[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
108以外質疑応答【11】
462
:
413
:2013/06/02(日) 22:45:54 ID:MhQMh1M60
>>455
法則・・・は、わからない。ごめん。
でも、選ぶって願望ではなくない?
週休5日位の話だけど
難しい・失敗するかもって思ってたの。
難しいについては自分ではどうも出来ないからとりあえず置いておいて、
まず失敗したらどうなるか考えてみたんだけど、どうもならないと思った。借金増えて払えなくなるかも。そしたら自己破産すればいいじゃん。日本には生活保護だってあるし、今時生命までは取られない。
人から笑われるかも。でも笑われたって死ぬわけじゃないし、笑われる・恥ずかしいって決めてるのは自分だ。他人が恥ずかしいと言ったところで、そうかな〜?って思うことも多々あるし、やっぱり最終的に決めてるのは自分だよなーと。
それに、もし私の大好きな人が私と同じ失敗をしたら、私は笑うだろうか?ってことも考えた。答えはもちろん笑わない。なのになんで自分の失敗は笑われるって思ってんだろ?
勘違いじゃね?etc。
そんな風に色々考えてたら
そこからちょっとずつ変わっていったかなー。
そしたら難しいについての方が鴨ネギのように何とかなって、今に至る。
そして達人さんたちは表現方法が違うだけで全部同じこと言ってたんだってわかった。
で、わかんないって人は達人さんたちは同じ事を言ってるんだけど表現が違うのに、一つの願望の中のこの部分は自愛ここはセドナここは自己観察って混ぜてしまうから余計にわからなくなるんだと思う。
今でも好きな物・嫌いな物はありますよ。景色が美しいとかもないし、全ては愛だーとかも思わない。
だってゴキブリをみて美しいっておかしいでしょ?
もし、ゴキブリが美しく見えるようになったとしてもここでは言わないけど。
美しく見えることが条件になっちゃうしね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板