したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第四十七幕】

629もぎりの名無しさん:2012/06/27(水) 19:21:52 ID:pXFppFOQO
>>617
『今有る』を採用している場合は1。
『今無い』を採用している場合は2。

630もぎりの名無しさん:2012/06/27(水) 20:30:45 ID:W5OP0TEk0
では、
ある願望Aを実現させるためには、

1、「願望Aが既に実現した」と暇さえあれば自分に言い聞かせる
2、願望Aとまるで関係ない別の楽しめることをする

これはみなさんどっちなんでしょうか?

631もぎりの名無しさん:2012/06/27(水) 22:46:20 ID:mXYcHoIY0
2かな。

632もぎりの名無しさん:2012/06/27(水) 23:12:56 ID:jFNY8XGM0
自分が信じていないことを無理に言い聞かせていると、逆効果になるってマーフィーでは言うね。
願望がすでに実現したと、心底無理なく思えるならいいけど、そうじゃないとかえって心に葛藤が
起こって実現を遠ざけてしまう可能性がある。

経済的豊かさが欲しいなら、「これから繁栄しようとしている」と未来形で言うか、「富 豊かさ」
と単語だけを言い聞かせるといいらしい。

633もぎりの名無しさん:2012/06/27(水) 23:26:05 ID:pXFppFOQO
>>630
チト待ってくれ。

>ある願望Aを実現させるためには
この前提は何だ?
願望は『有る』が前提なのに、これでは『無い』が前提になってしまわないか?

まあそれは置いといて、>>630が読む人間がエゴ視点で読む事を前提としてそう表現していると認識しての答えなら2。

634もぎりの名無しさん:2012/06/27(水) 23:39:04 ID:jFNY8XGM0
ある性格診断テストをして、自分の心理的傾向が分かったので、それに合わせてアファーメーションを作った。
それを唱えていると、非常に良い気分になれる。本当に今にも実現しているかのような気分になる。

635もぎりの名無しさん:2012/06/27(水) 23:59:03 ID:W5OP0TEk0
>>633
正確には
「目に見える所まで」実現させるために
かな

ところで2でもいい理由は
全ての願望は実は1つの同じ願望ってことなんですよね?

636もぎりの名無しさん:2012/06/28(木) 04:36:05 ID:QqvR06js0
アファとかイメージングとかはやったことあるけど
ふと変なメソッドを思いついた
「自分」をとにかく意識してみること。
願望を叶えるためとかそういうのではなく突拍子もなく頭に浮かんだことだからどうなるかわからんがやってみようかな。

637信頼:2012/06/28(木) 06:21:49 ID:96sL57dk0
バシャールでござーる連続貼り!

質問者を見ていると気付く事が多いですよぉ〜
http://www.youtube.com/watch?v=ktl5Azgam6o&feature=em-subs_digest

質問者が何処に辿りつくのですか?ゴールは?のバシャールの回答がこれまた!


望む過去と未来を創る バシャール Create Past and Future you prefer, Bashar
http://www.youtube.com/watch?v=c4o1f8r6AhM&feature=related

さららとスゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!事言ってますよ!

波動を上げる祈り  バシャール  Prayer for Alignment, Bashar
http://www.youtube.com/watch?v=C70SL8fN5WU&feature=related ←これは>>617さんと>>630さん是非見て下さい!答えが得られるかもです!

うまく行かないのなら、、バシャール  If you don't succeed,,, Bashar
http://www.youtube.com/watch?v=9_U7wQAp8-o&feature=related ←これも凄いね!

638信頼:2012/06/28(木) 06:24:57 ID:96sL57dk0
ん?何かレスを忘れている気がしますが、眠いので起きてから。
(`・ω・´)みなさんお休み〜♪ 嬉しはずかし朝帰り〜♪ (・´з`・)単なる夜勤w

639もぎりの名無しさん:2012/06/28(木) 12:27:35 ID:lN6BKD.6O
>>628 またきたんだ

640もぎりの名無しさん:2012/06/28(木) 16:34:06 ID:QqvR06js0
純粋に疑問に思ったことがあってさ
ここでいいのかな?

108さんに新刊出して欲しいってことや、こんな状況に関する本を書いて欲しいって書き込みを見かけるんですが。
チケットだけでは足りないんでしょうか?
自分はまだチケットしか読んでないんですが。

108さんのすべての書籍を読まないと、またはこれから出る本も含めてすべてを読まないと理解することができないのかなとふと気になりまして。
あと、逆に108さんはどういう視点からたくさんの本を書かれているのかなと気になりました。

641もぎりの名無しさん:2012/06/28(木) 17:08:08 ID:GjIbDZBc0
チケットの7章がわかった人もいれば
俺みたいにぜんぜんうまくいかないのもいるんじゃないの?
自分は7章なんてよくわからん
1、2章のメソッド実践でだめだったな

642もぎりの名無しさん:2012/06/28(木) 19:34:39 ID:DD5NIEWs0
>>639
律儀に答えておこうw

もちろんくるさ。おもしろそうな話題だもの。たぶん誤解されていると思うのだが、
スレ独占状態なのであの話から手を引くといっただけで、2度とスレに来ないとはいってなーい(´ー`)フッ

643エッチでリッチな なめなめおじさん:2012/06/28(木) 19:51:59 ID:u92rwnLk0
そうじゃ、その通りじゃのお^^

吾が輩もおねーちゃんには手を出すのを止めたのじゃよ。

そのかわりに足を出したって詰まらない事は言わないのお、

これからは真面目に、ヒモ生活をいとなみまちゅ^−^


奥華子 笑って笑って
http://www.youtube.com/watch?v=1SAEbeaSNeU

644もぎりの名無しさん:2012/06/28(木) 19:57:51 ID:S8qIrbzQO
>>643
久しぶりの登場だね。

あー…私、明日、コンあるんだよね。
今34歳なんだけど。
顔はまあブスじゃないと思うんだ。
でもね…モテないんだよ。
あー…明日、誰かに選ばれたいなあ。

645エッチでリッチな なめなめおじさん:2012/06/28(木) 20:06:13 ID:u92rwnLk0
吾が輩も合コンしたいのう^^ というか、おねーちゃんと
カラオケしたいのじゃよ^-^

選択されるよりも選択したらどうじゃろお。事情はよお分らんがのお、
吾が輩はナイロンpantyの洗濯じゃよ^-^

646もぎりの名無しさん:2012/06/28(木) 20:50:13 ID:S8qIrbzQO
>>645
返事ありがとう。嬉しいよ。その選択てのが容易じゃないの。まあ皆もつまるところはソコなんだろうけど。
認識を変更てやつでしょ。何度も色んなレスを読んだり、同じ悩みを抱えている人の意見を参考にしたりしたけど。

色んな堂々巡りの結果、結局は・・・。

声はかからない、恋愛に発展しないで終わりさ。

647もぎりの名無しさん:2012/06/28(木) 20:56:55 ID:ykgOAsjY0
>>644  いいなー合コン…

648もぎりの名無しさん:2012/06/28(木) 21:03:41 ID:S8qIrbzQO
>>647
でもさ、合コンて一票獲得しなきゃ楽しくないよ。
もてて、ちやほやされて、相手が自分に出会えて嬉しそうにしてくれなきゃさあ。どーにも楽しくないのよね。最近どうも男性の眼中から外されっぱなしなの。

649エッチでリッチな なめなめおじさん:2012/06/28(木) 21:10:39 ID:u92rwnLk0
合コンってのは、選挙みたいに投票制だったのかあ、
おいちゃん知らなかったのお^^

合コン以外に異性と知り合える処はないのかのお。

例えば囲碁や将棋の会みたいににょお^ー^

650もぎりの名無しさん:2012/06/28(木) 21:29:56 ID:ZB2Oh24Y0
>>648 そんなものなのかー。
一票入れるほうになっちゃえ!
んー、このスレ的にいうと「外側に振り回されるな。外側がチヤホヤしようがしまいが、内側は楽しくて良い」みたいな感じ?書くのは簡単なんだよねー。

651もぎりの名無しさん:2012/06/28(木) 21:32:49 ID:ZB2Oh24Y0
途中でおしちゃった。

>>648 クレ式なんてどうだろう?

652もぎりの名無しさん:2012/06/28(木) 21:50:45 ID:S8qIrbzQO
>>648
クレ式は難しい。成功したんだか、なんかよく解らない。意図してなっても、現実は変わってないの。

653もぎりの名無しさん:2012/06/28(木) 21:59:06 ID:mhepMiEI0
>>587を読んで分かった気がしたけどやっぱ分からんかった。
でも自分の中でなんで引き寄せ出来る事と出来ない事があるのか分かった気がしないでもない。
ありがとう。

654もぎりの名無しさん:2012/06/28(木) 22:11:09 ID:rhj5P5fU0
>>652 あきらめ早ーい。別にさ、お金も時間もかからないんだし、やり続けてみたら良いんじゃない?明日にはモテモテにならないかもだけど、意図して、現実が変わってないと思ったら、その思った瞬間に意図を取り下げてるんだと思う。だから変わってないと思っちゃったらもう一度意図する。で、また思っちゃったら意図する。

ってのはどう?

>>649 社交ダンスは?身体密着だよぉ。

655もぎりの名無しさん:2012/06/28(木) 22:30:39 ID:S8qIrbzQO
>>654
諦めはやーい

て…

だあって、何回もクレ式やったもん。
何回かやって難解だよ。

認識変更て、分からない。変わったのか変わってないのか…わからん。

656エッチでリッチな なめなめおじさん:2012/06/28(木) 22:32:02 ID:.95bFFA60
>>654
>社交ダンスは?身体密着だよぉ。

社交ダンスいいのお^^
昔、おねーちゃんに教わったが、完全にわすれてしもおたのじゃよ。
というか、ちょっとだけ教わっただけだったかもじゃよん^-^


Shall We Dance?
http://www.youtube.com/watch?v=zQWEhPYwuY4

657エッチでリッチな なめなめおじさん:2012/06/28(木) 23:05:32 ID:.95bFFA60
既に紹介されてたらすまんのお。

ご存知、木内鶴彦さんじゃよ^^
『太古の水』というのを開発されてたみたいじゃのお^^

飲めば波動アップかもじゃよ。ちと高値かもん
以下ブログ抜粋

>木内さんが、この水を開発するきっかけは、「身体の中に溜まった不純物を排出できずに
循環がとどこおっているのなら、それを活性化した水という、

化学反応を体内で起こさせないもので洗い流すことによって、
体本来の生命力を取り戻すことが出来るのではないかと考えた」ことによります。

開発当初、この水を病気の方に飲んでいただいた所、
予想を上回る結果が出たそうです。

ところが、「ただの蒸留水に病気を治せるはずがない」と、
非難の嵐が巻き起ってしまったのでした。

そのバッシングに対応しているうちに、木内さんは疲れ果て、
水を作るのを止めてしまったそうです。

しかし、だいぶ経った頃、友人から「あの水で余命2週間と宣告された私のガンの友を助けてくれ」と言われ、
もう一度「太古の水」を使ってみる事にしたのです。

果たして、その水を飲みはじめた方は、悪性の腫瘍が良性に変わり、
みるみる小さくなり医師たちを驚かせたそうです。

ttp://ameblo.jp/aries-misa/entry-11046848947.html

658もぎりの名無しさん:2012/06/28(木) 23:36:58 ID:q1kCBYLc0
>>655  わからなくても良いんだよー。「モテる」と意図したら、たとえパーティーで壁の花になって誰からも一言も声をかけられなくても「モテる」ことには変わらないんだよ。声をかけられなかったから「モテない」と意図を取り下げてしまわない。

「歌が上手い」と意図したら、カラオケの採点で30点しか出なくても、お前はジャイアンかと突っ込まれても「歌が上手い」の意図は取り下げてしまわなければいつの間にか100点がでて、お前は友近かと突っ込まれるようになる。

>>656 フラもいいかもー。目の保養に。

659もぎりの名無しさん:2012/06/29(金) 00:10:51 ID:S8qIrbzQO
>>658
返信ありがとう。
でもとかだって…を言わずにもう一度やってみます。

660もぎりの名無しさん:2012/06/29(金) 00:47:13 ID:QqvR06js0
またまた
引き寄せの法則まとめサイトの55さんの0と1についてのまとめ
そこのスレにも載ってた四次元を見つけてしまったスレのまとめサイトを読み直して

んで、今日見つけたタイムリープのやり方が載ってるスレのまとめを読んだけど頭がいい具合に刺激されて気持ちええ

661信頼:2012/06/29(金) 06:14:00 ID:96sL57dk0
今日凄いデモがありますよ!これを報道しない民法はまず操作されていますね!
http://www.youtube.com/watch?v=17Z4SAUj4UY&feature=player_embedded#!

662もぎりの名無しさん:2012/06/29(金) 07:24:14 ID:DD5NIEWs0
>>640
ココでいいんじゃない^-^

実践メインならチケットで十分。あと質疑応答がかなり役立った。
パラレルは読み物として手に取ったほうが楽しいかも

663もぎりの名無しさん:2012/06/29(金) 08:33:57 ID:3ZdXxD3o0
>>信頼さん

ばしゃーるでござーるいつもありがとうございます。チャネリングとかには正直興味
無いんですが、あの声を聞くと元気が出ますわ。あのパワーはどっから出てくるんでしょうね〜

>>Etlさん
ちょwすずめの涙ほどの涙かえせ、ですよw

664信頼:2012/06/29(金) 08:53:48 ID:96sL57dk0
>>663

>あのパワーはどっから出てくるんでしょうね〜
それはバシャールからでしょうw

バシャールが抜けた素では大人しい人でしたよ!

665もぎりの名無しさん:2012/06/29(金) 12:34:20 ID:lN6BKD.6O
>>642 あの話しろよ。

666もぎりの名無しさん:2012/06/29(金) 12:39:14 ID:Wz2j.uIA0
なめなめのおっちゃん久しぶりじゃのうw

ちょこちょこきてねー

667もぎりの名無しさん:2012/06/29(金) 13:10:14 ID:kv9XGvQk0
>>661
報道しないだろうね。したとしても
人数捏造、一瞬流すだけみたいなw

参加できないけど意識だけ送るわ。

668もぎりの名無しさん:2012/06/29(金) 20:48:21 ID:jFNY8XGM0
「富、成功、勝利、歓喜」という風に、単語だけを繰り返し言い聞かせる、いわゆるマーフィーの単語法をやっているが
かなり良い感じ。199式をアファ(文章)ではなく単語でやる感じだが、アファより長時間苦なく唱え続けられるし、反動
としてネガな感情が出ることもない。

「マーフィー 単語法」でググるとトップに出てくるサイトに、他にも良い単語の一覧が載っている。

669もぎりの名無しさん:2012/06/29(金) 22:32:01 ID:W5OP0TEk0
信頼さん
108さんがここでの質問やブログの質問を
たいてい答えずにすっぽかしてきたことは
信頼さんもおそらく知ってますよね?

108さんにちゃんと万遍なく質問に答えさせるためには
どうしたらいいでしょうか?

670もぎりの名無しさん:2012/06/29(金) 23:51:52 ID:S8qIrbzQO
昨日、合コンのレスをしたものです。終えて来ました(笑)。今家でくつろいでいます。そしたらちょっとカッコイイ人がいました。
いやぁ…ストライクゾーンに久しぶりに出会えたけど。
私は…彼氏を作る、うんぬんじゃなく、単にモテたいだけなんですよね…。

綺麗とか言われて、連絡先をきかれて、あっちからどんどん追いかけて来て欲しいと。

自分に興味をもってもらいたいだけなんですよね。

671もぎりの名無しさん:2012/06/30(土) 00:47:28 ID:TtMarso60
潜在意識ちゃんねるの「達人スレ」の446ってやつが、「既にある」について
うまく書けてるんだか書けてねんだかわからんが、色々語ってるぞ。こっちのチケスレにくればいいのにな・・。

672信頼:2012/06/30(土) 07:14:15 ID:96sL57dk0
>>667
朝からニュース色々とチェックしてますが、報道してるっぽいね!
流石に隠しきれなくなってるんだろうが、さっきチラッと見たニュースでは人数には触れてなかったw

673信頼:2012/06/30(土) 07:36:42 ID:96sL57dk0
(`・ω・´)すげえ!!マジすげえ!w
見りゃわかるこの凄さw

フリーエネルギーの作り方
http://www.youtube.com/watch?v=-eewHglu7hk&feature=related

永久磁石永久機関モーター開発にあたり
http://www.youtube.com/watch?v=i_v7A6jNaRc&feature=related ←こっちはウンチク説明これがまた面白すぎる。
現代物理学で説明出来ないですと!

674もぎりの名無しさん:2012/06/30(土) 08:22:00 ID:kv9XGvQk0
>>672
はい!私が見たニュースでは、やはり人数少なめ発表か、人数には触れずでしたが報道された事が嬉しかったです。
昨日のデモ、予想を遥かに越えた人数で、あまりの多さに時間切り上げて終了した様です。軽く10万人は越えるなんて何だか胸あつでした。
信頼さん、レスありがとうございました。

675K:2012/06/30(土) 08:32:11 ID:tBHmyMio0
不思議体験して、びっくりしてるものです。
普通にさっきまで寝てて、8時に一回目冷めて、そのあとまた寝て、次目さましたら8時10分だったので、
まだ10分か、ラッキー♪って思ってたんですけど、
またちょっと寝入って、目冷ましたらまた8時10分、もっかい寝入って目冷ましたらまだ8時10分。
もっかい寝て、また目冷ましてまだ8時10分だったので、それから起きることにして、今に至ります。
たった10分なのに4時間ぐらい寝た気分!
時間って本当に止めたりできるんだってびっくりしました!
意識的にやったわけじゃないので、
意識的にできるようになったらいいんですけど(;ω;)
突然ごめんなさい(>_<)

676もぎりの名無しさん:2012/06/30(土) 10:32:34 ID:W5OP0TEk0
信頼さん
何事にも失敗を恐れない大胆な生き方ができるようになるためには
過去を変える方法を知ることが1番だと思ってるんですが
信頼さんもそう思いませんか?

108さんは4月に発売したデバッグ2の次は
パラレル4でまさに過去を変える方法を書いて発売すると言ってたのに
今頃になって金を手に入れるための本の発売に変更するなんて
言い出したんですよあのやろう

金の本なんてそのへんにゴロゴロ転がってると言うのに
マジふざけんな!ですよ
なんでそんなものに
希少価値の内容のパラレル4が発売順序を抜かされなきゃならないのか
全くもって理解に苦しみます

失敗を恐れない生き方と恐れる生き方では
全てにおいて結果が違ってくるので
失敗を恐れない生き方はできるだけ早く身に着けるに越したことはないですよね
つまり過去を変える方法もできるだけ早く知った方がいいに決まってますよね

金の本なんかより
断然パラレル4の方が優先されて然るべきですよね
そもそも金なんてピンポイントの願望の1つに過ぎませんし
そんな1つだけのためにいちいち本書いてたらキリないでしょーよ

この発売順序の入れ替えはとにかく無意味・無駄・非生産的・効率最悪だとしか思えません

俺自身も今パラレル4を発売してくれなきゃかなりやばい状況にあるんです

だから俺はここと108ブログで何度も何度も
当初の予定通りパラレル4を発売するように言い続けてるんですが
俺1人の力では正直微妙です

なので信頼さんもこの説得に協力してもらえないでしょうか?
信頼さんなら俺より上手く説得できそうな気がするので
ともに108ブログやここで叫んでもらえないでしょうか?

677もぎりの名無しさん:2012/06/30(土) 10:48:17 ID:W5OP0TEk0
↑に補足

108チケット公式ブログに書く際には
「管理者のみに公開」をチェックしてください
108への要望はそうしろということのようなので

678もぎりの名無しさん:2012/06/30(土) 10:52:35 ID:W5OP0TEk0
↑にさらに補足

このチケ板では
一応、要望はこのスレに書けと言うことになってます
俺は今までれんらく帳にばかり書いてきましたけど

679もぎりの名無しさん:2012/06/30(土) 12:53:51 ID:XPFRaThc0
おう大賛成や!

信頼はんもあのどこまでもふざけた108に
ガツンとかましたれ!

この期に及んで金の本を出すとか、ほんま何考えとんのや!
そんなんほんまにどこにでもあるやんけ!

じゃなくて108にしか書けん本を出せっちゅーねん!
まさにパラレル4の内容を書いてる奴は他に見たことないし
予定通りパラレル4を先に出せっちゅーねん!!

680もぎりの名無しさん:2012/06/30(土) 15:01:54 ID:TtMarso60
>>679 結局、お金の本が先に出てしまったら君はどうする??

681もぎりの名無しさん:2012/06/30(土) 18:20:33 ID:FVkSbEcQ0
つか、108さんもはやいままでの全部の質問に答えるの無理やんか
無理っていえばいいのに
何もったいなぶっているのかわからない
「質問には気が向いたら答える、つか、本買え」って言えば連投してる人達もおとなしくなるよ

まっ、108さんが自己中でも大いに結構なんだが
ただもう本は買わないとオモ

682もぎりの名無しさん:2012/06/30(土) 19:25:13 ID:FuRv/TsE0
所詮ネット上のやり取りなのになんでそんなに狂ってるの?
なんでえらそうに命令してるの?
なんで>679のいうことを聞かなきゃいけないの?
>679のいうことを聞いて108さんにメリットあるの?
ガツンとかますってどうやって?
>679は108さんのPCから目潰しビームでも出せるように出来るの?
もう「なんで?」がいっぱいだーーーーー。

何を書こうが何を出そうが自由じゃん。そんなに読みたいなら
書籍を出るのを待つのではなく、仕事として依頼してみれば?
ちゃんとそれなりの報酬を払ってね。報酬となればそれなりの金額に
なると思うけど。ま、それも受けるか受けないかは本人の自由だけどね。

チケットすら理解出来ないのにパラレルを理解出来んの?パラレル10位まで
出ても無理じゃね?

683もぎりの名無しさん:2012/06/30(土) 19:45:44 ID:W5OP0TEk0
>>682
108さんは
デバッグ2の次はパラレル4を出すと確かに言ってたのに
今頃になって急に金の本を出すなんてほざき出した

それを知らされたのがつい2、3日前のことなんだから
パラレル4派は当然文句を言う権利があって然るべきだろが!!

684もぎりの名無しさん:2012/06/30(土) 19:57:11 ID:W5OP0TEk0
デバッグ2の後、通常通りなら1か月ちょいで発売されるはずだった
パラレル4を3か月も待たされて
その挙句に金の本に変更なんて言われりゃ
そりゃムカつくだろって

ましてや
ひゃくはちは今までさんざんここやブログでの質問をすっぽかしてきた
管理人のくせにろくに見に来もせずに

そう考えるとなおさら
それらのサボりの償いとして
ひゃくはちは俺の要望を飲んで然るべきだと思うがな

685もぎりの名無しさん:2012/06/30(土) 20:18:27 ID:krpUL6Hg0
文句を言う権利はあるかもね。
ムカつくのもわかるね。
んでも、人をコントロールする事は出来ない
ってあなたが頼りにしてる108さんが言ってるよ。だから、いくら叫ぼうが喚こうが無理じゃね?

じゃさー、108さんが「金の本も、パラレル4も出しましぇーん。チケ板もチケブログも閉鎖しまーす。あ、僕はおフランスに永住するから!皆の者、さらばじゃ(`・ω・´)/」ってなったらどうすんの?

686もぎりの名無しさん:2012/06/30(土) 20:22:21 ID:W5OP0TEk0
おら108!

おまえは叶わない願望はないと言い切ってるけど、
おまえのやり方に不満を抱く者を生んでる時点で
説得力薄まってんじゃい!

叶わない願望はないと言い切るなら、おまえに不可能はないはずだよな?
だったら俺に対してもけっして不満を抱かせない対応をしてみろ!

ブログで質問を受け持つと言ったからにはちゃんと毎日見に来て回答しろ!
回答すると自分で言ったならちゃんと有言実行しろ!!
そしてパラレル4派を3か月も待たせたからにはちゃんと元の予定通りパラレル4を先に発売しろ!!!
今までさんざん俺らの質問をすっぽかしてきた代償の意味でもだ!!!!!

687もぎりの名無しさん:2012/06/30(土) 21:57:02 ID:jFNY8XGM0
ゴミ拾いするとか、少しだけ寄付するとか、店員さんに丁寧に接するとか、ちょっと
良いことをすると開運する。生活がなおざりだと、運気も停滞する。

688信頼:2012/07/01(日) 11:29:19 ID:96sL57dk0
テスト

689もぎりの名無しさん:2012/07/01(日) 13:44:59 ID:W5OP0TEk0
信頼さん、
>>676にご返答を!

690もぎりの名無しさん:2012/07/01(日) 15:43:09 ID:oLJWR6TM0
強者に対する怨念と弱者に対する憐憫は
この世を停滞させる原因である
みたいなことを昔の人は言ってたよね。

初手から盛大に間違っているようにみえるのは、なんなんだろう。
自分の人生なんだから、自分で決めるだけなんじゃ・・

691もぎりの名無しさん:2012/07/01(日) 16:39:02 ID:S8qIrbzQO
クレさんが今恋愛のレスにいるでえ。

692信頼:2012/07/01(日) 17:12:42 ID:96sL57dk0
>>688
ん〜長文書き込むと消えるんですよ。
もうレスしたのに3回ほど消えてしまってるんですよw
短く書くと108氏に自分の主導権を何故与えるのかって事を書いたのです。

693もぎりの名無しさん:2012/07/01(日) 18:08:00 ID:W5OP0TEk0
>>692
パラレル4を金の本より先に発売させたければ
108さんに働きかけるのではなく
自分の気分を整えればいい
ってな感じでしょうか?

しかしこのケースは
ほぼあと一瞬で決まってしまう勝負ですしねえ

それこそ過去の変え方がはっきりわかってるのなら
もうとっくの昔にパラレル4が発売された
ようにしたいものなんですが・・・?

694もぎりの名無しさん:2012/07/01(日) 18:08:15 ID:9XfpydPw0
強者に対する怨念はともかく、弱者に対する憐憫は、ある程度はあった方がいい気がするんだが。
その昔の人は、どういうことを言っていたのだろうか?

695もぎりの名無しさん:2012/07/01(日) 19:01:10 ID:TCvhVWjM0
前に信頼さんが紹介してくれた
バシャールのシリーズで「過去と未来」についてのがあったので
貼っておきます。

「望む過去と未来を創る」
http://www.youtube.com/watch?v=c4o1f8r6AhM

696もぎりの名無しさん:2012/07/01(日) 20:45:28 ID:7hqtX07c0
信頼さんの長文(>>692 の)に興味津々。

697もぎりの名無しさん:2012/07/01(日) 22:57:13 ID:yyTQ8mh2O
>>686
気持ちは分かるけど、パラレル4だってあなたが納得いく内容か分からないよ。だって理論的には不足はなくても108だって病気になる。願望実現だって全てが思いどうりになってる人いるかな?
過去だって変えられるとしても、全て思いどうりになるかな?

698もぎりの名無しさん:2012/07/01(日) 23:08:35 ID:oLJWR6TM0

憐憫は同情と言い換えた方が伝わるかもしれないです。
自己を相対化することで、その永遠性を見失うことへの
警句みたいなものかと思ってる。いや、知らんのだけど。

やっぱり、死んじゃった人ってかわいそうかな?
この聞き方は誤解を生みそうで怖いんだけど、
死んじゃった人って、存在自体が「かわいそうな人」なのかな?
寿命以外で死んだ人って、そのことによって、何か低劣な存在に
定義付けられるのかな?

この話は、個人的にホットな話題なんだが、こういうこと考えてる人って
いないかな?別に僕は人殺しを推奨したり、死者を嘲りたいわけではないのね。
自殺も推奨してない。
ただ、何の夢も見ない熟睡と、生まれる前と、死後は似ているんじゃないかと
最近考えるわけです。

699もぎりの名無しさん:2012/07/02(月) 07:04:08 ID:cFTK.BMU0
ちなみにわしは生まれる前と死後は、明晰夢に似ているんじゃないかと思っている派。
(´・ω・`)ノ

……うむ、話の腰を折ったな。


しかしなんだか久々に108の話題が出てきた希ガス……。
まぁそんな時はあれよ、押してもダメなら引いてみなってヤツ(´・ω・`)b

700もぎりの名無しさん:2012/07/02(月) 09:25:52 ID:VLn2rNFs0
ひねくれさん元気かな?

701もぎりの名無しさん:2012/07/02(月) 11:36:43 ID:W5OP0TEk0
信頼さんからの返信が遅いので
ここでまた1つ108に言いたい!

108さんよ
あなたに俺の要望を拒否る権利は到底ないと思われる
あなたは俺に以下の借りを作っているからだ

1、ブログ質問に回答すると自分で言ったくせに
それを実行しない「やるやる詐欺」を毎度のように繰り返している

2、1の罪をさらに重くしているのが
たまに「回答遅くなってすいません」みたいなことは言うものの
それは常に単なるその場しのぎですぐにサボりに戻ること

3、それにもかかわらず俺は今までの108本はほぼ全て買ってやっている

4、何度も言うが本来ならデバッグ2から1か月ちょい後に
発売できるはずのパラレル4を3か月も待たせた
(3か月も待たせた上に金の本に順序変更なんてホント冗談じゃない!)

これら全て償うつもりでちゃんとパラレル4を先に出せ!
てか元々そうなるのが当たり前だったんだから償い以前の話だ!

702もぎりの名無しさん:2012/07/02(月) 12:47:15 ID:wTAlCKkg0
(´・ω・`)ノ まぁもちつけ……。

気持ちはわからんでもないが、108には罪と罰などは通用せんのだぜwww

それよりも、だ。
もしおまいが欲しているモノの答えが108からしか得られないと考えるなら
それはちょと方向転換してみてもイイと思うのだぜ。
まぁ単純に一読者として次巻を心待ちにしとる想いが爆発したっつーんならイイが
わしなんか局長に薦められて読んだ漫画にハマったものの完結してなかった上に
数年に一冊でるかどうかという漫画だったのだぜぇwww
局長責任を取れいwww

703もぎりの名無しさん:2012/07/02(月) 15:53:47 ID:1gOfWRfA0
HUNTER×HUNTER?

704もぎりの名無しさん:2012/07/02(月) 17:02:12 ID:q.ZsKvIgO
エマノン?あれは完結してるか…


書き逃げ!

うつるとも月もおもはず
うつすとも水もおもはぬ
広沢の池 (御製)

剣道の十分な熟練者のみに与えられる、「水月」という奥義があるそうです

池に映る月は美しい風景を作り出そうと狙っているわけではない
ただ無心の状態で映っている
それを映す水がないところでも、月は依然変わりない
幾百の流れに映り込む一つの月、これも月の光が千々に分かれているわけではなく、月の影を映す水が幾つもあるだけ
その映りかたを会得することだそう

鈴木大拙さんが紹介してました

705NASA局長:2012/07/02(月) 18:15:49 ID:6qaLjB1YO
>>782
>DAZEww氏

こないだダークナイトやってたから思い出したんですが、
ダークナイトの前作にあたる「バッドマン・Beginnins」てあるじゃないですか?
ダークナイトやインセプションで同じのノーラン監督作品なんですが、局長このビギニンズはまだ見てなかったんですわ。
で、昨日CD買いに新宿のTOWE RRECORD行ったらバッドマン・ビギニンズのDVDが安くなって1.500円くらいで売ってたから見てみようと思い買ったんですね。
したらこれがダークナイトの伏線になっててかなり面白い!ノーラン監督だけに哲学的といいましょうか精神世界バリバリでむしろダークナイトより面白いかもですわ。
ぜひTSUTAYAで借りてみてノーラン監督の企みを分析してみて下さい、いやはや‥
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00067HDW0/ref=mem_taf_dvd_d?qid=1341218933&amp;sr=1-8&amp;uid=NULLGWDOCOMO

706もぎりの名無しさん:2012/07/02(月) 19:53:36 ID:ZeGFqTeA0
2週間ぐらい前、しばらく会ってない(10年以上)友人の事フッと思い出した。
先日そいつがテレビに出てきてワロタw

707信頼:2012/07/02(月) 22:21:51 ID:96sL57dk0
>>701
ちょっと待って!
自分で意図的にパラレルワールド移動をしたいのなら、
借り貸し、罪とかって概念は邪魔になりますよ!
それは相手にそれを求めると同時に自分にも求める事になるからです。
つまり、自分を縛ってしまうんですよ。

自分に責任が無いってのはどんか感じか分かります?
相手にそれを求めると、自分もそれをしなければならない。
つまりそんなの俺は振り切ってやるって思っても、縛られてしまうんです。
相手には責任を求めるが、自分に責任は関係ないようにすればいいと思いますよね?
しかし、そう思ってもその意識的な壁を崩すのは並大抵な事じゃないですよ!
現実に貴方は108氏に何らかの責任を突き付けていますが、
それは108氏の問題ではなくて、貴方の問題だからです。

ここを理解すりゃ楽になれるんだけどね!
矛盾の中に気づくかなんですよ。
卵(意識)が先か鶏(現象)が先か。

何度も書きますが、他人は全く関係ないですよ!
他人を関係させると、自分の力が他人依存になるので、
意識的な力が弱ってきます。

何で自分の思った現象が起きないんだヽ(`Д´#)ノ ムキー!!って感じにです。
外で起こる現象に惑わされないで、楽しく現象を見てりゃいいですよ!

貴方は意図的にパラレルワールドを移動する意識的な方法を探しているんですよね?
その方法が分かった時点でその方法は使えなくなるって事も知っておいた方がいいです。
つまりハッキリとその方法が分かると、それはもう答えから外れてしまうんですよ。

(`・ω・´)長文、書き込めるか分からないけどポチッと

708信頼:2012/07/02(月) 22:22:42 ID:96sL57dk0
( ´Д`)=3 ふう〜書き込めた。

709もぎりの名無しさん:2012/07/02(月) 23:03:48 ID:W5OP0TEk0
>>707
わかるとできなくなるってなぜに?

それと
パラレル4は本当は今どころか
5月頃には発売されるのが理想だったんですよね
なんとかそうできませんかねえ?

710もぎりの名無しさん:2012/07/03(火) 00:54:37 ID:1n.yys.s0
>他人を関係させると、自分の力が他人依存になるので、
>意識的な力が弱ってきます。
>何で自分の思った現象が起きないんだヽ(`Д´#)ノ ムキー!!って感じにです。

まさしくこの状態が続いちゃってます…
ループ地獄から抜けられない

711信頼:2012/07/03(火) 01:14:44 ID:96sL57dk0
>>709
答えが論理的にエゴが理解すると、それはもう・・・う〜んどう言えばいいのかなぁ〜
神秘的な、ん〜神聖な?ん〜つまり、エゴが理解する事によってエゴが力を持つので、
属性が変わってしまうんですよ。
メソッドなどで1回目は上手く行っても2回目は上手くいかなかったりね。
脳にその記憶回路が構築され記憶されると力の属性がエゴ属性変わるので、
神秘的っぽい力、ただあるがままの力が発揮されなくなるんですね。

解明したのはここまでなんですよね。

願望や状況が叶うのは、鍵になるのは忘れる、無心、集中、

願望その事を考えていない時や(忘れている時や無心)、
願望が100%叶う事が何故か分かっている(そうなる事に集中している時)
なので叶う方法や答えを知ってから、その方法を実行しても意識は知っているが故にどうしても疑念が出る。
じゃあ疑念を消せばOKなのでは?っと考えてしまうけど、
それが出来るのが瞑想であったり、悟りを開いている人。
そして悟りを開いている人は願望が叶おうが叶うまいがどうでも良くなっているw

チケットや他のスピ関係の本や動画などでも、
その近隣を示すけど答えややり方をズバッと言わないし、いや言えない、いや言う言葉がない!
それは表現する手段が言葉じゃなくて感覚でしかないから難しいのですよ。
言葉での説明は難しいけど、感覚では簡単なんですけどね。

(・´з`・)しかし言葉での説明は何とまあもどかしいw

712信頼:2012/07/03(火) 01:21:11 ID:96sL57dk0
>>710
そんときゃループ地獄から抜けられなくてそのままでもいいやぁ〜もう諦めた馬鹿馬鹿しい〜やーめた、的感覚になりゃいいですよ!
するとマジでスピ的な事などマジ馬鹿馬鹿しくなって笑えてきませんか?
その時はループから抜け出て意識は軽くなっていると思いますが、
私が答えを言う事で知ってしまうと、ループから抜けられなくなったりしても

(・´з`・)9m 責任もてないんだからね!w

713もぎりの名無しさん:2012/07/03(火) 09:07:55 ID:W5OP0TEk0
>>711
変えたい事象があるなら
単にその状況と取り組むのをやめて
充足を感じられる事象に関心を向け直せなんて言いますよね?
そうすれば充足を感じられない状況も勝手に満足な状況に
変わってくると
この時に過去の状況も勝手に一緒になって変わってくると
考えていいんでしょうかね?

714信頼:2012/07/03(火) 14:52:18 ID:96sL57dk0
>>713
(`・ω・´)9m その通りですね!

715もぎりの名無しさん:2012/07/03(火) 18:36:57 ID:W5OP0TEk0
>>714
しかし
たいていの人は過去は変えられない要因って何なんでしょうかね?
プラス思考の人はけっして少なくないはずと思うのですが

716もぎりの名無しさん:2012/07/03(火) 22:13:52 ID:DD5NIEWs0
>>711 信頼さん
横だけど、わかるとできなくなるのは何故に回答したこの711レス。
その通りだ〜って叫んでしまったw。とくに最初の3行は説明が上手ッ。

エゴにとって理解不能なことが願望実現の条件ぐらいな感じがしてる。
だから、712の答えを知ることでループになるってのもそうだと思う。

さらなる解明進んだら報告ヨロ(。・ω・)ノ゙

717信頼:2012/07/04(水) 06:31:20 ID:96sL57dk0
>>715
いやいや誰でも過去は変わっているんですよ。
変わっているけど、その変化を自我(エゴ)が認識出来ないだけですよ。
ただ違和感(感覚)として感じて、な〜にか変だな?って感覚が誰でも経験あると思いますが、
それが過去が変化したサイン。
なので今自分が認識している過去の情報などが本当にそうなのか分からないですよ!

>>716
あ〜分かって頂けましたか!
答えを知ってしまうと、本当にその概念で働くのかとか疑念がモリモリ湧いてきますよねw
だから何もしない、気分良く流れに乗る流されたまま〜考えない調べないなのですよ。
しかし自我は知りたがるw、でもそれも許してあげる。

718もぎりの名無しさん:2012/07/04(水) 08:34:21 ID:W5OP0TEk0
>>717
信頼さんが感じたその違和感の具体例は
たとえばどんなものがありましたか?

719もぎりの名無しさん:2012/07/04(水) 10:08:30 ID:6x2bInuc0
このメッセージ集面白いよー
http://www1.ttcn.ne.jp/turu/sub3.htm

720信頼:2012/07/04(水) 14:59:18 ID:96sL57dk0
>>718
みんなが普通に感じる思い違いとか、
あれ?確かここに置いたはずなのに何でこっちにあるんだ?とかです。
誰でも絶対に変だ、確かに何々だったのに違うって経験があると思います。
普通それを私らって思い違いだとかって簡単に流してしまいますけどね。

721もぎりの名無しさん:2012/07/04(水) 20:59:12 ID:GjIbDZBc0
そのメッセージの人ってガンで亡くなったんだっけ
なんつうか108大丈夫か?

722ああ:2012/07/04(水) 22:18:01 ID:b9nryqUA0
>>720 確かにそういう事ありますよね・・ (^-^)
実際に過去が変わったのかもしれませんが
自分の過去の記憶が変化してる可能性があると思います。

脳科学者の澤口という人が言っていたのですが
ちょっと前の2時間くらいの事をスッポリと忘れてしまうことが
正常な脳でも、誰にでも起こりうるそうです。
その記憶が脳のキャッシュメモリの部分に入ると、記憶に
残らないそうです。

それと、過去の偽りの記憶は簡単に作られるそうです。
ある条件が重なると、偽りの記憶を作り出すという論文があり
それを日本のテレビ番組で実験していました。

その実験では、4人中3人が偽りの記憶を作っていました。
偽りの記憶は、アメリカの裁判で問題になってるそうです。
自分で偽りの記憶かどうかを認識できないために、ウソ発見器にひっかからず
証拠が無い場合は、えん罪になるケースがあるそうです。

もし私が過去を変えられるなら
とりあえず福島の放射線漏れだけでも予防しますけどねw

ただ、偽りの記憶は作れるみたいなので、それを逆手にとって
つらい過去を、楽しい思い出に変えるのは、出来るかもしれないですね。

723もぎりの名無しさん:2012/07/04(水) 22:47:25 ID:W5OP0TEk0
話変わって信頼さん
108さんは
充足を感じられる部分だけが実像で
不足を感じる部分は虚像(実際存在しないもの)
だなんて言っているのですが、
ここでよくわからないのが
この世界の全ては幻想のはずですよね

にもかかわらず充足を感じる部分だけが実像だというのは
一体どういうことなんでしょうか?

724もぎりの名無しさん:2012/07/05(木) 01:34:58 ID:qORq1p/s0
W5OP0TEk0さんが興味あるかも

人生やり直したいやつ俺がタイムリープしたときのこと教えるから来い
http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/7222970.html

725もぎりの名無しさん:2012/07/05(木) 05:02:30 ID:FM/bXoksO
>>724
なんと!!!!!
私が今まさにそのリンクを貼りにここに来たのです。
シンクロダネ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

私が以前から過去は変わる、死んだ人も生き返るっていってるのはこんな感じのことなんです。
それで多分、主人は生き返ってるし、面白い漫画がある世界に来れたし。

なんで『多分』なのかというと、こっちの世界を現実として採用してしまった以上、私の記憶でしか証拠がないからです。
私の記憶だけじゃ、ただの夢、頭の病気といわれても反論の仕様がありません。

だから、過去は変わるし、どんな突飛と思える願望でも叶うと言ってるのです。

ただし問題は、それを自分に都合よくコントロールが出来ないことなのです。
そもそも自由にコントロールが出来るんなら真っ先に金銭トラブルを解決したいですよ。
なんとなくですが、私的には過剰ポ状態の願望はなかなか叶いませんね…。

726もぎりの名無しさん:2012/07/05(木) 07:50:43 ID:W5OP0TEk0
>>724
実はそれすでに読んだんですけど
それは結局夢だったのでは?

>>725
ご主人が生き返ったって本当ですか!?

727もぎりの名無しさん:2012/07/05(木) 11:47:58 ID:1X9JIli.0
>>726
よく読もうよw
726はパラレルを読んだときもそうやって、ちゃんと答えが書いてある箇所に気づいてないんじゃないかなあ。

リンク先の1さんは「変更した過去」を夢で訪れて、その世界にそのままい続けているんだよ。
時々また過去に飛んだみたいだけど。つまり彼の訪れた夢の世界がこの現実というわけです。

728もぎりの名無しさん:2012/07/05(木) 13:01:47 ID:S.70Dv0U0
>>723
わたしもよくわからないんですが、本来充足だけが
人間の経験するべきもので、欠乏はそうではないという
ことでしょうか・・・。

いつもチェックしている新着ブログからこんなの
見つけました。比較的、108さんに考え方が
似ているかも・・・。題名が明らかにスピ系って
感じで抵抗がある人もいるかもですが。

http://blog.goo.ne.jp/divine-angel

108さん、ほんとうにどうしたの?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板