドに
いるわけではないと言っています
http://ameblo.jp/eyeofgod/entry-11460088653.html
それなのに歴史を変えることが他人の迷惑になるなどと
他人の顔色を窺わなきゃならないようなことを言ってる点に正直イラッとしました
個々が別々のパラレルにシフトするんだったら個々の好きなように変えていいはずではないのか?
というのが、まず1つ目の突っ込みどころです
2、豊臣秀吉が生きているパラレルワールドも今同時に存在しているなら
なぜ、「そこに行けるわけではない」となるのか?
その理由もあれこれ書かれているけどあれも自分には正直わけわかりません
そもそも時間が幻想で過去現在未来もパラレルとして同時に今存在しているなら秀吉が生きてる所にも行けなきゃおかしいはずではないのか?
という疑問です
この2点について改めて信頼さんの深く掘り下げた考えを聞かせてください
1092
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/07(土) 02:24:16 ID:GjIbDZBc0
信頼殿
詳細は書かないけど自分は56したいくらいなのですよ
ユーフィーリングやEFTとかやるだけやってるけど全然だめ
さらに鬱発症で幻覚まで見てもうる
1093
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/07(土) 10:01:12 ID:SSQ7QWnE0
いつまで続けるんだべな
1094
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/07(土) 11:47:52 ID:5iKmI4qU0
>>1092
http://www.kanazawabbc.org/seishinshougaisha/rikai/10/
べてるの家とか、あとこういう所↑もあるみたいだから、連絡とってみな。
1095
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/07(土) 12:14:13 ID:qRt5fh6o0
おや?何やら言葉遣いが乱暴な見栄っ張りが来てるなあw
1096
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/07(土) 12:52:10 ID:VCZ2IfXYO
願望が出てきた瞬間、それは叶うものだという認識でいいのでしょうか?
1097
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/07(土) 13:35:44 ID:hSreoV5Q0
MF本田は今夏のACミラン(イタリア)移籍が破談したことに初めて言及した。「これまでも、物事がそう簡単にいっていたわけではない。今回の出来事も自分の人生の中で氷山の一角だと思っている」と話し、吹っ切れた表情を見せた。
願いは叶いにくいものって思ってるから叶わないの?
願った瞬間叶うって思ってたらすぐに移籍できるのかな?
1098
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/07(土) 13:39:40 ID:nRJyGR2w0
>>1097
願いがかなうまでにはタイムラグがあるらしいですよ
心に浮かんだ事がぱっとすぐに叶ったら、悪い事だと困るでしょ?って理屈です
1099
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/07(土) 14:02:56 ID:5iKmI4qU0
どんだけ阿呆かと。
スピ本読みすぎると馬鹿になるな。
1100
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/07(土) 14:38:25 ID:nRJyGR2w0
批判だけ書き捨てるのって簡単でございますなあ
1101
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/07(土) 14:56:08 ID:dNLORURo0
すいません。思考ってどうやって止めるのですか?瞑想していると、テレビで見た俳優さんの顔が浮かんだり、その日に見た仕事の作業とかが浮かんだりしてしまいます。これはやはり思考停止、今にないことになるんでしょうか?どなたか教えて下さい、よろしくお願いいたします。
1102
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/07(土) 15:21:39 ID:5kAoR6Xs0
最初は、いろいろ思考が浮かぶよ。
なるべく、スルーする意識で。
あとは、ちょっとの間、思考が止まればいい、くらいの気持ちで。
用を足している間だけでも、とか、散歩していたら、あの電柱に行くまで、
とか。
1103
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/07(土) 16:14:14 ID:dNLORURo0
>>1102さん
ありがとうございます。スルーの意識っていうのは、浮かんでもいいやって感じで緩く、ですかね?
1104
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/07(土) 16:40:53 ID:5kAoR6Xs0
テレビのテロップを眺めるみたいに、スルーする、って感じです。
あとは、瞑想中だったら、「我神なり」という言葉を心の中で
唱えつづける。「我神なり」に意識を集中すると、雑念が浮かびにくいようです。
ヒマラヤ聖者も、上江洲義秀さんも、「我神なり」と想うことを勧めています。
私も修業中です。
1105
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/07(土) 17:00:03 ID:CxrN1S/o0
自分の経験から言うと、必ずしも思考をばっちり止めなくても、瞑想効果ってそれなりにあるもんなんだよね。
要は心を鎮めて、外部の刺激から自分を切り離す時間を短時間でも持てればいいんだよね。
1106
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/07(土) 17:40:51 ID:4dDjdBN20
思考そのものは勝手に湧いてくる訳だからね。
不快なことが浮かんで来ても「ふーん」って、他人の愚痴を聞き流す感じでいれば、振り回されることはなさそう。
1107
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/07(土) 17:41:39 ID:dNLORURo0
>>1104さん
度々ありがとうございます。テロップ、面白いです。やってみます。
>>1105さん
ありがとうございます。心を落ち着けたくて。
チケット歴、6年になります。何一つ叶いません。知識ばかり増えて、時間だけが過ぎていきます。もう、どんなにメソッドやっても、叶わないんだろうなって今思います。
さっき、神様にお願いしました。でも、なんか心が落ち着かないもので。吐き出してしまってすいません。
1108
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/07(土) 17:59:54 ID:dNLORURo0
>>1106さん
ありがとうございます。今、格闘中です。
1109
:
信頼
:2013/09/07(土) 19:02:16 ID:BtLu1Gws0
>>1099
さん
アホでいいじゃん、馬鹿でいいじゃん(笑)
何故アホで馬鹿では駄目なの?
>>1101
さん
思考を止めるには思考を止めようとしない方向です。
瞑想していて俳優さんの顔が浮かんだらそのまま何もしない方向です。
浮かばせるままにします。
それだけでOKです。
んで、雑念と言うのは浮かんできた俳優さんの顔がどうして浮かぶんだろう?
これは何かのメッセージなのだろうか?
などなど思考する事です。
馴れると思考せずに車の運転もできますよ。
スルー意識ってある意味非情なんですよ。
例えば、自分に対して怒っている相手を完全スルーですから(笑)
向こうは何か怒りのエネルギーを向けて来るわけですが、
こっちは何とも思わないんですからね。
何てのか本気で怒っているのを相手にしないのは失礼だと、
初めは思ってましたよ。
>>1107
さん
チケットや色々な知識を捨ててみると面白い事が(笑)
知識とかは案内標識であって目的地ではないんです。
釈迦の私の指を見るな、指差した方向を見ろってのは
マジな話なんですよ。
σ(´・д・`)ん〜と、チケットで例えるなら、
チケットの文章を読むな、書いてある内容を見よ!
( ゚д゚)ポカーン いや違うかな(笑)
(´・ω・`)b 違っていても、それでいいのだ!
1110
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/07(土) 20:11:37 ID:dNLORURo0
信頼さん
ありがとうございます。すいません、よくわからないです。瞑想?とか今を感じる?っていうのは、なんだろ、空っぽというか、何もない、etc、だから、俳優さんの顔が浮かんだりしたら、瞑想になってないのかなとか今にいないのかなと思ってしまうんです。結構、俳優さん以外にも、前に行った場所とか、
誰かと話した時のこととが頭のなかで映像として、ちらほら、出てきて、空っぽにならないです。
チケットの知識、捨てられないっす。orz
1111
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/09/07(土) 21:20:56 ID:eg1TZ2eY0
>>1110
さん 横からじゃが^^
瞑想して初めから思考が浮かばなければ、もう瞑想はしなくてもええのじゃよ^ー^
瞑想すると思考がドンドン湧いてくるのお、その湧いてくる思考すなわち自我であると
確認すること、ありとあらゆる思考が自我だとわかるだけでもええ勉強になるのお^^
別に芸能人のことを考えようとしてないのに勝手に頭に浮かんでくるしのお。
まったく予期しない思考が勝手に湧いてくるのお、それは本来の自分ではないし、
本来の自分が考えたい感じたいというものではないものが勝手に頭に
湧いてくると解るだけでええのじゃよ。
普段の生活でそのような思考に囚われて、あーでもないこーでもないと、
悩まされたり苦しんだりしているのじゃよ。
思考の正体すなわち自我が本当の自分ではないことが、瞑想によって
明らかにされるのお^^
瞑想は思考発信地が本当の自分でないことに気づき、それに囚われなければ
悩みも苦しみも激減するということを理解すれば、
思考がうかんでも、気にならなくなるのお^^
思考も絶えず変化して流れているんだなあと観れば、眺めればいいのじゃよのお^ー^
説明が分かりにくかったかもじゃが、実践しているうちに徐々に気づいてくるし、
思考も減ってくるのお^ー^
1112
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/07(土) 21:30:24 ID:Ma78W1EEO
Youtubeにある誘導瞑想を使わせてもらうのもオヌヌメです。
むかーしインドでは瞑想は娯楽だったらしいので、本来気持ち良くなるもんだと思うですよー。
1113
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/07(土) 21:45:59 ID:apYix0vk0
>1111
なめじい様、大事なこと思い出した
女性はナイロンパンティーもらえるみたいだけど
男性は何もらえるの?
1114
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/07(土) 21:51:54 ID:4dDjdBN20
大事なことwww
1115
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/09/07(土) 22:06:36 ID:eg1TZ2eY0
>>1113
さん
>大事なこと思い出した
凹○コテッ^^
進呈するのは男女問わずナイロンpantyじゃがのお^^w
これもええかものお^ー^
http://www.youtube.com/watch?v=1XHacq7M9_8
1116
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/07(土) 23:48:18 ID:apYix0vk0
>>1115
ありがとう。前にご挨拶したんだけどその際、何か忘れてるな〜と思って
やっとさっき思い出しましたw
祭っていいですね。人と人智を超えた何か。それらの繋がりをいろんな形で
思い出させてくれるというか
厳粛さもあり、笑いあり、喧嘩ありで表現も様々、バラエティ豊かで
いいもんですね
じゃあ私からも。祭りといえば祭りなんだけど、人間の限界に挑戦する祭りかな
http://www.youtube.com/watch?v=qMMoTC5Rfi0
1117
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/08(日) 01:36:56 ID:GjIbDZBc0
>>1107
横から失礼します
自分もチケット発売前から実践してます
もう身も心もぼろぼろですわ
1118
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/08(日) 05:55:48 ID:EXzNQ5qc0
>>1071
信頼さん、どうも!
>>1058
です
自分がこれを読んだときは正直納得行かなかった点がいくつかあるんですが、
http://ameblo.jp/eyeofgod/entry-11602997156.html
1、このブログを書いてる人は過去の記事で、個々全員がずっと同じパラレルワールドに
いるわけではないと言っています
http://ameblo.jp/eyeofgod/entry-11460088653.html
それなのに歴史を変えることが他人の迷惑になるなどと
他人の顔色を窺わなきゃならないようなことを言ってる点に正直イラッとしました
個々が別々のパラレルにシフトするんだったら個々の好きなように変えていいはずではないのか?
というのが、まず1つ目の突っ込みどころです
2、豊臣秀吉が生きているパラレルワールドも今同時に存在しているなら
なぜ、「そこに行けるわけではない」となるのか?
その理由もあれこれ書かれているけどあれも自分には正直わけわかりません
そもそも時間が幻想で過去現在未来もパラレルとして同時に今存在しているなら秀吉が生きてる所にも行けなきゃおかしいはずではないのか?
という疑問です
この2点について改めて信頼さんの深く掘り下げた考えを聞かせてください
1119
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/09/08(日) 06:19:35 ID:wZVh4npY0
>>1116
さん
思い出せてよかよかじゃよ^ー^
しかし動画の女性はスゴイのお。
1120
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/08(日) 11:58:34 ID:zbQMSE.cO
本当の自分(とか神とか別の領域とか)は、思考(エゴとか自我とか)より高次元なんだね!
そしてその次元では、願望がどうすれば叶うかということを、100%ばっちり把握しているのだね。
それこそ、コンビニでも行くかーみたいな感じで。
低い次元の思考では、どう考えても不可能だ!と思えるような願望でも、100%例外なく。
どうすれば叶うか、なんてこの次元ではわからなくて全く良かったんだ、わかるわけないから。
でも高次元の自分はわかってるから、自然にそこへ向かうんだね。
1121
:
信頼
:2013/09/08(日) 13:25:34 ID:BtLu1Gws0
>>1118
さん
そこに書いてある事は私の考えと同じですね。
視点、その人、読む人の意識の方向などによって解釈や
捉え方が代わってきます。
私は特に矛盾を感じませんでした。
1122
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/08(日) 13:33:34 ID:5iKmI4qU0
>>1109
知識馬鹿、観念馬鹿になりすぎるからだよ。
良い意味での馬鹿なら良いんだけどね。
スピが足かせになってる奴多すぎ。
1123
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/08(日) 14:41:55 ID:GjIbDZBc0
仕事のエコノミクス】vol.79 【更新日:2013.09.07】
「指を落として一人前」 安全を犠牲にした工場は「究極のブラック企業」
こんなのいまさらだよ
俺は有機溶剤でやられたもう仕事できん
1124
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/08(日) 14:43:20 ID:EXzNQ5qc0
>>1121
それならそれで
>>1118
の2つの疑問に回答下さい
あのブログ主に聞いても答えないので
信頼さんがその代わりと言っては何ですが
1125
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/08(日) 15:26:12 ID:dNLORURo0
>>1111、なめおじさん
ありがとうございます、うまくいえませんがわかりやすかったです。
距離を保つのがミソですよね。うまくできない自分を、それでもいいよって、言ってあげながら、また実践します。ありがとうです。
1126
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/08(日) 16:31:44 ID:.eOncTP.0
>>1124
さん
私、信頼先生ではないですが。
知識馬鹿が時間つぶしにお邪魔します。
1)の質問に対しては、貴方がイラッときたこれが正解ですね。
知識馬鹿はそう思います。
2)の質問に関しては、豊臣秀吉だけでなく家康も信長もそれこそ卑弥呼も
貴方が想像できるものすべてが貴方の世界にはあるんです。
ここは貴方も十分お解りの通りです。
後は、貴方がどなたと・何を自分の世界に実現するかですよ。
これらの者・物は貴方の観念とは違った形で実像を見せることでしょう。
ああ!楽しみだ。
1127
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/08(日) 18:05:31 ID:4dDjdBN20
想像できるもの全てがあるって言ったって、死んだ人は生き返らないでしょう。
1128
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/08(日) 19:11:29 ID:EXzNQ5qc0
>>1123
精神も影響してるかも。元気になれるといいね
1129
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/08(日) 19:11:44 ID:EXzNQ5qc0
>1123検索して読んだらその記事なまらすごい、これ普通?、生涯に残る後遺症なんてまっぴら御免、逃げ出せばええと思っちまうが
信頼さんは前の会社はブラックだと聞いたが、どうなん?
1130
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/08(日) 19:56:47 ID:4dDjdBN20
スピの理論じゃ、どんな目に遭わされても本当の自分が望んだことですで終了だからな。マジで狂ってるわ。
1131
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/08(日) 22:52:08 ID:GjIbDZBc0
>>1128
ありがとうとっくにそこ解雇されたのにまだ震えてます
>>1130
そのとおりですそんな返しされて納得できませんよ
1132
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/09(月) 00:04:15 ID:K.VxIZxo0
納得できないならしなきゃいい
わざわざ自分が外に意見もとめてるのに、結果拒否るんなら最初から自分だけ信じたらいいのになと思う
1133
:
信頼
:2013/09/09(月) 05:33:41 ID:BtLu1Gws0
>>1124
さん
パラレルは無限ですよね?
どんなバージョンでもあるって事です。
これが何を意味するのか?
そこに行けるパラレルもあれば、
行けないパラレルもあるって事ではないでしょうか。
>>1130
さん
どんな目に合っても本当の自分が望んだ事。
それはその固定された場面で見れば事実でしょう。
しかしこう言っておきましょう。
本当の自分が望んだ事の途中経過だと。
その場面だけ切り取れば酷い事だと感じるかもしれません。
しかしその酷い事が素晴らしい結果に繋がっているとしたら?
例えばホリエモン、テレビなどでブイブイ言っていた時期、
刑務所に入っていた時期、全部繋がってますよね。
会社のシャチョサンにならなければ、刑務所に入る事もなかったかも知れないのですよ?
成功は失敗に繋がり、失敗は成功に繋がっています。
成功し続ける事なんてないでしょ(笑)
失敗に思えてもそれは成功への途中経過と考えるのは間違ってますか?
この現実世界で変わらないものはありませんから、ただ1つの例外を除いてですが。
1134
:
信頼
:2013/09/09(月) 08:19:00 ID:BtLu1Gws0
>>1129
さん
前の会社は完璧ブラックですね(笑)
半年でキレて辞めました。
ま、今の会社もブラックだけど楽だし自由度高いし(笑)
(´・ω・`)b ブラックなのは歩合制だからで給料安いだけです。
1135
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/09(月) 13:08:27 ID:GjIbDZBc0
障害が残っても成功の経過ってひどいなそれ
1136
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/09(月) 13:24:42 ID:vYbMg1h.0
信頼さん
パラレルが無限にあるのはいいですけど、
広い範囲が変化したパラレルへ移動するには狭い範囲の変化より
時間がかかるもんだと思いますかね?
どっちも関係ないとしたら、それはなぜなのかその仕組みについても
詳しく教えてください
1137
:
信頼
:2013/09/09(月) 14:16:47 ID:BtLu1Gws0
>>1136
さん
前から書いてますが、その知ろうとするのがエゴの罠。
エゴの特性が望むパラレル移動のサイドブレーキになっているとしたら?
1138
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/09(月) 17:49:28 ID:4dDjdBN20
この世界で変わらないただ1つの例外が、本当の自分ってか。
やっぱエゴって何の意味もないんだな。
何の意味もないエゴと生涯生きねばならんとは、何の罰ゲームなんだこれ。
1139
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/09(月) 18:24:17 ID:QiTz8zHU0
面接でフリーターの期間何がしたかったの?とかなんでアルバイトだったの?とか聞かれた。
うつになって体調悪くてスピの自己探求していたとはいえねえ。
結構痛い質問だったな
1140
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/09(月) 18:59:27 ID:GjIbDZBc0
鬱じゃ雇ってくれん
それは観念だっていうけど
こっちは実体験なんだよ
1141
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/09(月) 19:20:58 ID:CxrN1S/o0
エゴを克服する方法については、いろんな人がいろんなことを言っているけどね。
まあ確かに、一夕一朝に克服するわけにはいかんのは確か。
1142
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/09(月) 19:21:49 ID:CxrN1S/o0
>>1141
は、
>>1138
へのレス。
1143
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/09(月) 21:35:20 ID:4dDjdBN20
エゴに願望を叶える力はない。でもエゴ(思考)は勝手に湧いてくるし、無理に止めることは出来ない。
ということは、そのまま普通に生きるしかない・・・あれ?一周してスピを知る前に戻っちまったぞ?
でも、本当はそれでいいのかもな。スピの知識が足枷になることもあるし、こうしなければならないっていう観念を増やし続けるだけだし。
1144
:
信頼
:2013/09/09(月) 22:04:00 ID:BtLu1Gws0
>>1138
さん
ただ1つの例外。
本当の自分、(´・ω・`)残念。
物事は変わり続けると言う事が唯唯一
変わらない事です。
>>1143
さん
1週して元に戻る。
しかし元に戻ったのではないですよ?
違う事が1つありますよね?
貴方はその事を知っている。
エゴに力がないって事を。
じゃあどうするか?ですが、エゴから離れればいいじゃない?
つまり願いに力があるとか、本当の自分に力があるとか、
言葉によるエゴの説得をやめればいいだけです。
昔話に確か糸が無限に出てくる筒を貰って、
約束が筒の中を見ないことで、
婆さんは筒の中が見たくて見てしまったんだけど、
中味は空っぽだった。
そして糸は二度と出てこなかった。
これは何を意味しているのだろう?
エゴによる探究に意味がないって事ではないだろうか?
(´・ω・`)b違うな絶対(笑)
1145
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/09(月) 23:02:33 ID:4dDjdBN20
そのままにしておくのが一番難しいんだよ。
真理の仕組みを知りたいと思ってしまうのが、人間の性ってもんだろ。
そういう意味じゃ、あれとこれを関連付けない馬鹿の方が悟りに近いのかもな。
知識では到達できないのに、知識だけが増えていく。皮肉なもんだよ。
1146
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/09(月) 23:39:15 ID:Ra315LG60
>>1145
不安があるから知識を収集してそれにしがみつきたくなっちゃうだけでは?
その収集する知識の内の一つに真理があるだけのことで。
それで、いくら知識集めたって不安は解消しないから延々と求め続けてしまうと。
1147
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/10(火) 00:21:26 ID:4dDjdBN20
基本的にね、人生が上手くいってる人はこんな所を覗く必要はないし、スピの知識も不要。
もう完全に人生がドン詰まりになって、にっちもさっちもいかないからチケットに頼ってんだ。
でもどうやらスピの知識が増えても現実は変わらないようなんで、ぼちぼちチケット(知識)は捨てようと思ってる。
1148
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/10(火) 08:58:57 ID:F0wn/lmQ0
私にとってチケットは結局苦しみを何十倍にも増幅させるだけのものだった。。。
もう終わり。チケットも願望も、さようなら><
1149
:
こんにちは,
:2013/09/10(火) 09:54:01 ID:hMU52bCE0
こんにちは,
予約します
当日商品を出しました
4-7日到着します。
よろしくお願いします
http://www.jp-bao.com
http://www.jps78.com
1150
:
信頼
:2013/09/10(火) 14:56:50 ID:BtLu1Gws0
しかし、人生が自分の思い通りになっているのは確かなんですよね。
例えば今、思い通りにならねぇ〜感じている人は、
外側の現象がそうなっているから思い通りにならないと思っています。
ちゅー事は思い通りになってるじゃん?
そしてそれを思い通りにコントロールしたいと思えば、
また思い通りにならない現象が表れる。
(´・ω・`)b ではどうすればいいか?
1151
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/10(火) 18:53:19 ID:4dDjdBN20
そのままにしておけってんだろ。
let it beだ。
1152
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/10(火) 19:50:18 ID:GjIbDZBc0
どうしようもない死ぬだけ
実践下哀れな末路
1153
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/10(火) 22:02:58 ID:tg8RroZc0
ワケワカメになったら願望達成の根本に立ち返るのが良いのでは
願望をかなえたいと望むのは何故か。かなった後にどんな感覚が上がってくるか?その感覚は永遠に
続くのか?願望達成時、五感で発生する寿命付き快楽刺激の信号が幸福という事なのか?などなど・・・
要は最初から『自分は無条件で円満具足、願望はすでに全部かなっている』と採用したらいいんだけどな。
その採用をハッキリ意識させてくためにメソッドや、まとめがあるという事ですな。
1154
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/10(火) 22:42:40 ID:CxrN1S/o0
思ったんだが、「願望実現するために、今に満足を感じるぞ」とやると、結局「願望がかなっていない今」を強調してしまうから
上手くいかないんじゃないかと。
一度願望実現忘れて、今出来る好きなことを出来る範囲でやってみたり、とにかく今身の回りにあるものに目を向けて、
感謝してみるとか、やってみたら良いんじゃないかと思った。
自分はそれをやって、自分が望んでいたのとは別な方向に生活が改善しつつある。
1155
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/10(火) 23:42:41 ID:GjIbDZBc0
>>1154
108もどこかの質疑応答でそんな話してたけど
結局その今切羽詰ってるから困ってるんですわ
瞑想とか今今メソッドとか以前はよくやってたけど
今はもうそれすらできませんわ
1156
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/10(火) 23:54:08 ID:CxrN1S/o0
>>1155
それなら現実的な解決を求めて、そういう相談が出来る場所に行ってみたらどうだろう?
市役所でも相談に乗ってくれる公的な場があったりするよ。
1157
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/10(火) 23:54:31 ID:CxrN1S/o0
あ、もちろん無料でね。
1158
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/10(火) 23:58:33 ID:4dDjdBN20
切羽詰ってる方が悟りやすいのも事実なんだろうけど(エゴが万策尽きて大人しくなるから)如何せん、諸刃の剣なんだよな。不安も半端なく押し寄せるし・・・。
1159
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/11(水) 00:13:13 ID:pNiPNwLsO
俺的には、悟った人=願望を何でも叶える達人のイメージ、願望に興味のない仙人みたいなイメージ…な人、
悟れてない人=現実的に悩み、エゴの快感と手柄を欲しがる俗人、どちらも優劣などなく、同格と思ってる。
根拠を頼りにしても、根拠などなくても、安心と歓びの中で生きる者が、結局はお得。スピも現実も関係なく…そんな見方ですね。
1160
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/11(水) 00:46:39 ID:4dDjdBN20
何の根拠もなく安心と歓びの中で生きられるなら、悟りとか関係なしに人生は万事快調だろうな。
結局は自己啓発と変わらんけど、それでスムーズに生きられるなら、悟る悟らないは大した問題じゃない。
1161
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/11(水) 01:59:07 ID:4IOP26.c0
>>1159
>根拠を頼りにしても、根拠などなくても、安心と歓びの中で生きる者が、結局はお得。
>>1160
>何の根拠もなく安心と歓びの中で生きられるなら、悟りとか関係なしに人生は万事快調だろうな。
安心と歓びの中で生きる、お得、万事快調な人生を送るにはどうしたらいいと思いますか?
これも願望ですよね。
1162
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/11(水) 02:20:29 ID:GjIbDZBc0
>>1156
有料カウンセリングならいくらでもひっかかるんですが
どちらにしろあたってみますが
とりあえずありがとうございます
1163
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/11(水) 02:38:54 ID:4dDjdBN20
>>1162
まだ若いなら、サポートステーションとか行ってみれば?自分もそこで5回くらい無料のカウンセリングやって貰ったよ。就職に向けてのセミナーとかもあるし。
1164
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/11(水) 03:14:09 ID:CxrN1S/o0
>>1162
うちの地元だと市の広報で無料相談のお知らせがあったりするんだけど、そういうのない?
市役所の窓口で聞いてみるのもいいかもしれない。
1165
:
信頼
:2013/09/11(水) 06:29:54 ID:BtLu1Gws0
思い通りにしたいと思っていて現象は思い通りにならない。
ならば、思い通りにしたくないと思えば現象はどう変化するだろうか?
(´・ω・`)b さて現象がどう変化するだろう?
鏡の法則を逆利用してやるのです。
1166
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/11(水) 09:17:23 ID:pNiPNwLsO
>>1161
極論ですが。何で生まれてきたのか?死んだらどうなるのか?なぜ生きるのか?
誰も正解を知らない…
という事なんですね(笑)。つまるとこ、ここで。
もっともらしい宗教理論があろうと、化学的、医学的な裏付けがあろうと、【生きてるモンどうし】である以上、人類全員が【知らんモンどうし】なんですね。
確かなのは、今、生きているという事です。
現実であろうと、スピであろうと本当に存在するのは【今】だけです。証人はあなたであり、私です(笑)。
【今】とは、そのまま【願望】の事だと思います。願望は今の一部、と。
私はスピも現実も信じてません。すべてにおいて「死ぬ前にコレだけは(笑)」、「例えウソであっても、これが好き」という気持ちで取り組んでいます。
108さんの言わんとする事は理解できますが、
本当は「ザ・チケット」って
【 願望なんて叶わない、 残念でした! 】
という内容の方が、パワフルに認識変更できたんでしょうが、そんな切り口じゃ、誰も買わないでしょうし(笑)、興味を持たない。パラドックスですね。
富豪になる夢を持っていても、喉が渇いていれば、今欲しいのは水。
好きな人と結ばれたい。でも背中が痒い今の願望は掻くこと(笑)。
トイレいきたい。眠りたい。私達は見渡せば願望だけで出来ている、と。
こんな曖昧な説明ですみませんm(__)m。
1167
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/11(水) 09:45:37 ID:qXL9pV1E0
>>1166
なかなか興味深いご回答でした、ありがとうございます。
1168
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/11(水) 17:16:27 ID:5iKmI4qU0
目を覚まし始めたらしいレスがちらほら見受けられるな。
というか、目を覚まさざるを得ない状況立たされたという事か。
スピリチュアルや、なんちゃらメソッドも役に立つ場合もあるんだけどね。
が、人生の復興なんて、地に足のついた現実的な考え方が出来ないと無理でしょ。
メンタルをわずらってる人は、人に助けを求めるってのは良い選択だね。
1169
:
信頼
:2013/09/11(水) 17:27:46 ID:BtLu1Gws0
面白いよ!
http://www.alphacoil.com/4kakurit.htm
精神が確率に影響するか?
1170
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/12(木) 02:18:49 ID:EXzNQ5qc0
信頼さんよ、
それに似た話なんですけど、
http://starheart-blog.jp/%e8%a6%b3%e5%bf%b5%e3%83%bb%e5%ae%9a%e7%be%a9%e3%83%bb%e8%a7%a3%e9%87%88%e3%83%bb%e3%83%bb%e3%83%bb%ef%bc%88%e7%b6%9a%e3%81%8d%ef%bc%89.html
まずはこれを読んでの具体的な感想を聞かせてください
で、このキリストのようにいつでも見たいものを現実化できるようになるには
結局ずっとエゴ外の領域(瞑想のような状態?)にいればいいわけですかね?
1171
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/12(木) 18:40:16 ID:CxrN1S/o0
いつでも見たいものを見られるようになるかどうかは別にして、常時瞑想状態のような心理でいられたらいいなとは
思うな。
その記事にも書いてある通り、それが「空」の状態、そして八正道で言う、正見・正定が出来ている状態だと思う。
多分そうなれば人生が変わる。
1172
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/12(木) 19:18:05 ID:SnaSBqag0
精神世界に興味ないはずなのに、何度も何度もここに来てはディスった発言をしていく
分かる人はわかる彼
見透かされ、冷笑されるだけなのに無駄な突撃を試み、そして盛大に自爆てのが
いつものパターン
彼はマゾヒストなんだろうか?
1173
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/12(木) 22:13:00 ID:4dDjdBN20
奴は元々スピ信者なんだけど、上手くいかなくて信じることを止めたスピ崩れパターン。
やたら現実を見ろと言うけど、自分の人生も相変わらず上向いてないんだろうな。ある意味では可哀相な奴だよ。
1174
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/12(木) 23:26:32 ID:BInKMHQs0
ふと思ったんだけど、108さんがずっと言ってる充足を感じるってつまり
「幸せのハードルを極限まで低くしろ」ってことなのかな
それなら分りやすい
願望がかなうとか、幸せになれるかどうかは分らんが
1175
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/13(金) 00:24:59 ID:TfsFoFi20
それこそ水を飲むということさえ願いが叶った結果なのだと考えていけば、少しは人生観が変わるかもね。
とはいえ、意図は自動で出ているらしいんで、エゴは結果を受け入れるしかない訳だが。
1176
:
信頼
:2013/09/13(金) 04:55:52 ID:BtLu1Gws0
(´・ω・`)b 湧いてくる感情も思考も自分が湧かしたものではない!
それは何処から湧いてきたのかさえ不明。
今、置かれている現状も一切の責任がない。
だから、楽になろうぜ!
>>1170
さん
私の苦手なもの、(´・ω・`)b 読書感想文を書くことなのです!
(;・ω・)って事で(笑)
まあ推測ですが、エゴも超越した意識状態、限りなく自分に自信がある状態だと思います。
1177
:
信頼
:2013/09/13(金) 09:03:52 ID:BtLu1Gws0
本当の自分、思考を見守る。
思考の観察方法をチョッと書いてみます。
あるイメージが浮かんだとします。
そのイメージが良い悪いにかかわらず、
否定しない、拒否しない、そしてこれが重要。
受け入れもしない。
つまり、結論をださない、良いこと悪いことだとか、
決めないって事です。
そこに善悪判断や結論をだそうとした瞬間から、
エゴ意識になります。
(´・ω・`)b これが出来るようになったからと言って、
超能力や願望が実現する訳ではありません。
何も起こりません。
絶対に期待をしないで下さい。
期待した瞬間もエゴ意識になります。
何も起こらないなら、やる意味ないだろ?
そう、やる意味なんてありません。
って考えてしまうのがエゴ。
何かをやったら褒美が欲しいのが、エゴ。
結果なんてどうでもいい、ただ、
「やりたいからやる」
それだけ。ただ、それだけ。
(´・ω・`)b つー事で断食に突入します(笑)
1178
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/13(金) 10:26:15 ID:4dKoN2Vk0
「やりたいからやる」も エゴからじゃねーの
「やりたくねーけど」もエゴからじゃねーの。
でも どうでもいいやw
1179
:
もぎりの名無しさん
:2013/09/13(金) 13:39:17 ID:5iKmI4qU0
>>1173
そりゃお前の事だろw
つか、どういうレベルで人生が目茶苦茶になってるのか知らんが、
例えば金が欲しいなら、どうすれば儲けられるのか、何をすれば良いのか、
自分には何ができるのか?とか考えて情報を集めたりするのがふつーだろ?
意識の変容がうんちゃら、エゴから抜けてうんちゃら、
観念をこねくり回してぐじゃぐじゃと。
そりゃ、そんな事ばっかりやってりゃ上向かないよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板