[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
れんらく帳【3冊目】
904
:
108★
:2012/10/31(水) 12:14:01 ID:???0
こんにちは(・∀・)
【業務連絡】
インテグレイテッド・インフォさんからのご案内メールがエラーとなって届かないケースがまた発生しています。
どうやらdocomoのドメインだけで発生しているみたいです。
思い当たる節のある方、docomoドメインで申し込みをされている方は今一度チェックしてみてください。
※振込希望のメールをしたのに、現時点でまだ振込先の案内メールが届いていない方は該当しています。
解決策として効果的と思われるのは、端末からドメイン指定受信を設定することです。
大まかに設定方法をご説明します。
☆インテグレイテッド・インフォさんからのメール指定受信登録方法
・iMenuから「迷惑メール対策」に進み、「受信/拒否設定」から「受信設定」に進みます
・「個別に受信したいドメイン またはアドレス」の部分に@kamisamano.infoを登録して下さい
その他の設定については、ご自分の環境に合わせて自己判断にてご設定ください。
せっかくお申し込みをされていても、このまま案内メールが届かない状況ですと権利が喪失してしまいます。
※限定数まであと僅かとなっています
思い当たる方は早急にご確認ください。
>>901
そうだそうだ〜!(笑)。
真面目な話、この問題はその人の中でかなり留保されやすい部分なんです。
私が最初にチケット発売を発表したときも、(まだ値段も決まっていないのに)激しく抗議する方がいらっしゃいました。
「お金を取るとは何事だ!」
といった案配です。
でも私に限らずほとんどの人が、仕事等で「お金を取っている」わけです。
「私は無償で活動している」という方もいらっしゃるかもしれませんが、それでも「どこからも一切お金を取らずに生活している」という特権階級の方は、現在の日本ではあまり存在してないはずです(笑)。
「お金を取る」
この表現がそもそもってことなんです。
「お金は取るもので、取るということは奪うということだ。それはすなわち悪いことだ」
という観念がそこにはあります。
私がチケットを有償販売に決めた時も、この部分をあぶり出して解消させたいというのが理由の一つでした。
お金に限らず、皆さんの中で「この分野がどうしてもうまくいかない」というものがあるなら、そこにはそれをせき止めている観念が必ずあります。
実現が今もって保留されていることがあるなら、思い切ってそいつと向き合ってみることをお勧めします。
自分の問題として向き合わない限り、それを解消することはなかなか困難です。
>>902
素晴らしいですね。確かに今のあなたにはパラレルもセッションも必要ないかもしれません。
> すみませーん°・(ノД`)・°・
なにが「すまない」のでしょうか?
そこには「お金を払わずに幸せになることは悪いことだ」という観念が…以下略(笑)。
>>903
くだらないことではありません。
何も間違ったことはしていないので、罪悪感を感じないでください。
とかく罪悪感というものは執拗ですね。
こいつを徹底的に解体する本をまた書くべきなのかもしれません。
恋愛本のリクエストも多いし、まだまだやることはいっぱいありそうです。
まさしく「既にある」ですね(笑)。
ありがたいことです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板