したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第四十八幕】

566葵光:2012/08/10(金) 22:27:21 ID:9osHvEgA0
仏教では阿頼耶識の世界があり、まあ潜在意識みたいなもんだけど。
以下スピも仏教も量子力学?も同じだね^^

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

大乗仏教には、空(くう)があるのはしているかと思いますが、空の思想では、固定的な実体はなく、形ある存在(色(しき))は認めていました。
ところが、中期大乗仏教の時代になると、外界の形ある存在すら幻想であり、心が作り出している影像にすぎないという主張があらわれ、あるのはただ意識だけであり、意識が外界の存在を作り出している「唯識学派」と呼ばれ人たちが現れました。それを「唯識思想」といいます。
唯識思想では六識(眼(げん)、耳(に)、鼻(び)、舌(ぜつ)、身(しん)、意(い))は表層の意識でしかなく、表層の意識は根源的な深層の意識によって生み出され、外界をあるかのごとく錯覚させられていると出張しました。

根源的な深層の意識とは「アーラヤ識」(阿頼耶識)と呼ばれるものです。
ここに自分が経験して知った自分の肉体や外界、あらゆる出来事などが蓄積され、それらの蓄積されたものは、アーラヤ識の働きによって表層意識に映し出され、あたかも実在するかのように認識されるという。

なぜ、実体のないものを実体化して見てしまうのかというと、深層にもう一つの潜在意識「マナ識」(末那識)のせいだといいます。
マナ識はアーラヤ識を自我であると思い込む心で、なんでも「俺が、俺が」と自分に結びつけてしまい、外部世界を自分に結びつけ、実体化して見るといいます。
「眼、耳、鼻、舌、身、意」の六識に対して、「マナ識」は七識、「アーラヤ識」は八識と呼びます。

「空」こそが、密教の真髄、大日如来ですので、「アーラヤ識」と結びつけつ方もいるのでしょう。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q119425536


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板